最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:60
総数:413351
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

お話だいすき

物語を聞いて、その絵を描いています。
「うらしまたろう」「ながぐつをはいたねこ」、どんな絵ができあがるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストローピョコパタ

ストローを使って、動くおもちゃを作っています。
完成はもうすぐのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介

6年生が、4年生のために「委員会活動の紹介」を作りました。

それぞれの委員会の仕事内容をわかりやすくまとめてあります。
「児童会は富一小の顔です!」その通りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会紹介2

それぞれの委員会の「やりがい」も紹介しています。

生活委員会の「やりがい」には、「先生にほめられる」というものもありました。
4年生はよく読んで、5年生になったときに何をがんばるかを考えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のかぜ情報

2月27日(水) 

今日、学校をかぜで欠席した人は全校で4人、インフルエンザの人はいません。

今週は、ずっとインフルエンザ0で過ごしています。
このまま、元気に春を迎えられるといいですね。

明日は、6年生が楽しみにしている校外学習です。
朝はいつもよりも早めの集合なので、起きる時刻も少し早めにして
朝ごはんをしっかり食べて、登校してください。
画像1 画像1

大好き!メロンパン

今日の給食は、みんなが大好きなメロンパンです。
1年生の中には、「初めて食べる」という人もいました。

大きなメロンパンで、1年生の顔と同じぐらいでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと15日

卒業カレンダーの日数がとうとう「15」となってしまいました。

「卒業まで、あと15日です。
 6年生を送る会から4日がたちました。残りを協力しあってすごしましょう。」
画像1 画像1

6年生へのメッセージ

6年生を送る会で、体育館の壁面をかざっていた「メッセージ」です。
6年生が読めるように、南校舎の階段に引っ越しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ

6年生からもメッセージをもらいました。
画像1 画像1

今日のかぜ情報

2月26日(水)

今日、学校をかぜで休んだ人は全校で9人、インフルエンザの人はいません。

もうすぐ3月、かぜとインフルエンザも もう大丈夫?と思っていたら
裾野市内では、学級閉鎖をした幼稚園が出てきました。

もう少しの間、うがい・手洗いをがんばってください。
画像1 画像1

続・富っ子ルンルン宣言

昇降口に、富っ子ルンルン宣言のもとになるものが掲示されました。

画像1 画像1 画像2 画像2

富っ子ルンルン宣言

富一小の「いじめゼロ宣言」〜『富っ子るんるん宣言』誕生までもうひといきというところまできています。代表委員会メンバーの表情は真剣で、児童会室はとても熱いムードでした。その中から出てくる言葉は、優しく明るいものばかり。「富一小のみんなに明るく笑顔でいてもらいたいから。」みんな「うんうん」とうなずき合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山博士集会1

児童会主催の富士山博士集会が始まりました。ねりにねった○×問題を出してくれるのは、児童会扮する富士山博士たちです。寒い朝でしたが、体育館いっぱいに富っ子たちの元気な声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山博士集会2

最後まで残った子供たちはステージで紹介とインタビューです。あれ?先生もがんばりましたね。今年は富士山資料館で学習してきた3年生が多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山博士集会3 校長先生のお話

今年は富士山の生い立ちなど、自然に関係したことを話してくださった校長先生。子供たちもよく知っている楽寿園、柿田川、富士山資料館などをまじえて、富士山の歴史を話されたので、みんな大きくうなずいていました。今日のお話を聞いて、もっともっと富士山を知りたくなったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業

今日は、6年生が卒業前の奉仕作業で、学校内の清掃をしてくれています。
側溝の掃除も、夏の奉仕作業以来です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業2

体育館や体育館通路も、いつもの掃除ではなかなか全部手がまわりません。
今日は、とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕作業3

2時間の作業の結果、いつもの掃除では手が届かないようなところがきれいに
なりました。6年生、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食の食材で、いくら自分のお金で購入しても、私物にならないものって、な〜んだ?

前回のクイズの答え:シュウマイ→シュ「うまい!」

2月25日(月)

今日の献立  
 ごはん・牛乳・マーボーどうふ・ほうれん草とハムのちゅうか炒め・お米のタルト

今日の地場産物は・・・?
 桜島大根にんじん(富一小 5組・6組)
 もちごめ(富一小 5年生)
 はねぎ(沼津市)
  
 今日は、給食委員会の子どもたちが、自分たちで調べたことを発表します。
今日の担当は、6の2 YAさんが、「お米」について発表します。

きょうは、みなさんがいつも食べている「お米」のことについて説明します。
お茶わん1杯分のお米には、約250キロカロリーのエネルギーがあります。
お米に含まれる主な栄養成分は炭水化物で、その他、タンパク質・カルシウム・鉄分・マグネシウム・亜鉛・ビタミンB1・ビタミンB2・食物繊維が含まれています。
お米を取り入れた食生活は、米自身が体に必要な栄養成分が、バランスよく含まれたすぐれた食品である点に加えて、主食の米におかずを組み合わせることで、さらにバランスのとれたものになるという良いことがあります。
みなさんの中には、ご飯は炭水化物だから太ると思っている方は、いるのではないでしょうか。
ですが、ご飯とおかずをきちんととることによって、より栄養バランスのとれた食事になり、食べ過ぎない限り、太る原因にはなりません。
また、お米の成分のでんぷん質は、体の中でブドウ糖に変わり、エネルギー源になります。
このエネルギーは、脳の働きを活性化する働きがあります。
その上、脳の機能を十分に発揮するためには、お米に含まれるビタミンなどの栄養素が大切です。
お米をよくかんで食べることは、脳の中にある記憶や、学習の脳力を高める物質を増加させることにもつながります。
自分の食生活を見直すことができましたか?
みなさんもお米をしっかりかんでよく食べましょう。

画像1 画像1

今日のかぜ情報

2月25日(月)

今日、学校をかぜで欠席した人は全校で7人、インフルエンザの人はいません。

6年生を送る会も終わり、6年生は卒業まであと少しとなりました。
他の学年も、今のクラスでの生活があと少しです。

このままインフルエンザ0人で、元気にすごしましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/28 離任式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343