最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:136
総数:415257
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

朝運動も再開です

 第3ステージが始まって1週間が過ぎようとしています。
 今日から朝運動も再開です。元気いっぱいの富っ子が、朝から一生懸命運動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ときおり登場する「ラビオリ」

画像1 画像1
9月2日(火)

<今日の献立は>
 マーガリン入りバターロール型パン・牛乳・さばのイタリアングリル・
 キャベツサラダ・ラビオリのスープ

<今月の目標>
 「季節の食べ物を知ろう」

<今日の地場産物(じばさんぶつ)>
 さば(焼津市内)
 たまねぎ(裾野市内)

 今日は、スープに入っている「ラビオリ」について紹介します。
 給食のメニューには、ときおり、ラビオリが登場します。
 ラビオリは、イタリアの料理です。イタリア料理で有名なのが、小麦粉で作っためん類の「パスタ」です。みなさんもよく知っている「スパゲティ」や「マカロニ」などがパスタの仲間です。「ラビオリ」は、その四角いパスタに具をつめたものを言います。
 作り方は、小麦粉で作った生地をうすくのばして、その上に、ひき肉・チーズ・野菜などで作った詰めものを 小さく分けてのせていきます。さらに、その上からもう1枚の生地をかぶせて、まわりをギュッととじたら、3cmから5cmくらいの四角形に切り分けます。これでラビオリの完成です。

 今日は、スープに入っていましたが、トマトソースやチーズをかけて食べてもおいしいです。

本の貸し出しも再開です

 夏休み前から蔵書の管理システム切り替えのため図書室を閉鎖していましたが、夏休み中にシステムの切り替えが完了し、本日より貸し出しを再開しました。
 再開を心待ちにしていた子供たちが、早速本を借りに来ました。
画像1 画像1

学年集会 その3

 プールから歌声が聞こえてきました。なんと、5年生がプールで学年集会を行っていたのです。
 レクレーションとして、「水中メデシングボール」を行ったとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会 その2

 体育館では6年生が「玉入れ」をしていました。運動会でのペアの1年生の活躍に刺激されたのでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会 その1

 今朝は学年集会が行われました。
 歌を歌ったり、先生方の話を聞いたり、レクレーションをしたりと、実行委員の計画・進行で集会が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区合同引渡し訓練

 今日は、富岡地区合同引渡し訓練が行われました。
 昼過ぎから雨が降り出したため、本校の引渡しは各教室で行われました。兄弟姉妹のいるご家庭は大変だったかも知れませんが、子供が園や学校にいる時間帯に災害が起きたときには、このような形で引渡しをすることになります。
 今日は「防災の日」です。1923年(大正12年)9月1日に起きた関東大震災にちなんで設定されたものです。これを機会に、「防災」について、今一度、家族で確認しあってみてください。
画像1 画像1

給食も今日から再開です

画像1 画像1
9月1日(月)

<今日の献立>
 麦ごはん・牛乳・夏野菜のカレー・野菜サラダ・福神漬け

<今月の給食目標>
 「季節の食べ物を知ろう」

<今日の地場産物(じばさんぶつ)>
 たまねぎ(裾野市内)
 じゃがいも( 〃 )

 楽しかった夏休みも終わり、今日から9月です。
 まだまだ夏休み気分がぬけていない人もいるようですが、皆さんは大丈夫ですか?
 9月のはじめは、夏のつかれが出やすいときでもあります。気持ちのよい毎日を過ごすためには、2つポイントがあります。
 1つ目は、夜は早めに寝るように心がけ、朝はすっきり目が覚めるようにすることです。
 2つ目は、主食・主菜・副菜がそろっているバランスのよい朝ごはんをしっかり食べることです。
 このたった2つを実行するだけで、疲れを残さず元気に過ごせることでしょう。
 「早寝 早起き 朝ごはん」、生活リズムに気をつけて毎日を過ごすことが大切ですね。

お店の準備が着々と!

 1年生は生活科の学習「夏とともだち」で、お祭りをすることにしています。夏休み前から準備を始めましたが、着々と進んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身長は伸びたかな?

 今日は6年生が身体測定を行いました。
 まずは、校内で人が倒れてしまったら、嘔吐した人がいたら等、「万が一」のことが起きたときにどのような対処をしたらよいのか養護教諭から話がありました。
 その後、身長と体重を測定しました。「3cmしか伸びていない!」なんて声が聞かれましたが、成長には個人差があります。
 これからも、食事、睡眠、運動のバランスに気をつけて生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールの中は大丈夫!

 2年生がプールで授業をしていました。「寒くないかなあ」と心配しながらカメラを向けてみましたが、「プールの中はあったかいよ!」と声を掛けてきました。
 雨が降ってくる前に授業を終えることができて、ひと安心。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雰囲気が変わりました!

 今日は、シルバー人材センターの方々が来て、体育館脇の樹木の剪定をしてくださいました。
 おかげで、ずいぶん雰囲気が変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

少し肌寒かったですが…

 5年生が水泳の授業を行っていました。
 「プールの中は寒くないよ!」
 「でも、プールからあがると寒〜い。」
 いつも元気な5年生の声が、心なしか小さかったような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

様子が変わりました!

 夏休み中に、校舎内外の施設改修等を行いました。
 体育館にはボール等が外へ出るのを防ぐ格子の設置、南校舎の教室には扇風機が設置されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業再開日の教室風景

 夏の思い出を発表したり、作品の紹介をしたりするなど、授業再開日の教室風景は様々でした。中には、復習テストをしている学級もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3ステージ「つくる」のスタートです!

 子供たちの元気な声が戻ってきました。前期授業の再開です。
 今朝は全校集会が行われました。全校合唱をしたり、校長先生の話をうかがったりしました。久しぶりの再会で、明るい笑顔の輪が体育館に広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

だいぶ姿が変わりました! その3

 バケツの稲穂も頭を垂れる状態になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

だいぶ姿が変わりました! その2

 4年生が観察を続けているツルレイシも、実を太らせて食べ頃のものがいくつもありました。熟れ過ぎて、破裂してしまったものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だいぶ姿が変わりました! その1

 これまで授業の中で観察をしてきた植物も、夏休みの間に、だいぶ姿を変えました。
 3年生が育ててきたオクラは、収穫できそうな実がたくさんついていました。中には、枯れてしまったものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツの稲も穂をつけました!

 5年生が観察を続けているバケツの稲も穂をつけています。今までと違った様子が観察できると思います。来週は、ぜひ観察に来てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
4/6 新任式 始業式 入学式 
始業式 入学式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343