最新更新日:2024/04/30
本日:count up19
昨日:155
総数:413573
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

「あそびにいこう」その2

宮原公園
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活科「あそびにいこう」

 生活科「あそびにいこう」のまとめに、宮原公園、中里グランドへ遊びに行きました。それぞれの場所の特徴を生かした遊びで楽しい時間を過ごしました。中里グランドではグランドゴルフを楽しんでいた地域の方々が、子供たちのためにグランドを開けてくださいました。ご協力ありがとうございました.

中里グランド
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期がスタートしました

 2学期が始まりました。始まりは学年集会からです。各学年後半に向けていろいろな目標を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期終業式と子供見守り隊に感謝する会

 10月8日1学期の終業式がありました。同時に子供見守り隊に感謝する会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生広場の造成にも感謝を!

 子供見守り隊に感謝の気持ちを表すとともに、芝生広場を造成したくださった杉本さんにも子供たちの感謝の思いを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おだんごづくり

 生活科「あきとともだち」でおだんごづくりをしました。その柔らかい感触を確かめるようにだんごを丸め、ゆでたてを「あんこ」「みたらし」「きなこ」の3つの味でいただきました。「お家でもやってみる!」という声もあがるほど、おいしいおだんごに大満足の子供たちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会科見学で焼津・静岡方面へいきました(2)

焼津の水産加工センターに続いて、静岡新聞社・SBSの見学をさせてもらいました。
身近にある新聞がどのようにできているのか、テレビで映っているスタジオはどのようになっているのか、興味を持って見学をしました。

新聞社では、大きな紙にどんどんと印刷されていく新聞を見て、感動していました。カラー面も実は4色のインクで表されていることを知って、驚いていました。
また、SBSラジオの生放送の様子も見せてもらい、放送している様子を見ることができました。
テレビのスタジオでは、思ったよりも小さいスタジオを大きく見せる工夫を教えてもらい、これから見る番組を少し違った角度からも見られると思います。

これからの社会の学習に生かせた見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学で焼津・静岡方面へいきました(1)

社会科見学で焼津の水産加工センターへ行ってきました。
あいにくの雨でしたが、子供たちは、バスから降りたとたんに
「うわぁ、いいにおいがする!」
とカツオ節の良いにおいに喜んでいました。

水産加工センターでは、カツオ節を作っている工場で骨取りの作業の様子や、カツオ節削り体験をさせてもらい、目や耳、鼻、体を使って普段できない良い体験ができました。また、削り終えたカツオ節をお土産にもらい、早速お弁当のときに食べている子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富っ子タイムです

 今日の昼休みは富っ子タイムでした。みんなで考えた遊びを楽しみました。元気になった芝生広場も大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室を行いました

 全学年を対象に交通安全教室を行いました。市役所環境防災室の係の方や、交通安全指導員の協力を得て、今回は2学年ずつ3回に分けて行いました。
高学年では自転車の乗り方に関して、中学年では道路横断や自転車の乗り方の基本について、さらに低学年では道路の歩行や正しい横断について学習しました。交通事故0を目指して、みんなで気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会もありました

 13日は自由参観日でした。お父さんやお母さんだけでなく、離れて暮らしているおじいさんやおばあさんなど、たくさんの方々に参観していただきました。この日は1・2年生と6年生の音楽発表会があり、どちらの大勢に方々が参観しました。
 また、一日自由参観だったので、給食の様子を参観する姿も見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちのいい松だったけど・・・。

 かっての正門だった場所の松の木が松食い虫にやられてしまい、枯れてしまいました。いろいろな方に相談したのですが、うまくいかず・・・。
 そこで、枯れてしまった枝が落ちる危険もあるということで、明日のPTA奉仕作業を前に伐採することにしました。愛着がある方もいるかとは思いますが、ご理解ください。
画像1 画像1

金次郎像がより目立つようになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幹の中は虫に食われ空洞化が進んでいました。切り株には御神酒を供えました。今まで元気がなかった松の木を背負っていた二宮金次郎が明るくなったようです。

防災 引き渡し訓練

 児童の引き渡し訓練を行いました。真夏を思わせる炎天下での引き渡しでしたが、大変スムーズに行うことができました。日頃からもしもの場合に備えて、家族で確認し合っておくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活「あそびにいこう」 その1

 暑い日差しにも負けず、1年生は市営グランドへでかけました。広いグランドでサッカーやドッジボールをしたり、一緒に来てくれた教頭先生と虫とりをしたりして楽しい時間を過ごしました。教頭先生ありがとうございました。

      サッカー        きれいなはっぱ      教頭先生と虫とり
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活「あそびにいこう」その2

      ジャンプ!       そうだんちゅう・・     ながなわとび       
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おいしいよ!

 夏休み前から育ててきたスイカが大きくなり、夏休み中収穫しました。今日そのスイカをみんなで食べました。とってもおいしかったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の再スタートです

 暑かった夏休みが終わり、今日から1学期の再スタートです。真っ黒に日焼けした元気な顔が揃いました。校長先生の話を聞き、学級の友達と仲良く学校生活の再開です。中には夏休み中に仕上げた作品を紹介し合う姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜を作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活単元学習では5月から「夏野菜を作ろう」に入りました。トマト、きゅうり、なす、パプリカ、とうがんの苗をみんなで植えて育てました。7月には収穫することができ、サラダや漬け物にして食べました。先生方にも食べてもらいました。

ツルレイシが大きくなったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が育てている、学校のツルレイシが大きいもので14センチほどの大きさに成長しました。ツルは、畑をはみだすほど、にょきにょきと伸び、実は、もりもりと成長中です!実の中には、ぶたのしっぽのように「くるりん」とまるまったものもありました。なんだか、ひとつひとつ形が違って愛着がわきます。ツルレイシも、4年生のように個性豊かですね。
夏休み中盤にさしかかりましたが、ツルレイシに負けずに、たくさんの経験を通して大きく成長してくださいね。30日に元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事
3/10 スクールカウンセラー相談日  体重測定5・6組
3/14 読み聞かせ  卒業式総練習
3/16 おはなしタイム
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343