最新更新日:2024/05/20
本日:count up24
昨日:138
総数:415821
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

おだんごパーティ2

こねて丸めるだけですが、力がいるし、なかなかまとまりませんでした。苦労して作った分、おいしさもひとしおですね!お家におみやげを持って帰った子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おだんごパーティー1

ユメイクのMBI(ミッション・ビーンズ・インポッシブル)の活動で、おだんごパーティをしました。自分たちでこねて丸めたおだんごを、豆を使ったおしることきなこもちでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリントゲーム作成中1

今日は、もうくぎ打ちです。おもしろい動きを出すために工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリントゲーム作成中2

図柄に合わせてくぎの位置を決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磁石の不思議

今日も砂鉄で学習中。折れた磁石につけると?
みんなで予想したあとに、「このとおり!」
大歓声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「重さ」の学習

教室に計量量りを持ち込んで重さの勉強です。「まず200gを量りましょう。」
そこで粘土を丸めて少しずつ量りました。明日のおだんごパーティーの予行練習みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のオルゴール作り

それぞれの思いをこめて6年生が世界でたった一つのオルゴールを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵画鑑賞

2階わたり廊下にはモネやドガ、ミレーなどの複製絵画が飾られています。今日は4年生が真剣に絵画鑑賞です。たくさんの発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すごいでしょう?

体育館で長縄をしている1年生、「いくぞ!」「おう!」とかけ声もはずんで
います。それもそのはず・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ富一小へ

がんばって長縄をしている1年生をじっと見つめているのは、小学校見学にきた
園児たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ころころ・ゆらゆら

1年生が、みんなで何かを転がしています。
名前は「ころころ・ゆらゆら」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空広場

6年生を送る会と体育の授業で、体育館は大人気です。
今日は2年生が青空広場で、文字通り青空の下、学年練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スローガン登場

昇降口に、頼もしいスローガンが登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のかぜ情報

2月13日(水)

今日、学校をかぜで休んだ人は全校で3人、インフルエンザの人は0人です。
昨日に続いて、インフルエンザにかかった人はいません。

今週は、幼稚園・保育園の園児たちが小学校を見学にきます。

かぜやインフルエンザが流行していると心配でしたが、
みんな元気に迎えられて良かったです。

このまま、元気にすごしてください。
画像1 画像1

今日の給食のメニューで、食べるとスキーのジャンプに挑戦したくなってしまうもの、な〜んだ?

前回のクイズの答え:青森県→あー、大盛り!

2月12日(月)

今日の献立  「バレンタインこんだて」
 山型食パン・牛乳・ハートのミートコロッケ・ポテトサラダ・オニオンスープ・米粉のガトーショコラ・メイプルジャム

今日の地場産物は・・・?
 キャベツ(市内とみざわ)
 にんじん(  〃  )
 じゃがいも(市内いずしまた)
 パセリ(静岡市)
  
きょうは、あさって給食がない3年生のために、一足早い「バレンタイン献立」を楽しみましょう。
2月14日はバレンタインデーですが、どうしてこの日になったのでしょうか?
むかしローマ皇帝のクラウディウス2世は、兵士が結婚するのを禁止していました。
それに反対したのが、バレンタイン司祭。皇帝の命令にそむいて、多くの兵士たちを結婚させてあげました。
これに怒った皇帝は、バレンタイン司祭を殺してしまいました。
その日が西暦270年2月14日でした。
人々は、「聖バレンタイン」と敬い、この日を祭日にしたそうです。
それからヨーロッパでは、恋人同士がカードをおくったり、プレゼントを交換するようになって、日本では女性が愛を打ち明けることができる日となりました。
今、女の子たちの間では、「友チョコ」が主流で、男の子にはなかなかチョコが回ってきませんね。

画像1 画像1

たこあげ

生活科の「ふゆとあそぼう」で、凧を作りました。もっと前にできていたので子供たちは早くあげたかったのですが、なかなかよい日がありませんでした。
今日は待ちに待った日なので大歓声です。とてもよくあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの日

今日もさまざまなジャンルの本をたくさん用意してくださいました。
寒い中、早朝からありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの日 2

ボランティアの皆さんが声の雰囲気を変えて読んでくださるので、子供たちはみるみるうちに本の世界に入り込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習

1年生が、体育館で音楽に合わせて体を動かしています。

この練習、もうすぐある○○○に向けてのものです。
当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のかぜ情報

2月12日(火)

今日、学校をかぜで休んだ人は全校で2人、インフルエンザの人は0人です。

1月7日からずっとインフルエンザの人がいた富一小ですが、今年初めて
インフルエンザの人がいなくなりました。
連休も、がんばって予防活動をしてくれた成果だと思います。

2月22日(金)には、全校が楽しみにしている「6年生を送る会」があります。
このままインフルエンザ0で、元気に参加できるよう、うがい・手洗いを続けてください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 弁当 変則日課
5年卒業式準備
3/19 5年弁当 変則日課3
修了式 卒業式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343