最新更新日:2024/05/07
本日:count up96
昨日:164
総数:707576
風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。

2学年 教育と福祉の講演会

12月12日(火)5、6限に教育と福祉の講演会を実施しました。富山国際大学の教授である村上満先生を講師にお招きし、「“ちがい”を豊かにするための共生社会とは〜みんな大門大島が資源、みんなで支援〜」と題してお話していただきました。村上先生の隣では手話通訳を行っていただき、村上先生の言葉が手話でどのように表現されているのか、生徒たちは興味津々な表情でお話を聞いていました。“障がい”という言葉の意味を改めて考え、一人一人の“ちがい”を認めることの大切さを実感することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学年 「14歳の挑戦」最終日

社会に学ぶ「14歳の挑戦」最終日の様子です。この一週間、生徒たちは多くのことを感じ、考え、学んできてくれたことと思います。またひとつ成長した姿で、学校で会えることを楽しみにしています。
今回ご協力してくださった事業所の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 「14歳の挑戦」4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会に学ぶ「14歳の挑戦」4日目の様子です。普段は体験できないような貴重な経験をさせていただき、とても嬉しそうな生徒たちの様子が見られました。

2学年 「14歳の挑戦」3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目の様子です。

2学年 「14歳の挑戦」2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目の様子です。事業所の方のお話を熱心に聞き、黙々と仕事に取り組んでいました。時折笑顔を見せ、楽しんで活動する様子も見られました。

2学年 「14歳の挑戦」1日目

9月25日(月)から、社会に学ぶ「14歳の挑戦」が始まりました。初日ということもあり、緊張している様子もありましたが、事業所の方の話を真剣に聞き、一つ一つの仕事に誠実に取り組む姿が見られました。一日一日を大切に過ごし、多くのことを吸収してきてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 「14歳の挑戦」出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(金)5限に社会に学ぶ「14歳の挑戦」の出発式が行われました。来週からいよいよ始まる活動に向けて、生徒からは緊張感が感じられました。学年目標である、「将来のために、今すべきことを!〜挨拶・礼儀・凡事徹底〜」を達成できるよう、一人一人が個人課題に向き合い、実り多い一週間になってほしいと思います。

2学年 SDGs講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日(水)5、6限にSDGsに関する講演会を実施しました。富山大学特命助教の西澤紗希先生を講師にお招きし、富山県の水資源や自然環境についてお話していただきました。富山県内で研究を実践しておられる講師の先生を目の当たりにし、目を輝かせながら話を聞く姿が印象的でした。講演後には熱心に質問する生徒の姿も見られ、SDGsに関する知識や理解を深めるととに、持続可能な社会の実現に向けて、自分たちにできることを考えるきっかけとなりました。

2学年 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5限目に授業参観が行われました。2学年は学級目標を決めるための学級会を行いました。どのクラスも学級会長、副会長が司会を務め、立派に学級会を進行していました。
班での話し合い活動では、1人1人が「こんなクラスにしたい」という強い思いをもって参加していました。昨年度から学級会を積み重ねてきた成果が表れ、生徒たちの成長を感じる場面が多く見られました。

本日お越し下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
3/30 部活動休養日
3/31 部活動休養日

学年だより(PW)

保健だより

給食だより

図書室だより

学校からのお知らせ

出席停止・インフルエンザ等

新入生のみなさんへ(自転車通学について)