最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:50
総数:413409
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

4年生社会科見学その3(美化センター)

最後は、裾野市美化センターを見学しました。毎日すごい量のごみが搬入されてくることや、ごみとして処理する量を少しでも減らすためにリサイクルを行っていることを知りました。今日から、環境のためにできることを考えて実行できると学習が生かせますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科見学その2(柿田川公園)

浄化センターの後は、柿田川湧水公園でお昼を食べ、わき間を見に行きました。ものすごい量の水が絶えずわき出している様子を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科見学その1(浄化センター)

4年生が社会科見学に行ってきました。心配していた天気も何とかもち、無事に楽しく行ってくることができました。まずは、狩野川西部浄化センターです。汚れた下水がきれいになる様子に驚きました。24時間年中無休で水をきれいにしてくれている施設はとてもありがたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメニューは須山うどん。「須」とは、どういう意味でしょうか?

前回のクイズの答え:栃木県第一中学校が東京の上野にでかけたことが、集団旅行の元祖と言われているようです。

10月24日(木)

今日のこんだて 「裾野市の郷土料理」
すやまうどん・牛乳・イカの天ぷら・もやしとほうれん草のナムル

今日の地場産物
 うどん(市内すやま)
 いか(焼津市)

きょうは、裾野市の郷土料理「すやまうどん」の登場です。
すやまうどんは、いまから75年も前から、市内須山で作られているうどんで、たくさんのファンがいます。
とくに須山に住んでいる人や、須山で生まれた人の家では、この「すやまうどん」がいつでも食べられるように、かならず買い置きしてあるそうです。
一度食べたらわすれられない味。
それが「すやまうどん」の魅力です。
なぜ、これほど人気があるのでしょうか?
それは、めんに特徴があります。
ほかのうどんとくらべると、すやまうどんは、コシが強くて伸びにくいこと。
それから、めんの長さが独特!というところです。
この特徴がある「すやまうどん」を食べるとき、大切なのが「うどんのつゆ」です。
少し濃いめのしょうゆ味のつゆに、とりにく・にんじん・しいたけが入っている具だくさんのつゆです。
そのうえに、小さく切ったねぎをちらすと、裾野の郷土料理「すやまうどん」のできあがり。
ぜひ、おうちでも食べてみてくださいね。

画像1 画像1

東京タワーにやって来ました!

 「三丁目の夕日」で建設中だった東京タワーにやって来ました。高いな、高いな、大きいな。うれしすきでカボチャかぶっちゃった!わたしは、だぁれ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食です!

修学旅行2日目の昼食は、全員そろって。旅行時間もあと少し、それを思うと涙で食事も喉に通りません・・・なんてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 東京タワーです

 東京は霧雨の状態です。
 国会議事堂の見学を終えて、東京タワーにやってきました。
 展望台からの景色も、遠くが見渡せず、少々残念。そのかわりといってはなんですが、ハロウィン気分を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国会議事堂にやってきました

 修学旅行2日目の最初の見学地、国会議事堂にやってきました。議員さんの話を聞いて、議事堂内の見学をしました。
 見学の最後は、議事堂をバックに、「はい、チーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のお食事。

 おはようございます。しっかり食べて、今日も東京を楽しみます!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 スタートです!

 おはようございます。
 修学旅行2日目が始まりました。お台場の朝はどんより曇り空です。
 眠い目をこすりながら、出発前の準備を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 まもなく終了

 リッチな気分を味わいながらの夕食を終え、部屋に戻りました。就寝前の貴重な時間を、友達と楽しく過ごしています。
 間もなく就寝時刻となりますが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ってました!お食事バイキング

 ホテルサンルート有明です。開業してまだ4年の新しいホテルです。ちょっとリッチな夜を過ごしちゃおうかな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水上バスに乗っちゃった2

 隅田川って広いなぁ。このまま海まで行きたいなぁ。海は広いな、大きいな。行ってみたいな。よその国。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水上バスに乗っちゃったぁ!

 水面をはしるのは気持ちいいなぁ。スカイツリーもきれいだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から6年生は修学旅行。楽しんできてほしいですね!さて、クイズです。日本初の修学旅行を実施した学校は?

前回のクイズの答え:ガリレオ

10月23日(水)

今日のこんだて 
ごはん・牛乳・豚肉とピーマンの味噌炒め・ワンタンスープ・くだもの(巨峰)

今日の地場産物
 はねぎ(沼津市)

きょうは、6年生は修学旅行、3年生は社会科見学のため、学校にいません。
いつもにぎやかな富一小も、ちょっと静かでさみしいです。
6年生がいない時は、5年生が富一小の最上級生です。
下級生のめんどうをみたり、委員会活動など、やることはたくさんあります。
今こそ5年生の底力を発揮するときです。がんばりましょう。
4年生以下のお友だちも、5年生を助けて、しっかりと富一小を守ってください。みんなで力を合わせてがんばりましょう。

さて、11月19日から「富っ子あきの収穫祭」が行われます。
いま、協力してくださる方を募集しています。
まだ少し足りないので、募集する期間を長くしました。
みなさんも、おうちの人にもう一度お願いしてくれると、助かります。
また、ふれあい給食にも来ていただきたいので、みなさんから「学校でいっしょに給食を食べよう!」と、おさそいしてください。
野菜がいっぱい集まると、給食費にすこしゆとりができるかもしれません。
そうしたら、給食をちょっと豪華にしたり、デザートもつけられるかもしれません。
どうか、みなさんのご協力をお願いします。



画像1 画像1

グループ別行動終了

 1組の雷おこし体験も終了し、グループ別行動が終了しました。
 6年生は水上バスに乗り込みました。橋の下を通過するたびに、船内からは「オーーーー」という声があがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雷おこし完成!!

 ついに出来上がりました!不純物は一切入っていません!!家族の皆さん、明日持ってかえりますよ。待っててくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雷おこし作り2

ここ、「ごろごろ茶屋」さんは、この前、亀梨さんと平愛梨さんも来ておこし作りをしたんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

浅草に来ました。

雷おこし作りです。家族のみなさ〜ん。私が作ったおこし食べてね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜上野動物園前 1

グループ活動が始まりました。グループごとのプランで歩きます。心なしか緊張…?楽しんでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343