最新更新日:2024/05/02
本日:count up17
昨日:34
総数:413968
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

ちがいを見つけて書こう

にているけれど、ちがうものを2つ選んで、そのちがいを考えて書いています。
「猫と犬」「太陽と月」「メロンとスイカ」「ハムスターとネズミ」
中には、「ミッキーマウスとミニーマウス」という人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝日とは

2年生が辞書を使って、言葉の意味を調べています。
「朝日って、何て書いてある?」「休日って、きの次は何?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生登場

新体力テスト週間二日目、1年生も参加です。
まずは先生のお話をよく聞いて、50m走とソフトボール投げを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールひろいはまかせて

新体力テストが初めての1年生、ボールひろいも真剣です。
ねこよりも速く、ボールの転がっていく方向に走っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生も新体力テスト

4年生も、新体力テストを開始しました。
まずは、運動場でソフトボール投げと50m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館では

外の種目が終わった4年生、今度は体育館の中での種目を行います。
反復横跳び、立ち幅跳びなど、順番にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食を食べた外国人は、阪神最強の助っ人「サバース」

9月25日(火) 

今日の献立 
 チーズ入りロールパン・牛乳・さばのイタリアングリル・キャベツサラダ・ラビオリのスープ


●きょうは、給食委員会のY Iくんが調べたことを発表します。
テーマは「さば」についてです。

さばの栄養は、DHA(ドコサヘキサエンサン)、EPA(エイコサペンタエンサン)、カルシウム、鉄、カリウム、ビタミンD、ビタミンB2、この7種類の栄養素が多く含まれています。
DHAのはたらきは、脳・神経組織の発育や機能を保つために、重要な働きがあると知られています。
さらに、カルシウム、ビタミンDも多く、健康な皮膚・つめ・骨・歯の発育にとても有効です。


●続いて、給食委員会R Sくんが調べたことを発表します。
テーマは「チーズ」についてです。

チーズの始まりは、むかし砂漠を旅している人が、のどがかわき、やぎの胃袋に入れていた乳を飲もうとしたら、どろどろになったものに変わっていました。
それがチーズの始まりです。
チーズの本場といわれているのはフランスですが、イタリア・ドイツ・ノルウェー・デンマークにも、それぞれいろいろなチーズがあります。
日本のチーズには、やぎ・羊・水牛のミルクが使われています。
チーズの食べ方で一番多いのは、チーズが入っているピザやサラダで、おいしいですね。

画像1 画像1

続:廊下は滑走路〜もっと遠くへ

もっと速くもっと長く……、子供たちの創意工夫は続きます。今日は傾斜のある中央廊下で「手作りのパラシュートつきだよ!」「上りでも走るかな、挑戦したいな。」と目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト週間

今週は、新体力テスト週間です。
朝早くから、先生たちがソフトボール投げのラインを引いて、準備オッケーです。
まずは5年生が運動場に登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(2)

2年生も、ボール投げの注意をよく聞いてから始めました。
投げたボールは地面につく前にはとりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(3)

4時間目は3年生です。走り方も投げ方も、力強いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成間近

新体力テストをしている横では、6年生が風景画の仕上げに入っています。
白と黒の世界から、色鮮やかな世界へと変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は2組

今日は2組が、電話を使って、生活科の校外学習先に都合を聞いていました。
もちろん、事前に練習をしっかりして、台詞はしっかり言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生もこの集中力です

教室に入っていっても顔をあげない集中力で、目の前の問題に取り組んでいるのは1年生です。「できました!」と先生に見ていただく表情もキリっとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食を食べた古代魚(生きた化石)は「ハヤシーラライス」

9月24日(月) 

今日の献立 
 むぎご飯・牛乳・ハヤシライス・三色ソテー

きょうは、給食委員会のYSさんが調べたことを発表します。
テーマは「ハヤシライス」についてです。


ハヤシライスで使われている野菜は主に玉ねぎです。
きょうの給食のハヤシライスには、玉ねぎ・にんじん・マッシュルーム・にんにく・グリンピースを使っています。
ハヤシライスに使われている野菜は栄養がたくさんあります。
じゃがいもには、熱や力のもとになるデンプンがたくさん含まれています。
玉ねぎには、ガンを予防したり、血液をさらさらにする働きがあります。
にんじんに含まれているビタミンAは、ガンを予防したり、かぜなどの病気を予防する働きがあります。
マッシュルームには、よぶんな塩分を体の外に出すカリウムや、ビタミンB1・B2を多く含みます。
ハヤシライスは、カロリーが少し高いですが、いろいろな野菜と組み合わせると栄養のバランスがよくなります。
ハヤシライスとカレーライスはよく似ていますが、トマトケチャップやブラウンソースで味つけをするところがちがいます。


画像1 画像1

真剣・集中

6年生が、池上彰氏の「メディアリテラシー入門」という国語の教材に向き合っています。自分の考えを自分の言葉で表そうとしている教室には、ピンと張りつめたいい空気が……。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内にはあいさつレンジャー登場

「秋の全国交通安全運動」で地域の皆様に見守られて無事に登校した子供たち。校内では児童会の皆さんが元気なあいさつで迎えてくれました。
画像1 画像1

秋の全国交通安全運動

今日から「秋の全国交通安全運動」がスタートしました。
通学路でも、多くの方が富一小の子どもたちを見守ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ありがとう

1年生は朝の自主トレタイムにみんなで長なわをしています。
3年生がお手伝いで、なわをまわしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自主トレタイム

2年生はドッジボールラリーをしています。
どの学年も、朝からしっかり体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/5 前期始業式 入学式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343