最新更新日:2024/04/26
本日:count up59
昨日:139
総数:413279
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

2月15日 フーヨーハイ

<今日の献立>
 ご飯・牛乳・フーヨーハイ・中華スープ・花野菜のおかか和え

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 キャベツ(裾野市)
 根深ねぎ(裾野市)

 フーヨーハイは、「芙蓉蟹」と書きます。字の通り、芙蓉の花のように、ふわりと仕上げた、中国のかに料理です。日本では、「かに玉」の名前で親しまれています。このフーヨーハイをご飯にのせると、日本生まれの「天津飯」になります。

画像1 画像1

家庭教育学級 閉講式

 今日は今年度最後の家庭教育学級の日でした。
 1年間の活動のまとめとして、学校長の話と来年度に向けての改善点などを話し合いました。その後、新旧の役員の引き継ぎが行われました。役員の皆様、1年間お疲れさまでした。
画像1 画像1

2年 音楽

 これは、体育の授業ではありません。
 2年生の子供たちが、「あんたがたどこさ、ひごさ、ひごどこさ…。」と歌いながら、ボールをついているのです。歌いながら、ボールをつくには、リズム感が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 カレー粉

<今日の献立>
 カレーピラフ・牛乳・プレーンオムレツ・野菜スープ・ココアワッフル

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 キャベツ(裾野市)

 今日は、給食室でカレーピラフを炊きました。カレーピラフに使われているカレー粉には、10種類から30種類のたくさんの香辛料が入っており、汗を出しやすくしたり、胃腸の働きを良くしたり、疲れをとったりする働きがあります。

画像1 画像1

2月10日 ばっかり食べ

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・鶏の唐揚げ・野菜の昆布和え・卵の味噌汁

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 キャベツ(裾野市)

 みなさんは、「ばっかり食べ」をしていませんか?「ばっかり食べ」とは、1つの料理を全部食べてから、他の料理を一品ずつ食べていくことです。和食は主食のご飯を中心に、いろいろなおかずを交互に食べることによって、口の中でしっかりと味わうことができます。交互に食べることを意識して、食べてみましょう。

画像1 画像1

2月9日 食事マナー

<今日の献立> 
 揚げパン・牛乳・トマトシチュー・ほうれん草のソテー・チーズ

 今月の給食目標は、「食事マナーを覚えよう」です。食事マナーは、全員が気持ちよく食事をするためにとても大切です。正しいマナーができているか、チェックしてみてください。
1、口に食べ物が入ったまま、おしゃべりをしない。
2、ひじをついて食べない。
3、食べているときに、周りの人とふざけない。
マナー違反に気をつけて、楽しく食事をしましょう。

画像1 画像1

4年生 図工「コロコロガーレ」

 図工室で4年生の子供たちが、ビー玉で楽しそうに遊んでいました。
 配布された教材で、どうやったら、ビー玉が転がっていくかを試行錯誤しながら制作しました。友達が作ったもので遊ばせてもらいながら、感想を述べあう様子はほほえましい感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 ニジマス

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・ニジマスの味噌マヨネーズ焼き・大豆の磯煮・生揚げとキャベツの味噌汁

<今日の地場産物>
 キャベツ(裾野市)
 にんじん(裾野市)

 今日は、富士宮市の特産品である「ニジマス」を使って、味噌マヨネーズ焼きを作りました。ニジマスには、カルシウムの働きを助けるビタミンDが豊富なため、歯や骨を丈夫にしたり、イライラするのを防いでくれたりします。ビタミンDは油を使って料理することで効果が上がるため、マヨネーズ焼きの他にも、天ぷらやムニエルなどにして食べるのがおすすめです。

画像1 画像1

インフルエンザ情報

 保健室の入口や昇降口付近の廊下に、その日のインフルエンザや体調をくずした子供たちの人数を掲示しています。この数が減っていくことを願っています。そのためには、引き続き、うがい・手洗いなどの、感染予防に取り組んでいきましょう。学校と家庭が同じ取組をしていくことが大切です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2月4日 よく噛んで食べよう

<今日の献立> 
 うどん・牛乳・いかの天ぷら・野菜の磯香和え・うどん汁

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 キャベツ(裾野市)
 根深ねぎ(裾野市)

 今日の給食はうどんでした。うどんのように、柔らかくて食べやすいものは、よく噛まないで食べてしまいがちです。しかし、よく噛んで食べることで、肥満や虫歯を予防したり、脳を活発に働かせたりすることができます。噛みごたえのある食べ物を食事に取り入れるなど、普段からしっかりと噛む習慣を身につけていきましょう。

画像1 画像1

2月3日 節分献立

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・いわしのみぞれ煮・切り干し大根の炒め煮・味噌けんちん汁

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 里芋(裾野市)
 大根(裾野市)
 根深ねぎ(裾野市)

 今日は節分献立です。節分とは、立春の前日で、冬から春への季節の変わり目に行う行事です。豆にある霊力で災いをはらうために、「鬼は〜外〜」のかけ声と共に豆をまいたり、いわしの頭をひいらぎの枝に刺して、門などに立てて邪気をはらう習慣などがあります。
画像1 画像1

節分

 今日は節分です。
 今年も富一小に「赤鬼」と「青鬼」が現れました。
 子供たちは、鬼に向かって、豆を必死に投げてしました。邪気を払って、福を呼び込むことができたでしょうか。
 ご家庭でも、豆まきをされるかもしれませんが、由来等についても話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、28年度入学予定児童の保護者を対象に、入学説明会を行いました。入学までの諸準備について、校長をはじめ、各担当から説明をさせていただきました。
 入学まであと2か月。わくわく感を高めて、入学式を迎えられることを願っております。

2月1日 ビビンバ

<今日の献立> 
 麦ご飯・牛乳・ビビンバ・わかめスープ・みかん

<今日の地場産物>
 葉ねぎ(裾野市)

 今日の給食は、韓国料理のビビンバです。「ビビンバ」とは、「ごはんと混ぜる」という意味で、いろいろな野菜や肉、玉子などの具を、ごはんと混ぜて食べる料理です。具の種類は、本来は5種類とされていますが、地方によって様々だそうです。今日は、ナムルとお肉、玉子をご飯と混ぜて、自分でビビンバを作って食べました。

画像1 画像1

1年生 体重測定

 1年生は体重測定がありました。
 体重を測る前に、養護教諭が画像を使って、正しい体温の測り方を説明しました。また、朝、体温を測って37度以上あったら、「学校に行っていいか、お家の人と相談するようにしましょう。」とお話しました。朝の健康観察、よろしくお願いします。
 なお、2年生以上の学年につきましては、家庭で体重を測ることになっています。測定後、健康手帳を2月4日(木)までに学校へ持ってくることになっていますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 授業参観

 29日(金)は低学年の授業参観日でした。
 1年生と2年生は学習発表会を、3年生は体育館で音楽会を行いました。
 保護者の方に見てもらおうと一生懸命な表情がたくさん見られました。
 あいにくお天気でしたが、多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
※2年1組はインフルエンザと風邪による欠席者が増えてしまい、この日は学級閉鎖となってしまいました。授業参観は延長の予定ですが、詳しくは後日お伝えいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ドッジボール

 1年生が体育館でドッジボールをやっていました。
 体育館のコートを使って、ボールを投げ合う姿を見ると、1年間の成長を感じます。
 ボールを投げたり、捕ったり、ボールから逃げたりと…。力がついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日 静岡おでん

<今日の献立>  
 さくらご飯・牛乳・静岡おでん・野菜のごまあえ

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 だいこん(裾野市)
 はくさい(裾野市)
 里芋(裾野市)

 今日の給食は、裾野市でとれた地場産物をたくさん使って、静岡県の郷土料理である、静岡おでんを作りました。黒いだし汁で煮るため、おでんが黒くなります。黒くしみ込んだおでんに、だし粉と青のりをかけて食べるところが、静岡おでんの大きな特徴です。今日は、焼津産の黒はんぺんも入っています。

画像1 画像1

1月28日 調理員さんの教室訪問

<今日の献立>
 味噌ラーメン・牛乳・揚げ餃子・みかん

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)

 今週は、学校給食週間の取組の一つとして、調理員さんの教室訪問がありました。各クラスで、感謝のメッセージを綴った寄せ書きを作成し、感謝の言葉と共に調理員さんに手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆に手洗い週間

 今週から保健委員会の取組で「豆に手洗い週間」として、手洗いを呼びかけています。
「うがい・手洗い」」は風邪予防の基本です。今日、学校全体では、インフルエンザと風邪による欠席者は全部で13名という状況です。ご家庭でも、風邪予防の取組を継続していただくようにお願いします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
年間行事予定
2/15 朝:学年集会
2/16 朝:読み聞かせ、現新拡大総務会&現新理事会
2/18 5年6送会準備
2/19 6年生を送る会 6年奉仕作業
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343