最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:141
総数:415119
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

落花生の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も観察にだいぶなれてきて、さまざまな色を使っていました。

プール清掃 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生から引き継いだ6年生の見事なチームワークでプールはピカピカキラキラに。3階から見ていた5年生から「さすが6年生だなぁ!」の声が。6年生、ありがとうございました。

プール清掃 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、5年生は学級交代でプールまわりの大掃除。みるみるうちに落ち葉も泥もなくなりました。ご苦労様でした。

プール清掃

 本日、5・6年生でプール清掃を行いました。
 午前中に5年生がプールサイドを中心に清掃を行いました。
 午後からは、6年生がプールの底をこすってきれいにする、仕上げを担当しました。冬の間にたまった泥や落ち葉をすくい取り、たわしや雑巾でこすって汚れを落としていきました。中には、オタマジャクシやアメンボに気をとられ、手が止まってしまう子供もいましたが・・・。
 全校児童のために、びしょ濡れになりながら働く姿から、最高学年としての自覚が感じられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のカレー最高!クイズがなくて、ごめんなさい・・・

前回のクイズの答え:だんご3兄弟

6月10日(月)

今日のこんだて 
 ごはん・牛乳・ポークカレー・ごぼうサラダ・ふくじんづけ

今日の地場産物は・・・?
 たまねぎ(市内かねざわ)
 きゅうり(沼津市)
 ぶたにく(静岡県内)
 
金曜日に2年生がお手伝いしてくれた「グリンピースごはん」に、全校からうれしいメッセージが届いているので、紹介します。
1年生からは、
「うまい!!と何人も言っていました。さすが!!」
「グリンピースごはん、おいしかったです。」
3年生からは、
「グリンピースごはん、栄養たっぷり!おいしかったです。」
「グリンピースととんじる、おいしかったよ。」
5・6くみからは、
「グリンピースごはん、最高でした!!」
4年生からは、
「グリンピースが苦手な子も、2年生の思いを受け取って、おいしそうに食べていました。」
「テレビ放送を見て、おかわりをたくさんがんばっていました。
5年生からは、
「グリンピースごはん、2年生のおかげで、おいしかったです。」
6年生からは、
「6年生も、さやむきをやりたいね。」
そして、がんばってくれた2年生からは、
「これは、ぼくがむいたやつかな〜?」といいながら食べていました。
「グリンピースごはん、さいこう!!」・・・
どのクラスも、2年生の心がこもったグリンピースを、おいしく食べてくれたようですね。
2年生のみなさん、ほんとうにありがとうございました。


画像1 画像1

空気の学習

画像1 画像1
理科で空気の学習に入りました。楽しく集めた空気からたくさんの学びが広がっていくことでしょう。
画像2 画像2

図工 1年生

ちぎり絵です。(はさみを使ってもいいようです)いろいろな模様を作って恐竜やお花など自由な作品がいっぱい。先生のTシャツも模様に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の保健室

画像1 画像1
画像2 画像2
体重測定の前に、映像を見ながら歯の健康の勉強です。はじめは笑顔で見ていましたが、「しっかり歯をみがかないとこうなります」の画面に「うわ〜」とこの表情です。歯を大切にしましょうね。

校長室訪問 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ユメイクの学習に使う物が足りなくて困っていた3年生に、校長先生がとびっきりのアドバイスをしてくださいました。校長先生にお礼を言いたくてみんなで校長室を訪問しました。

2年生の教室に

えんどう豆太郎くんが登場!「今日の給食はグリンピースごはんだよ!みんな手伝ってくれるかな?」「は〜い!!」2年生がむいてくれたおかげでおいしい給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御宿の大仏2

画像1 画像1 画像2 画像2
御宿に、また大仏が現れました。
役割分担をして、それぞれのパーツを班ごとに担当して作り上げました。
当時の大変さを感じることができました。

今日の食材、グリンピースは、さやに収まっている兄弟。一世を風靡した3兄弟の歌は、何3兄弟?

前回のクイズの答え:タイムボカン。このせりふの後、敵キャラメカが大爆発するというお決まりの設定でした。

6月7日(金)

今日のこんだて 
 グリンピースご飯・牛乳・さばのしょうが煮・とんじる


今日の地場産物は・・・?
 だいこん(三島市)
 はねぎ( 〃 )
とうふ(市内みしゅく)
こんにゃく(市内さの)
 ぶたにく(静岡県内)

きょうのグリンピースご飯に入っている「グリンピース」は、2年生のお友だちが、みんなでさやをむいてくれました。
グリンピースのきょうだいたちは、さやの中に仲よく入っていました。
少ない兄弟は、3人兄弟。
一番多かったのは10人兄弟でした。
ヒスイという宝石は、きれいな緑色をしていますが、きょうのグリンピースはまさにヒスイの色です。
ヒスイは東洋の宝石と呼ばれ、とても人気が高い宝石です。
このあと、2年生のお友だちが、どうやってさやをむいたのか?テレビで放送します。
お楽しみに!!

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は自分の名前を縫っています。針の使い方がとても上手になってきました。

ユメイク3年生

みんなで協力して竹を切り出しました。地域の方々のご協力をいただいて、子供たちはめったにできない体験をさせていただいています。背丈よりも長い竹を手に手にしっかりとお礼を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の食材の豚肉。「豚もおだてりゃ、木に登る」が流行り文句になったアニメは何?

前回のクイズの答え:神無月→神様たちが出雲の国へ行ってしまうから。逆に出雲地方では、10月を神在月というそうです。

6月6日(水)

今日のこんだて 
 しょうゆラーメン・牛乳・揚げぎょうざ・もやしとほうれん草のナムル

今日の地場産物は・・・?
 たまねぎ(市内みしゅく)
 キャベツ(三島市)
 はねぎ(沼津市)
たけのこ(静岡県内)
ぎょうざ(浜松市)
 ぶたにく(静岡県内)


きょうのラーメンに入っている豚肉は、静岡県内で育てられた豚(ぶた)です。
静岡県内で育てられている豚には、「ふじのくに」という名前で育てられている銘柄豚(めいがらぶた)がたくさんあります。
それぞれ独自の育て方がありますが、しも降り肉でやわらかくて、ジューシーな味わいがとくちょうです。
みなさんがよく知っているのが、「ふじのくに すそのポーク」。
そのほかに、「ふじのくに浜名湖そだち とんきい」や、「ふじのくに ふじそだち」、「ふじのくに いきいきポーク」などがあります。
それから、「朝霧ヨーグルト豚」「熱川高原フレッシュポーク」「遠州黒豚」「遠州の夢の夢ポーク」「御殿場金華豚」など、おいしい豚肉を作るために、開発されています。
お肉屋さんやスーパーなどに行ったら、パックにはられているシールをチェックしてみましょう。

画像1 画像1

JAなんすんさんに出かけました

ユメイクでモロヘイヤを育てるために、種と土、肥料をクラスで買いに行きました。JAなんすんの職員の方のお話をしっかりメモして、みんなで協力して材料を運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラークテスト1年生

乳歯と永久歯がまじっている1年生。初めてのプラークテストに興味しんしん。しっかり自分の歯を確認してから歯をみがくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の防災設備を探そう

4年生が「学校防災探検」をしています。校長先生が設備の案内や、防犯のお話をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落花生を植えました

1年生が学年の畑に落花生を植えました。「大きくなってね〜」しっかり観察画もかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サム先生と

6年生の外国語活動の時間です。英単語でゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
3/28 離任式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343