最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:60
総数:413383
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

読み聞かせ

2月の読み聞かせ
季節に合わせた本を選んで読んでくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋外でのクラブ活動

サッカー・ドッジ ソフト・キック 一輪車クラブです。
寒かったので、あまり近寄らないでとりました。(投稿者)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のかぜ情報

画像1 画像1
2月17日、今日学校をかぜで休んだ人は全校で12人、インフルエンザの人は
20人です。今日は、体調を崩して早退する子どもも何人かいました。

月曜日から始まったインフルエンザの流行も、1年生と4年生はここで落ち着い
てきました。他の学年はここまで欠席が少なかったので、土日の広がりが心配です。

休日の過ごし方と、インフルエンザといわれた場合の連絡について、お子さんと
確認をお願いします。月曜日には、たくさんの人が元気に登校するのを待っています。

クラブ最終(その3)

体育館も午後から少しあたたかくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ最終(その2)

どのクラブも、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ最終

今年度最後のクラブがありました。6年生は本当に最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物

授業参観日の折に昇降口に落とし物を展示したところ、かなり持ち主が現れました。
今は、職員室前の廊下に展示してあります。片方だけの手袋、小さなアクセサリーなどもあります。お子さんの持ち物が見あたらない時は、お子さんに確認するように伝えてください。もちろんお家の方が来校してくださっても結構です。
画像1 画像1

はいポーズ

学級閉鎖があけて二日目、教室もすっかりにぎやかです。月曜日には、みんな
登校できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニョキニョキ

空気を入れると、箱からニョキニョキとふしぎなものが出てきました。
保育園のお友達もびっくりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館 大きいね

教室のほかに体育館も見に行きました。4月になったら、たくさん使えますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ1年生

今日も、保育園の子どもたちが学校見学にきました。「お兄ちゃんがいるよ。」
「私はお姉ちゃんがいるよ。」入学が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字

筆つがいも上手になりました。
片付けもうまくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とうふ

きょうは、6年生Kさんが「とうふ」について発表します。

みなさん、とうふは体によい働きがあることを知っていますか?
とうふにはカルシウム、たんぱく質、鉄分、マグネシウムなどのたくさんの栄養を含んでいる栄養豊富な食べ物です。さらに豆腐の栄養の九割以上が体に吸収されます。とうふに含まれているビタミンEは、血行をよくしています。また、カルシウムは骨や歯などの材料になり、ストレスもたまりにくくします。
 とうふをたくさん食べて、もっとよい体を作りましょう。

画像1 画像1

トントントントントン

図工室からかなづちの音が聞こえてきました。
4年生が、コリントゲームの製作をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生がいなくても

担任が出張で不在でも、とても静かに学習しています。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケートリンク

運動場が凍って、スケートリンクのようです。朝は、体育館で運動することとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪がふったよ

昨夜の雪が残っていて、学校のまわりは白い世界です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イカ

画像1 画像1
きょうは、6年生Rさんが「イカ」について発表します。

イカは、食用になる種類が多く、ほぼ全身が使われます。ほかにもイカの墨はインクや絵の具に使われています。また骨は漢方薬として利用されていて、私たちの生活のいろんな所で活躍しています。イカの体長は2センチ程度から20メートルに達するものまで種類によって大きな差があります。
日本は世界第一のイカ消費国です。その消費量は、世界で一年間にとれる量の半分!(2004年現在約68万トン)とも言われています。
栄養的には、ビタミンE、タウリンが多いほか亜鉛、DHA、EPAも豊富です。
それではイカについての問題です。
1、イカの足は何本でしょう?
A 8本    B 10本   C 100本
       答えは、Bの10本です。ちなみに8本はタコです。
2、イカの数え方は、水の中で生きているときは1匹、2匹・・・と数えます。釣られて干しイカになると1枚、2枚・・・と数えます。では、釣られて干す前は、どのように数えるでしょうか?
A 1人、2人    B 1台、2台   C 1杯、2杯
       答えは、Cの1杯、2杯と数えます。おもしろいですね。
イカの話はイカがでしたか?

明日も元気に

下校中の1年生です。明日も元気に登校してください。
画像1 画像1

今日のかぜ情報

画像1 画像1
2月16日、今日学校をかぜで休んだ人は全校で10人、インフルエンザの人も
25人います。昨日よりも少し欠席する人が少なくなりましたが、今日も発熱で
早退する人が何人もいました。

裾野市では、まだまだインフルエンザの人が増加中です。
来週は、6年生を送る会や6年生のお別れ遠足など、行事がたくさんあります。
みんなで参加できるように、うがい・手洗いをがんばってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
4/1 地区桜祭り
4/4 入学式準備 新6年8:15登校
PTA拡大総務会18:30
4/5 変則日課 前期始業式
2〜5年下校11:00 6年11:40
入学式
4/6 特別日課4 弁当なし
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343