今年最後の体育!

こんにちは。情報委員会6年のマカロンです。今回も体育のことを書きたいと思います
12月20日で今年最後の体育だったんですけど、20日までやっていた体育は、
跳び箱、三転倒立、鉄棒です。
私は、三転倒立はできたんですが・・・跳び箱、鉄棒が苦手です!
今年最後の体育だったんですけどできませんでした・・・
でも来年は苦手を克服できたらいいなぁと思ってます。
では、また来年。(*^_^*)

冬休みの宿題は・・・

こんにちは〜(^_^)♪♪ 私は情報委員会6年のいちごです。
今日
ですね、
なんと
なな、なんと!!
そう!!
冬休みの宿題が配られたのです!!
ちなみに、私のクラスの冬休みの宿題は、
○家庭科にチャレンジ!!
○ウィンタースキル
○漢字スキル・計算ドリルの3回目終了  or・・・
などです。
ですが。
なんと。
今、漢字スキル・計算ドリルの3回目をすると。
冬休みしなくていいんです!!
みんな頑張っています。
今回、冬休み前ラストのブログです。
皆さん、よい新年をお迎えください!!(*^_^*)    では!m(_ _)m

12月最後のブログ!?・・かな?

どーも、みかんです(>−<)
冬休みまで、後何日?・・・・・
再来週は、もう、冬休みだ〜!!
と、いうことで、次に会うのは・・・
新年があけてから!!1月になるかもー(・−・)
しれません!!12月最後になるブログかもしれません。
みなさん、ありがとうございました。
よい、お年を(^−^)
以上、みかんでした!

冬においしい野菜 白菜

こんにちは〜!!私たちは、給食委員会6年ミカンと5年リンゴです。
白菜は、鍋料理に欠かせない野菜です。
白菜は、アブラナの仲間です。
白菜の花は、黄色です。
今日は、すき焼きの中に、白菜が使用されていました。
白菜を、きちんと食べましょう!!

鍋でご飯!

こんにちは。情報委員会5年かめひがフクロウです。
今日は、家庭科が2時間ありました。それは、ご飯を炊いたからです。それも鍋で炊きました。米は、5年が田植えし、刈った米です。
まず米をとぎ、吸水させます。これが僕の担当でした。水が冷たかったけれど、我慢しました(>_<)
次は炊きます。強火、中火、弱火、蒸らしの順で炊きました。泡がとても出ました。
そして試食です。ふっくら炊きあがって完璧でした。
自分が育てた米を自分で炊き、食べるというのは初めてだったのでうれしかったです。
以上かめひがフクロウでした。

器械運動が終わった!

 こんにちは!情報委員会6年のいくらです。今日は体育でやっている器械運動について、紹介します!
 ここでいう器械運動はマットで前転や、倒立などをやります。その他、Y字バランスなどもやります!
 回転技でも特に難しいのは、倒立前転です!この技は、倒立をして、そこから頭を入れて、前転します!
 まあ、どうこうしている間に、
もう終わっちゃったですんけどね・・・(´・ω・`(しょぼん))今度からは、鉄棒・跳び箱をやるそうです!どんななのか楽しみです!
 それでは今日はここら辺にしときましょう。さようなら。

ミニたいやき

こんにちは。今日は給食で鯛焼きが出ました。中身はつぶあんが入っていました。私は学校で初めて鯛焼きを食べました。小さかったけどおいしかったです。

職業のお勉強〜 その2

みなさんこんにちは!情報委員会6年のねこ日和です=^_^=
今日は前回に続いて職業についてです。
2回目のプロのお話を聞く会を行いました!!
ねこ日和は看護とヘアサロンの方のお話をお聞きしました。
そのほかにも土木や菓子職人の方もいらっしゃいました。
私は将来医療系の仕事がしたいのでお話を聞けてよかったです!
将来に生かしていきたいと思います(*^_^*)
以上ねこ日和でした!コメント待ってまーす(^^)

寒くなってきた〜(^_^)!!

こんにちは、みかんです。
最近寒くなってきたと、感じませんか?
もう少しで、12月!!早いなー。
もう、11月は、終わりそう・・・。
そろっと、こたつを出すといいかも(−。−)
手袋や、マフラーをしています。以上、みかんでした。


kamehigaオリンピック開催中!

こんにちは。情報委員会6年マカロンです。
今している体育のことを書きたいと思います!
今している体育は、kamehigaオリンピックです。
kamehigaオリンピックとは、いろんな種目から自分でできそうな技を決めて連続技を決めることがkamehigaオリンピックです。
種目ごとに点数が決められていて、本格的なオリンピックみたいで楽しいです。
もっと技がうまくなれるように頑張りたいです。

,゜.:。+゜最近の6年生体育について,゜.:。+゜【近況報告】

こんにちは、情報委員会6年の海月です<*)) >=<

今回は、私たち6年生の最近の体育について紹介します!!
今やっているのは
・マット
・長縄
以上です!!

正直私は、マットが得意ではありません汗
後転もきれいにできないほど、大の苦手なわけです・・・・。

マットでは、連続で技を自分で構成するというものをやっています。
技によって点数も違うので、難しい技になればなるほど点数は上がります。
な・ん・で・す・が・・・・。
実は私、まだ構成できてないんです汗
側転ができそうで、できなかったり、あんまり構成を難しくしすぎても私はできなかったり・・とあんまりきめられません汗
頑張って構成を作って、きれいに技をできるように家でも練習するつもりです(^o^)

長縄は、八の字などなど・・・・。どれだけチームの団結力があるか試されるものだと思います!!
私はマットと比べれば長縄の方が得意ですよ!エッヘン!(*^ー^)
もっと回数飛べるように、チームで頑張ることが必要とされるので
日々頑張っていきます(☆。☆)

今月の学習参観も6年生は体育なので、がんばってやりたいと思います!
以上海月でしたm(__)m

,゜.:。+゜コメントお待ちしております,゜.:。+゜

学習参観!

こんにちは。私は情報委員会6年のいちごです。
今日(11月24日)、学習参観があります。
今、お昼休みなので、この次の5時間目が学習参観です。
ちなみに   私たち6年の授業内容は・・・
でれでれでれでれ デン!
そうです。体育〜!
体育では、大縄をしたり、いろんな走り方をしたりします。
ほかにも、今回の授業参観ではしませんが、器械運動やマット運動などをします。

では、今回はこれにて。
次回も見てねーー(*^_^*)

4年生の活動の様子は・・・

皆さんこんにちは!!レモンです!!
4年生は亀田縞の歴史をしらべていますっ!!
私たちも去年やりましたが・・・
すごく大変でした!!
4年生は三九の市に行ってきたそうです!!!!(^^)/~~~いいなー!!
発表頑張れ〜\(^_^)/
皆さん最後まで見てくれてありがとうございました!!

好き好き家庭科!

こんにちは。情報委員会5年かめひがフクロウです。
皆さん家庭科は好きですか?僕は大好きです。特に手縫いが得意です。
しかし昨日は、同じ「縫う」動作でも「ミシン」をしました。まっすぐ縫いや、返し縫い、角で曲がる方法を学びました。はじめは戸惑っている人もいましたが、だんだん慣れてきていました。
そこで作ったのが、「コースター」です。水色の布のまわりを縫ってほつれないようにしました。給食の牛乳で使っている人もたくさんいました。
次はランチョンマットを作るということなので楽しみです。
家にもミシンがあるのでいろいろなものを作って、作り終わったときの爽快感を味わいたいです!
初雪も降ったので寒さ対策、気をつけてください(>_<)
以上かめひがフクロウでした。

本とコラボ給食の、ほうれん草グラタン

こんにちは〜!私たちは、給食委員会の6年ミカンと5年リンゴです。
今日の給食は、
・カレーピラフ
・野菜スープ
・ほうれん草グラタン
・しゃきしゃきさらだ
・牛乳
です。
今日の給食に、ほんとコラボ給食の、ほうれん草グラタンが、出ました。

職業のお勉強〜!!

みなさんこんにちは!情報委員会6年ねこ日和です(^^)
最近は寒い日が続いていますね。冬も近づいてきました。
風邪に気をつけてくださいね(*^_^*)
では本題〜
今日は6年生の勉強でいろいろな職業の方に来ていただきました。
私は保育士さんと介護士の方にお話をお聞きしました!
とても勉強になりました(^o^)人に感謝される仕事っていいなと思いました。 

感謝といえば
11月23日は勤労感謝の日ですね!!
毎日働いてくれている人に感謝しましょう(*^_^*)
いつもありがとうございます!
以上ねこ日和でした=^_^=コメント待ってまーす!

楽しみ(^−^)!大空際

皆さん、こんにちは。みかんです!(^−^)
大空際の準備がやってきました−!!
今年はどんなお店があるのかな−?
すごーく楽しみです!みんなで準備するのは、
楽しいです。
以上みかんでした!!

東っ子レスキュー出動!!

ぼくは、情報委員会6年のブルーです。
この一週間いじめみのが0週間で、ぼくは東っ子レスキュー隊になりました。
最近いじめが、ニュースで多くなっているので、ちゃんと、学校の中を見回りして、いじめみたいなものがあったら、すぐに、注意などをして、いじめをなくしたいです!

以上、情報委員会6年のブルーでした。

電磁石でピタッ

こんにちは。情報委員会5年かめひがフクロウです。
今回は5年生が今、習っている理科についてです。それは電磁石についてです。
電気を流すとピタッと釘などがつくアレです。昨日の理科では、その実験をしました。
まず、自分の手で巻いたコイルを使って実験をしました。さてクイズです。ぼくの場合、釘が何個ついたでしょうか。
1,0個  2,5個  3,50個         正解は…2の「5個」でした。
手で巻いたり、スイッチを組み立てたりするのをみんな楽しそうにやっていました。
その後、手で巻いたコイルよりも強いコイルで実験をしました。結果、釘は20個つきました。
次の理科も楽しみです。
以上かめひがフクロウでした。

ごめんなさい・・・

こんにちは。じょ、情報委員会6年のしゅうまいです。

最近、ブログを投稿できなくて、ごめんなさい。職業体験などで、時間が合わず、投稿できませんでした。これからは、予定が少ないので、週1で投稿できそうです!これからも、よろしくお願いします。


さて、今月は、何週間か知っていますか?そう、いじめ見逃し0週間です!
今回も、東っ子レスキュー隊が出動し、校内をまわります。

前にもお話しましたが、やはり、この世界からいじめはなくなるべきだと思います。
では、また来週〜さようなら!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 6年亀田中体験入学
3/13 地区子ども会
3/16 給食最終日/授業4時間
給食
3/12 ちゅうかふうまぜごはん ほたてとチンゲンサイのスープ あつやきたまご あおのりポテトビーンズ ぎゅうにゅう
3/13 ごはん うちまめのみそしる にしんのてりに くきわかめのきんぴら ぎゅうにゅう
3/14 むぎごはん ポークカレー キャベツとコーンのサラダ いちご ぎゅうにゅう
3/15 ごはん とうなとはくさいのみそしる さけのチーズフライ だいずのいそに ぎゅうにゅう
3/16 せきはん さわにわん とりにくのカレーあげ のりずあえ おいわいクレープ ぎゅうにゅう

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197