最新更新日:2024/05/07
本日:count up6
昨日:130
総数:414121
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

高原教室

フードハンティングラリ一
食材を集めます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高原教室

フードハンティングラリ一前に1まい
画像1 画像1
画像2 画像2

5年高原教室

入所式
所員の方からお話をしていただきました
画像1 画像1
画像2 画像2

5年高原教室

出発式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 十五夜献立

<今日の献立> 
 さつまいもご飯・牛乳・さばのしょうが煮・いものこ汁・お月見ゼリー

<今日の地場産物>
 こんにゃく(裾野市)

 9月15日は「十五夜」です。そこで今日は、少し早いですがお月見献立を作りました。
 十五夜は、この時期に収穫された「里いも」や「さつまいも」など、いも類をお供えするので「いも名月」とも呼ばれます。今日は、給食室でさつまいもご飯や、いものこ汁を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

明日は高原教室

富士山の絵を描いています
画像1 画像1

6年の休みじかん

1組と2組
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日

朝から強い雨が降り、むしむししています
でも、みんな頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 大豆

<今日の献立>  
 ご飯・牛乳・鶏の唐揚げ(薬味ソースがけ)・大豆の磯煮・なめこの味噌汁

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)

 大豆は、肉や魚のように、良質なタンパク質が豊富に含まれているため「畑の肉」と呼ばれています。また、炭水化物、脂質もバランスよく含んでいるほか、ビタミンB1、ビタミンE、カルシウム、鉄なども含んだ、栄養価の高い食品です。
 今日はひじきやたけのこなどの野菜と一緒に、醤油や三温糖で味付けて作りました。

画像1 画像1

9月12日 学年集会 2

低学年の活動の様子です。
クラスの枠を超えて、学年の子供たちとの交流が深まる集会となりました。

休み明けの欠席者数は14名です。発熱、嘔吐、腹痛等の症状で欠席している子供が多かったです。季節の変わり目ですので、体調を崩しやすくなっているかもしれません。ご家庭での健康管理をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 学年集会 1

 休み明けの月曜日、朝の活動は学年集会でした。
 6年生は学級対抗玉入れ、5年生は高原教室の話、4年生はしっぽ取りをやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日参観 2

高学年の様子です。
保護者の皆様、参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 1日参観

今日は1日参観日でした。
ふだんは5時間目の時間帯の授業を観ていただいていますが、授業だけでなく、朝運動、休み時間、給食、掃除も観ていただくことができました。お子さんの様子はいかがでしたか。気づいたことをご家庭で話題にしていただければと思います。画像は、低学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 カレー粉

<今日の献立>
 ご飯・牛乳・魚のカレー風味揚げ・ほうれん草の煮浸し・卵入り味噌汁

<今日の地場産物>
 じゃがいも(裾野市)
 たまねぎ(裾野市)

 カレー粉は、10種類から30種類ものたくさんの香辛料を混ぜ合わせて作られています。香辛料は「漢方薬」の役割をもっており、新陳代謝を活発にしたり、胃腸の働きを良くしたり、疲れをとったり、食欲を増進してくれたりします。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日 グラタン

<今日の献立>
 米粉入り山型食パン・みかんジャム・牛乳・なすのミートグラタン・野菜スープ

<今日の地場産物>
 たまねぎ(裾野市)
 じゃがいも(裾野市)

 グラタンは、フランスのドーフィネ地方の郷土料理から発展した料理と言われています。食材を加熱する際にうっかり焼きすぎてしまったことが始まりとされ、「オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する」という調理法、およびその調理法を用いて作られた料理の両方をグラタン呼ぶそうです。
 今日のグラタンは、給食室ですべて手作りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 高原教室に向けて

14日(水)15日(木)の2日間、5年生は高原教室で国立中央青年の家に行きます。
グループ分け、キャンプファイヤーの練習など、学年全体で準備を進めています。画像はキャンプファイヤーの練習の様子です。体調を整え、全員が参加できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 せんべい汁

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・魚の照り焼き・切り干し大根の炒め煮・せんべい汁

 青森県八戸市の郷土料理である、「せんべい汁」について紹介します。せんべい汁は、江戸時代後期に生まれ、南部地方で食べられてきた料理です。肉や魚、野菜やきのこなどでだしをとった汁の中に、小麦粉と塩で作った、鍋用の南部せんべいを割り入れて煮込んで作ります。だし汁を吸ったせんべいは、すいとんの歯ごたえを強くしたような食感になります。
 肉やきのこから出ただし汁を吸ったせんべいが、おいしいと好評でした。
画像1 画像1

9月6日 ナン

<今日の献立> 
 ナン・牛乳・ドライカレー・フライドポテト・フルーツヨーグルト

<今日の地場産物>
 たまねぎ(裾野市)

 「ナン」とは、インドやパキスタン、タジキスタン、ウズベキスタンなどで食べられているパンの一種です。平たい楕円形で、草履のような独特な形をしています。インドでは小麦粉、塩、水、酵母を使って発酵させた生地を、タンドゥールと呼ばれる釜の内側に貼り付けて焼くそうです。
画像1 画像1

4年生 水泳の授業

 今週で水泳の授業が終わりです。
 画像は4年生の授業ですが、級判定に向けて、練習に取り組んでいる様子です。
 今週末までに、できるだけ級を進められるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 身体測定

今日は5年生の身体測定の日でした。
5年生ともなると、夏休み期間中に、身長も体重の大幅に増える子もいると思います。
健康手帳を持ち帰ったら、成長を様子を確かめてみてください。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/31 朝会、清掃なし日課、学校保健安全委員会
11/1 集金日、5年体測
11/2 2年、5・6組体測 4年:社会科見学
11/3 文化の日
11/4 音楽鑑賞会(午前:低、午後:高) 6年体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343