最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:165
総数:413719
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

3年音楽発表会(クラス発表)

クラスでも、2曲ずつ発表しました。歌あり、合奏あり、練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年音楽発表会(全体発表)

手話、ダンス、合奏と元気いっぱいがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月5日(火)

今日の献立  
 ドッグパン・牛乳・えびカツ・コールスローサラダ・ミルクカレースープ・三ヶ日みかん

今日の地場産物は・・・?
 じゃがいも(市内みずくぼ)
 キャベツ(市内とみざわ)
 にんじん( 〃 )
 パセリ(静岡市)
 みかん(浜松市)
 

クイズです!
日本人の約10%といわれている血液型の人が、大好きな食べ物って、なあに?

こたえは、「エ〜ビ〜(AB型)」です。
フライや天ぷら、すし種としても人気のエビ。
その仲間は、約3000種類もいるといわれています。
日本人はエビが大好きで、中でも和歌山県の人は、一番多く食べているそうです。
国内でも水あげされていますが、輸入されているものもたくさんあります。
エビは大きく分けると、クルマエビのように泳ぐのが得意なものと、伊勢エビのように歩くのが得意なものに分けられます。
血液型AB型の人では、ロンドンオリンピックで活躍した水泳の「立石諒選手」や「藤井拓郎選手」は、クルマエビ派。
マラソンの有森裕子選手は、歩くというより走ってしまう伊勢エビ派というところでしょう。
きょうは、エビカツをパンにはさんで食べましょう。

画像1 画像1

学習発表会

今日は、低学年の授業参観で、1年生と2年生が学習発表会を行いました。

この1年間の学習の成果と成長の様子をおうちの方も感じていただけたら
うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会2

おうちの人が見守る中、順番に発表をしていく1年生です。

もうすぐ2年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水蒸気をつかまえよう

「よ〜し、つかまえるぞ!」「え〜、これで〜?」
始まった実験にくぎづけの目、目、目。しばらくすると、急にふくらみ出した袋に「うぉ〜っ!」「すごい!でも火を止めたらどうなるの?」
驚くだけでなく、しっかり考察もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会3

長縄にみんなで挑戦しています。
がんばっている1年生の姿に拍手がおこりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緑のカーテン

「断熱効果のほかには、どんな効果があるかな〜。」「ちょっと調べてみるよ。」
友達とこんなやりとりをしながら、どんどん学習を広げたり深めたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作り伝言板

5年生のオリジナル伝言板は、今日は色づけに入っています。だんだん個性が見えてきました。作業もとてもていねいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会4

2年生、発表の仕方も上手になりました。わくわくしながら、発表の順番を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会5

教室内の座席配置が、変わった形をしています。その理由は、最後にわかりました。
クラス全体が笑顔でつつまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリントゲーム作成中

子供たちが真剣に絵筆を走らせている木の板。
自分だけのオリジナルな図柄ならゲームの楽しさも倍増です。家族で遊べる日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会6

音楽や体育など、各教科の内容をしっかり発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年音楽会

今日は低学年の授業参観日、3年生は校内音楽会でした。

今まで練習をしてきたことを、落ち着いて発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のかぜ情報

2月5日(火)

今日、学校をかぜで休んだ人は6人、インフルエンザの人も14人います。

今週に入ってから、6年生でインフルエンザにかかる人が増えています。
いつもとても元気な6年生、その6年生がかかってしまうぐらいなので
やはりインフルエンザのウイルスは強いですね。

病院を受診した人の中には、「熱が37度ちょっとだったけれど、ぐったり
していたので検査をしたら、インフルエンザだった。」という人が何人か
いました。

インフルエンザ=高熱という認識がありますが、微熱でも「いつもと違う」
と感じたら、受診をお願いします。
インフルエンザと気がつかないで登校してしまうとさらに感染が拡大する
心配があります。
画像1 画像1

がんばれ6年生

かぜとインフルエンザが富一小最強の6年生にも広がってきました。

これは、まだみんなが元気だったときの学年ダンスの様子です。
体調が悪くてお休みしている人、元気になるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の朝会

今朝は、いつもよりやわらいだ感じのする陽気でしたね。

今月の朝会も富っ子たちの元気な朝のあいさつで始まりました。
校長先生は「ことばには話すことばと書くことばがありますね。」と言葉の話から始まって、「読み書きそろばん」をしっかり身につけることの大切さを話してくださいました。
途中で歴史的な写真や資料を見せてくださり、子供たちは関心をもって聞いていました。
最後に「大人になって困らないようにしっかり勉強しましょう。」と話されると、
みんないつにも増して大きくうなずいていました。

今日はたくさんの表彰もありました。
 新成人祝賀駅伝チーム表彰と区間賞、マラソン大会特別賞(6年連続第1位)、紙上美術展(図工・書き初め)
 さまざまなところで富っ子のがんばりが評価されています。
 毎日の積み重ねがだいじですね。おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼が来た!2

恐がりつつもうれしそうです。今日から暦の上では春。元気に春を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼が来た!

節分を過ぎたのに、あれれ?鬼が来たぞ!?
金曜日に来たらしいと聞いてがっかり(ほっと?)していた2,3年生のもとに、鬼が来ました。昨日の豆まきで落としきれなかった心の鬼が、みんなの元気と笑顔でどこかに行ったかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつリレー・6年生

節分・立春を迎えましたが、まだまだ寒さがきびしい週のはじめです。

今日も6年生があいさつリレーでたくさんのあいさつを返してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/5 前期始業式 入学式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343