最新更新日:2021/03/26
本日:count up3
昨日:4
総数:20194

2年生と百人一首

画像1 画像1
 朝の「はとの時間」に2年生と百人一首をしました。2、3人での対戦です。上の句を聞いて素速くとれる子も多く、楽しく競い合うことができました。五色百人一首を使っています。またこれからも続けていきたいと思います。

五色百人一首に夢中!

画像1 画像1
2年生は今、みんなで五色百人一首に取り組んでいます。赤札、青札、黄札の中から好きな札を決め、一生懸命覚えました。だんだん上の句を聞いただけで、「ハイ!」と札がとれるようになってきました。それぞれの色のチャンピオン目指してがんばっています。

おはぎ・とんじる作り

画像1 画像1
スキー教室が雨で延期になってしまいました。
給食が出ないので、米作りで収穫したモチヒカリを使って、おはぎを作りました。おまけで、豚汁と浅漬けも作りました。自分たちで作った料理は、おいしかったです。

3年生と大縄跳び

画像1 画像1
はとの日と全校運動を利用して3年生と大縄跳びを行いました。下級生に優しく接する姿を見せる6年生。その姿は、きっと3年生にも受け継がれることでしょう。

りんごちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2
 廃果のリンゴをたくさんいただきました。皮むきや包丁で切る練習をしてから、リンゴのスィーツ作りに挑戦。バターを使わずヨーグルトを入れたリンゴケーキ、そしてアップルパイ作りを体験しました。リンゴをすって絞った液を使い、あぶり出し遊びも楽しくできました。

3年生、絶好調!!

画像1 画像1
2学期、どんなことにも全力でがんばったこと称え、クリスマス・イブにお楽しみ会を行いました。「みんなで楽しめること」を合言葉に企画を考えました。何と今回は、一芸を披露しあうことがメインとなり、仮装あり、お笑いあり、マジックあり・・・と、芸達者な一面を見ることができました。やる側も、見る側も全力投球で、とても和やかな雰囲気のお楽しみ会となりました。

版画を作りました!

画像1 画像1
図工の版画が刷り上がりました。初めて彫刻刀を使っての版画でした。
 まずは、下絵。手や顔を大きく、服のしわなど版画独特の表現ができるように何度も描き直しました。
 彫り。線を彫らずに面を彫ることを原則に、色々な彫刻刀の特徴に合わせて彫りました。顔や手の丸み、髪の毛の雰囲気、衣服のしわ、バックの表現、陰影の表し方など、みんなそれぞれ工夫しました。
 何より大切なのは一彫り一彫り丁寧に心をこめて彫ることです。その気持ちが必ず作品に表れます。完成後、満足そうな顔で作品を見つめる子どもたちでした。

卒業、そして中学生活につないだ2学期。

画像1 画像1
あっという間に2学期が終了しました。卒業、そして中学につなぐ2学期を意識してきた6学年。小学校生活でやり残したことがないような3学期にしたいと思います。よいお年をお迎え下さい。

一輪車に夢中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、クラスみんなで一輪車乗りに挑戦しています。全員が1m以上乗れるようになりました。手つなぎやメリーゴーランドなど、難しい団体技も少しできるようになりました。

おもしろそう やってもいいの

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵の具を使って、窓ガラスにハンドペイント。ずっとやってみたかったことを南部小まつりで実現。休み時間に取り合いになる竹馬も、授業でなら思う存分。そのたびに「やってもいいの?」と聞く一年生でした。

真っ赤なりんご

4月から体験学習を積み重ねてきたリンゴ学習。先日、真っ赤なリンゴを収穫してきました。リンゴに文字のシールをはらせていただいたので、上手にできているのか心配しながらリンゴ園へ。「うわ〜、できてる〜」「おいしそう」と大歓声をあげながら収穫していました。同時に、リンゴが収穫できるまでにたくさんやる仕事があることを知り、農家の方々のご苦労も身をもって感じた3年生です。
画像1 画像1

修学旅行に行ってきました!

笑顔あり、歓声ありの2日間。目標だった「みんなで、みんなが楽しい修学旅行」達成!最高の思い出がまた一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南部小祭り

画像1 画像1
南部小祭りがありました。4年生は、
・シール作り・折り紙・石の飾り・クリスマスツリー・しおり・まんが・どんぐりごま・とちの実に顔
など、自分たちで計画・準備をし、全校のみんなに喜んでもらえるようなお店を協力して考えました。楽しい行事となりました。

20周年記念式典

画像1 画像1
 20周年記念式典が行われました。この節目の年に参加出来たことは、とても良い思い出になったと思います。20周年記念クイズでは、南部小学校について改めて調べました。

豆となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年教室のテラスにグリーンカーテンとして育ててきた刀豆と花豆が、大きく育ちました。今年は、生活科でたくさんのダイズも収穫し、色々な豆となかよしになった2年生です。

上農交流

画像1 画像1
最後の上農交流がありました。今回は以前植え付けをしたにんじんやサツマイモの収穫をしました。高校生のお兄さんお姉さんと長期にわたって農業体験を通じて楽しくふれあうことができました。交流するにつれて、農業について、食べ物のありがたみについて、体験するよい機会になったようです。

開校20周年記念式典のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
南部小学校では10月24日(土)に開校20周年記念式典・祝賀会を行います。
式典受付8:20〜8:40です。
記念式典は9:00からです。
湯澤かよこさんのコンサートも10:20より始まります。
地域の皆様是非お越し下さい。

上伊那郡市育樹祭参加

画像1 画像1 画像2 画像2
大芝高原が約100年前に大芝原と呼ばれた原っぱだったこと、当時の校長先生が子どもたちのために植林を提案し、現在の大芝高原ができたことを授業参観で学習し、この日の育樹祭に参加しました。熱心に作業に打ち込みました。

自力で遊び場つくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どろんこ遊びがいっぱいできるように、みんなで力を合わせてどろんこ広場をつくっちゃった。お靴をどろんこにしてお母さんをこまらせたけど、お友だちといっしょにどろんこになって遊ぶのは、とってもたのしいよ!

あきのこきのこ元気な子

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の表現「あきのこきのこ元気な子」で、秋をテーマにしたちびっこ組体操に挑戦しました。5・6年生みたいに、かっこいいでしょ!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
南箕輪村立南部小学校

〒399-4566
長野県上伊那郡南箕輪村
8306-986
TEL:0265-76-7111
FAX: 0265-76-7112