最新更新日:2024/05/10
本日:count up9
昨日:63
総数:414756
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

6年 音活 2

 昨日に続いて、今日も6年生の1クラスで音活の授業が行われました。
 今日も「音を楽しむ」といった貴重な時間をみんなで過ごすことができました。
 講師の方、スタッフの方とは、給食や昼休みの時間まで、一緒に楽しむことができる6年生の態度は立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 れんこん

<今日の献立> 
 ソフト麺・牛乳・ミートソース・野菜チップス

<今日の地場産物>
 さつまいも(裾野市)

 れんこんにはたくさんの穴が空いており、通気孔の役目を果たしています。穴の数を数えてみると、例外はあるものの、中央に1個、周りに9個〜10個あります。れんこんの穴は先が見通せるとして、日本ではおせち料理やお祝い事などに欠かせない食べ物です。また、れんこんにはビタミンCやミネラル、食物繊維などの栄養も豊富に含まれています。

画像1 画像1

6年 音活

 今日、6年生は音活がありました。
 音活とは「公共ホール音楽活性化事業」のことで、クラシック音楽のアーティストを地域へと派遣し、地域においてクラシック音楽を身近なものにするものです。演奏してくださったのは、高見信行さん(トランペット)城綾乃さん(ピアノ)のお二人でした。
 楽器の演奏だけでなく、楽器のもつ楽しさを伝えてくださったり、演奏にあわせて一緒に歌ったりと楽しい時間となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA理事会

 本日、PTA理事会が開催されました。
 今年度前期の事業報告と後期の事業予定の確認が行われました。
 後期の大きな活動として「PTAバザー」もあります。保護者の皆様、引き続き富っ子のためにご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月14日 たまねぎクイズ

<今日の献立>
 ご飯・牛乳・肉じゃが・野菜の磯香和え・かつお胚芽ふりかけ

<今日の地場産物>
 キャベツ(裾野市)
 にんじん(裾野市)
 しらたき(裾野市)

 今日は「たまねぎ」についてのクイズです。
 問題 たまねぎを切ると、涙が出るのはなぜでしょう?
 1、たまねぎの組織が壊れ、香気成分が出てくるから。
 2、たまねぎの水分が目に入るから。
 3、たまねぎの脂肪が目に入るから。
    
 正解は、1です。たまねぎのピリピリした辛みと特有の香りは、「硫化アリル」という香気成分です。たまねぎを切ると硫化アリルが空気に触れ、催涙成分を生成する反応が進むため涙が出るのです。給食員さんたちも、泣きながら17kg分のたまねぎを切りました。

画像1 画像1

お米の収穫

5月に田植えしたお米の収穫に行ってきました。気持ちの良い日差しの中、機械に負けないくらいのスピードと集中力で作業をしました。作業中に出た落ち穂も一本も見逃すまいと丹念に拾っていました。米作りの苦労の一端を実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期 始業式

 今日から後期です。第4ステージ「深める」の始まりです。
 8時から後期始業式と表彰が行われました。
 校長先生からは「後期も一人ひとりが目標を持って生活すること」の大切さが話されました。後期は101日間です。一人ひとりが実りある生活が送れるように、ご家庭での励ましをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期スタート

画像1 画像1
 うっすら雪化粧した富士山に見守られ、後期・第4ステージ「深める」の始まりです。

前期 通信票

 各担任から子供たち一人ひとりに通信票が渡されました。前期の学習・生活のあらわれ(がんばったこと、課題となること)を通信票を渡しながら伝えました。1年生は、はじめての通信票となります。
 ご家庭で、お子さんと一緒にご覧いただき、よい点は褒め、課題となることは後期に向けて励ましていただければと思います。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

子ども見守り隊に感謝する会

 前期終業式の後、「子ども見守り隊の方に感謝する会」が行われました。
 10名の見守り隊の方が来校していただきました。
 会の中で、見守り隊の方からお話をいただいた後、児童代表の言葉、各学年代表児童からの言葉とプレゼント贈呈が行われました。見守り隊の方からも、「交通安全に気をつけること、元気な挨拶をすること」の大切さをお話してくださいました。これからも、富岡地区内で交通事故が起きないように、地域でも挨拶が広まっていくようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期 終業式

 今日は、1年の折り返し地点、前期の終業式が行われました。
 代表児童が前期がんばったことを、校長先生からは「子ども見守り隊をはじめ地域の方に感謝すること、学校だけでなく地域で挨拶を継続していくこと。」の大切さをお話されました。静かな雰囲気の中で、後期へとつないでいくいい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 百人一首大会

 今日の午後、5年生は体育館で百人一首大会を行いました。同じぐらいの力の子供たちどうし、クラス対抗の形式で行いました。
 教師が上の句を読む瞬間に「シーン」と張り詰めた空気となり、子供たちの集中力が高まるのがわかりました。ふだんの授業とは違った表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 ブルーベリー

<今日の献立>  
 ごま入り丸型パン・牛乳・チキンミルクシチュー・三色ソテー・ブルーベリーゼリー

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)

 明後日10月10日は「目の愛護デー」です。10を二つ並べて、横並びにしたときに、眉と目の形に見えることから名付けられたそうです。
 テレビやパソコン、ゲームなど、私たちの生活の中には、目に良くない原因がたくさんあります。できるだけ目を休めることが一番良いですが、食べ物から目を守ることもできるのです。目に良い食べ物と言えば、ブルーベリー。ブルーベリーに含まれる「アントシアニン」という青紫色の色素は、視力が下がるのを防いだり、目の機能を高める働きがあります。アントシアニンは、ブルーベリーの他にも、ぶどう・赤じそ・なす・さつまいもの皮などにも含まれています。

画像1 画像1

6年生 修学旅行

 6年生の学年掲示板を見ると、修学旅行の日程が写真付きで掲示されていました。
 あと2週間で修学旅行ですが、事前学習はどの程度進んだでしょうか。健康管理とともに、事前準備をしっかりと進めてほしいです。
画像1 画像1

青空広場

 秋晴れの中、中休みに青空広場を見ると、1年生と6年生が楽しそうに遊んでいました。ほほえましい感じがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 かぼちゃ

<今日の献立>
 りんごチップ入りロールパン・牛乳・かぼちゃコロッケ・野菜サラダ・ひよこ豆のスープ

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 キャベツ(裾野市)

 かぼちゃは7〜8月に収穫され、2〜3ヶ月貯蔵して水分が抜けた秋頃が美味しい食べ頃となります。かぼちゃはデンプン質が多く、成長期に欠かせないカロテンをはじめ、ガンを予防するビタミンCなど、栄養豊富な野菜です。また、かぼちゃのワタは胎座というもので、人間の赤ちゃんの「へその緒」のように栄養を供給している栄養価の高い部分です。かぼちゃを煮るときは、ワタも一緒に調理すると良いですね。

画像1 画像1

2年生 学級会

 2年生では学級会が行われていました。
 前期をふりかってというテーマで話し合われていました。
 司会、副司会、記録の人が前に出て、先生に教わりながら、進めていました。
 最初は慣れませんが、少しずつ、進め方がわかってくると思います。
画像1 画像1

6年生 ハードル走

 6年生の体育でハードル走が行われていました。
 ハードル間をリズムよく跳びながら走っていくというには、なかなか難しいことです。
 練習を重ねることにより、うまくなっていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 大豆

<今日の献立>
 ご飯・牛乳・鶏の照り焼き・ひじきの炒め煮・野菜の味噌汁

<今日の地場産物>
 油揚げ(裾野市)
 板こんにゃく(裾野市)

 大豆は良質なタンパク質を豊富に含むことから、「畑の肉」と呼ばれています。大豆のタンパク質は100gあたり乾燥で35.3g、茹でても16gあります。また、三大栄養素である炭水化物、脂質もバランスよく含んでいるほか、ビタミンB1、ビタミンE、カルシウム、鉄なども豊富にあり、栄養価の高い食品です。

画像1 画像1

10月2日 秋鮭

<今日の献立>  
 ご飯・牛乳・鮭と大豆のねぎソース和え・わかめスープ

<今日の地場産物>
 わかめ(駿河湾産)
 豆腐(裾野市)


 鮭の漁獲量の80%以上は、北海道です。鮭の水揚げのピークは、鮭が産卵のために戻ってくる9月から10月で、この時期に漁獲される鮭は「秋鮭」と呼ばれ、北海道のほぼ全域で漁獲されます。
 鮭には、良質なタンパク質や、不飽和脂肪酸の一種であるDHAやEPAが豊富に含まれているため、血液をさらさらにしてくれたり、脳の機能を向上させてくれたりします。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
年間行事予定
2/5 富中入学説明会
2/8 NOメディアデー、5・6年委員会、図書館ボランティア活動日
2/11 建国記念の日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343