最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:69
総数:413294
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

委員会活動

中休み、毎日忘れずに活動してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコンでお絵かき

「見て見て〜」「ぼくもぼくも!」楽しい絵がいっぱい。力作ぞろいでびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの絵本

学級活動で「おへそのひみつ」を学習した2年生、自分たちが生まれたときのことを生活科で調べ始めました。

調べたことを絵本にまとめています。
「先生みてみて、これは私が生まれたときの写真だよ。」
おうちの人から聞いたエピソードも満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリジナル伝言板

いよいよ仕上げに入った伝言板作りに夢中の5年生。みんなにお披露目もしてとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の検定

音楽大好きな6年生。今日は最後のリコーダー・歌の検定でした。しっかり練習して自信満々で受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの絵本2

絵本を作りながら、どんどん自分が生まれたときのことにくわしくなっていきます。
「わたしの名前、どういう意味か聞いてみようっと。」

絵本を作っていると楽しくなって、ついつい笑顔になってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの絵本3

「これは、幼稚園のときの写真だよ。」
「お兄ちゃんと一緒に写っているんだ。」自分のエピソードを紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなに元気を

6年生を送る会、3年生の出し物はみんなに元気とパワーを与えてくれます。

楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の思い出

6年生を送る会、4年生の出し物は今の6年生の4年生のときの思い出です。
2年前、4年生のときは何をしていたのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食のメニューで、ついつい10個食べてしまうもの、な〜んだ?

前回のクイズの答え:すき焼き風煮→すき焼き風煮「好きや!!」

2月21日(木)

今日の献立  「ふるさと給食の日」
 うどん・牛乳・うどん汁・いかの天ぷら・かみかみスナック

今日の地場産物は・・・?
 にんじん(市内とみざわ)
 さつまいも( 〃 )
 ねぶかねぎ(市内くもみょう)
 ほうれんそう(沼津市)
 いか(焼津市)
 
 
今日は、給食委員会の子どもたちが、自分たちで調べたことを発表します。
担当は、6の3 KYさんが、「噛むことの効果」について発表します。

今日の給食には、かみかみスナックがありますね。
そこで、噛むことでどのような効果があるのかを調べてみました。
「噛むキーワード」があります。
「ひみこのはがいーぜ」です。
「ひ」 肥満を予防する 
「み」 味覚の改善
「こ」 ことばの発音がはっきりする
「の」 脳の発達
「は」 歯の病気予防
「が」 ガンの予防
「い」 胃腸の働きをよくする
「ぜ」 全身の体力アップ
などがあります。
そのほかにも、ダイエット効果などのよい効果があります。
「噛むこと」で食事の食べすぎを防いだりできるのです。
みなさん、ご飯を食べるときは、しっかりよく噛んで食べてくださいね。

画像1 画像1

ただいま準備中

5年生が、体育館の飾り付けをしています。
明日は、ずっと前から準備をしてきた「6年生を送る会」です。
5年生にとっても一大イベントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま準備中2

だんだん会場ができあがってきました。
明日が待ち遠しい反面、終わってしまうとさみしいので、ずっと6送会だと
いいのですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のかぜ情報

2月21日(木)

今日、学校をかぜで休んだ人は全校で5人、インフルエンザの人も1人います。

2月もあと一週間となりました。
このまま、かぜやインフルエンザにならないで、元気にすごせるといいですね。


画像1 画像1

白い朝

今朝は、一面真っ白な世界が広がっていた富一小です。

アスファルトの上は雪が溶けてしまっていましたが、土の上にはまだ雪が
積もっていて、子どもたちは大事そうに触っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の出し物は

2年生の出し物は体を使った何かのようです。

声の大きさから歩き方まで、みんながそろうようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの体育館

昼休みの体育館です。

アーチの飾り付けをしている人や児童会で打ち合わせをしている人がいます。
1年生は何の練習でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

当日のお楽しみ

6年生を送る会にむけて、5年生も練習をしています。

でも、くわしい内容は当日までのお楽しみにしておきます。
画像1 画像1

今日の給食のメニューで、食べると関西弁になってしまうもの、な〜んだ?

前回のクイズの答え:ぽんかん→ポカーンとしてしまうから

2月20日(水)

今日の献立  ふるさと給食の日
 麦ご飯・牛乳・すき焼き風煮・じゃがいもの香味炒め

今日の地場産物は・・・?
 にんじん(市内さの)
 はくさい(市内くもみょう)
 ねぶかねぎ( 〃 )
 しゅんぎく(三島市)
 焼きどうふ(市内みしゅく)
 しらたき(市内さの)
 

今日から、給食委員会の子どもたちが、自分たちで調べたことを発表します。
きょうは、6の3 A.Oさんが、焼き豆腐について発表します。

焼き豆腐とは、水切りしたとうふの両面を直火でかるく焼いて、あぶり、焼き目をつけたもののことを言います。
ふつうの豆腐に比べて、くずれにくい性質を持ち、この性質をだすために、もめん豆腐などのかための豆腐を、さらに水切りしてから焼き目をつけます。
すき焼きの具をはじめ、田楽(でんがく)・煮物・炒め物など、さまざまな料理に使われています。
湯豆腐などのなべ料理の具にしても、田楽にしても、おいしく食べられることから、江戸時代、「たとえ火の中、水の底(水の中)という意味として、「焼き豆腐の心意気(こころいき)」というシャレがあったといわれています。


画像1 画像1

今日のかぜ情報

2月20日(水)

今日、かぜで学校を休んだ人は全校で5人、インフルエンザの人も1人います。

昨日までの雨がやみ、今朝は一面が真っ白で、「雪合戦しながら登校したよ。」
という人もいました。

気温が上がらず、寒さがきびしいですが、インフルエンザにかかる人が増えて
いないので、よかったです。

6年生が「卒業まであと19日だよ。」と話をしていました。
卒業までの残り少ない日を、元気に登校してほしいですね。
画像1 画像1

煎茶をいれました

温度やいれかたを何度も確認しながら、やっといれられた1杯のお茶の味は格別だったことでしょうね。手つきもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 弁当 変則日課
5年卒業式準備
3/19 5年弁当 変則日課3
修了式 卒業式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343