最新更新日:2024/04/30
本日:count up8
昨日:155
総数:413562
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

授業参観

今日は今年度初めての授業参観です。
1年生にとっては、小学校初めての授業参観でもあります。
発表もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

2年生になって、急にお兄さん・お姉さんらしくなった子どもたちです。
今日は、国語の授業を参観してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

国語を学習している3年生、詩の暗唱や書写の授業をしているクラスもあります。
墨の出し方から、みんなで確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4

南校舎に移った4年生、電卓の使い方や自己紹介カードを使っての
発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観5

高学年では、新しく始まる外国語の学習や、青空広場を使っての算数の授業が
ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観6

6年生では、国語や社会の授業を行っていました。
中には、スライドを見て考える問題もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式1

4月15日、朝会で児童会役員の任命式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

任命式2

児童会役員と委員会の委員長の任命の後、学級役員の任命と紹介が
ありました。
児童会会長さんの元気なあいさつもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富一体操の朝練習

青空広場で1年生に富一体操を教えてくれているのは6年生です。1年生も元気いっぱい体を動かして、楽しく練習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のためにできること

6年生として1年生が楽しく生活できるように、自分たちにできることを話し合っています。すでに毎日やさしくお世話をしたり遊んでくれたりしている6年生ですが、最上級生としてさらに意欲的な意見がたくさん出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 自転車教室2

体育館ではホワイトボードで危険個所をていねいに教えていただき、真剣に聞いてました。次に外に出て、自転車の構造や乗り方が説明され、いよいよ実地に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の自転車教室が行われました。自転車の乗り方を実際に乗りながら学んだり、交通ルールについてお話を聞いたりしました。6月の、2回目の自転車教室で乗り方のテストに合格すれば免許がもらえて道路で乗れるようになります。道路で乗るのはまだ我慢し、広場や公園などで乗る練習をしましょう。

まぐろは、なぜ「まぐろ」と言う?ダジャレなしです。

前回のクイズの答え:ミートボールソース→ソース→そうっす→そうです→イエス


4月19日(金)

今日の献立 
 ごはん・牛乳・まぐろのごまみそまぶし・きりぼし大根の炒め煮・みそ汁

今日の地場産物は・・・?
 にんじん(市内とみざわ)
 とうふ(市内みしゅく)
 まぐろ(静岡市)

きょうのマグロは、静岡県内で加工したものを使っています。
静岡県は、マグロの水揚げが日本一です。
マグロは、日本で昔から食べられていて、縄文時代や弥生時代には食べられていたようです。
マグロには、頭がよくなるといわれているDHAが多く含まれています。
とくに「トロ」と呼ばれる部分に多く含まれています。
赤身の部分には、鉄分が多く含まれているので、貧血を防ぐ働きがあります。
すし・さしみ・ネギトロなど生で食べたり、ステーキ・煮物など熱を加えて料理したり、マグロは私たちの体を守りながら、そのおいしさで楽しませてくれます。

画像1 画像1

昼の放送

給食の時間には給食委員会や児童会などのお知らせの放送があります。給食委員さんは放送の前に毎日栄養士さんと打合せをしています。毎日楽しい放送をありがとうございます。♪
画像1 画像1
画像2 画像2

ユメイクの計画

3年生が今年のユメイクの計画をたてています。先生から学習の目的が話されたあと、野菜を育てよう・カレーを作ろう・○○に行こう、とたくさんのプランがある中から選んでいきました。ほとんど全員が「やりた〜い!」と手をあげたものは……?
画像1 画像1
画像2 画像2

ぼくのスイミー

「学級目標にするんだよ。」と、思い思いのスイミーを作った3年生。教室に飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

雲の学習

たくさんの雲の種類を知りましたが、理科室の中での観察に満足がいかない5年生。「先生、外で観察したいよ!」ポカポカ陽気の中でのびのび観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頼りになるお兄さん・お姉さん

 1年生のお世話に一生懸命な6年生。青空広場や教室で、楽しそうに過ごしています。頼られることで、6年生としての自覚がより増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食のメニューで、食べるとついつい「イエス!」と答えてしまうもの、な〜んだ?

前回のクイズの答え:中華サラダは、中間サラダ?だから、置く場所は真ん中です。

4月18日(木)
今日の献立 
 ソフトめん・牛乳・ミートボールソース・ひじきのサラダ

今日の地場産物は・・・?
 にんじん(市内とみざわ)

きのう、あるクラスの目撃情報が寄せられました。
それは、「机とおなかの間が開きすぎている人がいる!!」というものです。
今から正しい姿勢について、みんなでやってみましょう。
みなさん、左手を出して、にぎりこぶしをつくり、外側から内側に動かします。はい、これが五木ひろしです。
そのにぎりこぶしを、おへそにくっつけます。
前を向いて、つくえににぎりこぶしを近づけます。
背中をまっすぐにすると、これが食事の時の正しい姿勢!!
きょうから、しっかりとマスターしてください。

画像1 画像1

自画像

先週は鉛筆でスケッチの段階でしたが、色塗りに入りました。5年生になって初めての作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/20 授業参観 PTA総会 引渡し訓練
4/22 家庭訪問 2年聴力検査
4/23 家庭訪問 1年聴力検査
4/24 6年全国学力学習状況調査 5年耳鼻科検診 3年リコーダー教室
4/25 富っ子タイム 1・3・5年歯科検診
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343