最新更新日:2024/05/14
本日:count up117
昨日:172
総数:415094
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

4月22日 ふるさと給食「たけのこ」

4月22日(水)

<今日の献立> 
 たけのこごはん・牛乳・さばのしょうが煮・とん汁

<今日の地場産物>
 たけのこ(裾野市内)

 今日は、「ふるさと給食の日」です。
 ふるさと給食の日は、私たちのふるさと静岡県内でとれたものや、静岡県内で作られた食材を使った、おいしい給食を食べる日です。そこで、今日のメニューは、地元でとれたばかりの旬の食材「たけのこ」を使った「たけのこごはん」です。
 竹には、「モウソウダケ」「ハチク」「マダケ」など、多くの種類がありますが、私たちがいつも食べているのは、味が良くて たくさんとれる「モウソウダケ」です。
「モウソウダケ」はもともと中国で生まれました。
「孟宗(もうそう)」という人が、病気のお母さんに食べさせるために、寒さがきびしい中、タケノコを掘った、という孝行(こうこう)話(ばなし)から、「モウソウダケ」という名前がつけられたそうです。
 江戸時代の中ごろ、中国から琉球(りゅうきゅう)(今の沖縄県)を通って薩摩(さつま)(今の鹿児島県)にわたり、東日本まで広がりました。
 竹は、タケノコとして旬のおいしさを楽しむほかに、はしご・ざる・はし・ほうきなど、私たちの暮らしの中でも大活躍(だいかつやく)している植物です。

画像1 画像1

ALTの紹介

 朝運動に引き続き、ALT(Assistant Language Teacher)の紹介を行いました。
 5・6年生の外国語活動を中心に、英語を通して交流を図っていきます。1時間目以降、さっそく教室で外国語活動の授業を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

画像1 画像1
 今日から、朝運動の時間は、運動会に向けた全体練習となります。1年生も参加して開閉会式の隊形確認が行われました。

保健委員会による歯磨き教室

 保健委員会の子供たちが、給食後の歯磨きタイムの時間に、2年生の3クラスに歯磨きのしかたを教えに行きました。委員会活動が始まったばかりの5年生の子供たちも、張り切っている様子でした。歯磨きの時間に間に合うように、食事を済ませて、音楽にあわせて歯磨きができるような食べ方をしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 シナモン

4月21日(火)

<今日の献立>  
 シナモン揚げパン・牛乳・チーズオムレツ・ナポリタン・カレースープ

 今日は、皆さんの大好きなシナモン揚げパンがあります。知っているようで知らない「シナモン」についてお話しします。
 「シナモン」というのは、熱帯(ねったい)の場所に育つ樹(き)の名前です。その樹の皮から作られるのが、料理に使われている「シナモン」です。「ニッキ」とも言われています。薬としても使われていて、そのときは「桂皮(けいひ)」と呼ばれます。
 シナモンは、世界で一番古いスパイスの一つといわれています。それは、今から6千年以上前のエジプトで使われ始めたからです。元々シナモンは、体を温める薬として使われていましたが、とても香りがよくて、甘みがあることから、「スパイスの王様」として使われるようになりました。みなさんがよく知っているものには、アップルパイやカプチーノ・シナモンロールなどの洋菓子に使われています。また、インド料理のガラムマサラにも使われています。


画像1 画像1

久しぶりの晴れ間

画像1 画像1
 昨日は、4月としては珍しい悪天候でした。今日は天候が回復し、少し体を動かすと汗ばむほどの陽気となりました。
 運動場で準備運動をしている4年生の声が校舎まで届いてきました。「思い切り体を動かしたい!」という思いが感じられました。

学力学習状況調査

 本日、6年生が「全国学力学習状況調査」を実施しました。
 いつもにも増して真剣な表情でテストに臨む6年生でした。調査結果をもとに、課題を明らかにし、今後の学習指導に役立てていく予定です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落花生

4月20日(月)

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・肉じゃが・ピーナッツ和え・昆布のつくだに

 今日は、ピーナッツ和えに使われている「落花生(らっかせい)」についてお話しします。みなさん、落花生はどこに実がなるか知っていますか?
 豆だから枝になっている? いいえ、ちがいます。じつは土の中にできるのです。落花生という名前は、「花が落ちたところにさやが生まれる」・・・だから落花生ということです。
 落花生には、コレステロールを下げる働きをもった脂(あぶら)が含まれています。また、若返りのビタミンと呼ばれるビタミンEもたっぷりです。それに、ビタミンB1というアレルギーを軽くする成分も含まれています。落花生は、脳やお肌を若々しく保つのに効果的(こうかてき)です。

画像1 画像1

引き渡し訓練

画像1 画像1
 PTA総会に引き続き、引き渡し訓練が行われました。
 緊急時には、保護者に学校まで児童を引き取りにきていただくことを原則としています。そのためのき引渡し手順の確認を主なねらいとして実施いたしました。
 なお、9月4日(金)には、富岡中校区全体での引き渡し訓練を予定しています。

PTA総会

 授業参観のあと、体育館ではPTA総会が行われました。26年度の事業報告、新役員の紹介、27年度の事業説明等がありしたが、すべて承認されました。
 26年度の役員の皆様、ありがとうございました。そして、27年度の役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 なお、27年度のPTA目標は、「笑顔いっぱい はばたけ富っ子」です。 

 (事業報告等の詳細につきましては、PTA総会資料をご覧ください。)
 
画像1 画像1

初めての授業参観

 今日は今年初めての授業参観日でした。
 土曜日に実施したこともあり、大勢の保護者の皆様にご参加いただきました。
 子供たちも、いつになく張り切っていたり、緊張していたりしていた様子が見られました。お子さんの授業での様子はいかがだったでしょうか。ご家庭で、今日の様子について、お子さんから話を聞いてみていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 今日の給食

<今日の献立>
・むぎごはん  ・牛乳  ・親子煮  ・ごもくきんぴら
画像1 画像1

3年生 理科

 3年生になると新しい教科「理科」「社会」が始まります。
 3年生の子供たちが、理科の授業で学校内の春を見つけて、カードに記録しているところです。
 2年生から少し成長した3年生、理科や社会の学習に興味津々といった表情を見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室

 4年生の自転車教室が行われました。体育館では交通ルールについて、運動場では実際に自転車に乗っての実践練習が行われていました。
 まだまだフラフラしている子が多かったです。2回目の自転車教室は6月になりますが、それまでに、保護者の指導のもと、広場等で乗る練習をしておくとよいかもしれません。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて

画像1 画像1
 朝、青空広場から音楽が聞こえてきました。行ってみると1年生と6年生が一緒に「富一体操」をしていました。運動会に向けた準備が始まっていたのです。6年生が1年生に動きを一生懸命教えていました。 
 今年度の運動会は5月23日(土)の予定です。
 

キモチ週間

4月14日から「キモチ週間」が始まっています。

 キ…きれいに
 モ…もくもくだまって
 チ…ちからを合わせてそうじしよう

 一つひとつの文字の意味を理解して、掃除に集中する期間です。
 画像は2年生の草取りと6年生の体育館への通路の掃除の様子です。一生懸命に取り組んでいる姿は見ていて気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 今日の給食

<今日の献立>
 ・うどん  ・牛乳  ・いかの天ぷら  ・野菜のいそかあえ ・さくらゼリー

 みなさん、ゆうべは何時に寝ましたか?
 今日は、「睡眠(すいみん)」についてお話しします。
 昔から「寝る子は育つ」といわれます。人間は、寝ている間に成長ホルモンが出てきます。小学生のみなさんには、とても大切な成長ホルモンです。特に、寝始めてからの3時間の深い眠りの時に、特に多く出るそうです。
 深い眠りは、脳と体を休め、成長ホルモンが出てきます。逆に、浅い眠りの時は脳が働いていて、その日に学んだことや経験したことを整理整頓して、脳に記録していきます。
 しっかりと十分な睡眠をとることで、明日一日を楽しく過ごせるかどうかが決まります。
 「早寝、早起き、朝ごはん」の合言葉があるように、元気な1日を過ごすために、睡眠と食事には気を配りましょう。

画像1 画像1

久しぶりの晴天

 平成27年度がスタートしてから雨の日ばかりでしたが、久しぶりに朝から晴れました。運動場では、6年生が元気に体育の授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 4・5月は様々な健診が行われます。今日は2年生の聴力検査が行われていました。耳にヘッドフォンを充てて、低音と高音の聞こえについて確認をしました。

3年 音楽

 3年生の音楽の授業の様子です。体全体を使って、振り付けをしながら楽しく歌っています。大きな歌声も教室中に響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
4/22 1年耳鼻科検診 3年リコーダー講習会
4/23 遠足
4/24 代休日
4/27 富っ子タイム(集団下校)
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343