6年生プール開き!

画像1画像2
今日は6年生のプール開きです。

始めに体育館でクラス代表の児童たちが今年の水泳のめあてを発表しました。
そして水泳授業のめあてやプールの約束をみんなで確認すると、次はお待ちかね!プールへと向かいます。

みんなで楽洗濯機のように水流を作って泳いだり、潜ったりしているうちに水にも慣れてきた子供たち。1年ぶりの学校のプール授業を楽しんでいたようです。

今の泳力チェックも行いました。これからの自分のめあてにして、さらに距離を伸ばしたりいろいろな泳法にチャレンジしたりしてほしいと思います。

文責:6年担任 佐藤真美

東っ子班,初顔合わせ!

画像1画像2画像3
今年度の東っ子班が編成され,メンバーの顔合わせ会がありました。

班長が「どんな班にしていきたいか」という思いを伝え、みんなで班の名前を考えたり,自己紹介をしたりしました。
その後は、班のみんなでの遊びの時間です。フルーツバスケットやだるまさんがころんだ,お絵かきゲームなど,それぞれ楽しい時間を過ごすことができました。

早くみんなの名前と顔を覚えて,1年間仲良く活動していきましょう。

文責:縦割り担当 加藤雅晃

5月の全校朝会

画像1画像2画像3
 連休明けの7日(火)、5月の全校朝会が行われました。
始めに校長からの「気持ちのよいあいさつをしましょう!」という話があり、子どもたちは背筋をピンとのばして、話を聞いていました。
5月の校長講話はこちらからどうぞ!

 また、5月の全校朝会では、子どもたちの登下校の安全を見守ってくださるセーフティースタッフの方々との対面式が行われました。セーフティースタッフの方、お一人おひとりから担当地区と自己紹介をしていただきました。
 子どもたちは「あの人、知ってる!」「僕の地区は〜さんだ!」などと口々に話をしていました。地域の方々のお力も借りながら、子どもたちが安心して安全に登下校できること、子どもたちの健やかな成長の手助けを頂いていることに、感謝いたします。

 新緑が目に鮮やかになり、子どもたちものびのびと学校生活を送っています。また、6月に行われます運動会に向けて、全校が盛り上がっていく時季でもあります。学校と家庭と地域とで子どもたちに目を配りながら、子どもたちを応援していく5月になることを願っております。

文責:教務 小林 淳英

「食物アレルギー」に対する理解を深めました

画像1画像2
 16日(火)に亀田学校給食センター 阿部 綾栄養主査を迎えて、食物アレルギー研修会が行われました。
 阿部栄養主査は、「給食センターでは、主食のみの除去食を提供しています。また該当のお子さんには、家庭と学校に詳細献立表を配布しています。給食指導に当たる担任は必ず確認ください。」ということ、また、配膳時クラスで気を付けるポイントなどをご指導くださいました。
次に当校養護教諭 高野が「アレルギー・アナフィラキシー症状をきたした児童を発見した時の対応」「教職員によるエピペン自己注射の使用」ということで、職員に話をしました。食物アレルギーやその対応について、正しく理解し、迅速に対応できるように、これからも東小職員一同、研修を深めて参ります。

文責:学校広報 熊木 優子

東っ子ファーム準備完了!

画像1画像2
 1〜6年生までが様々な作物を育てる「東っ子ファーム」。この日は職員で東っ子ファームの土づくりをしました。遠藤用務手の指示のもと、職員は手際よく腐葉土や肥料をまきました。来週には遠藤が家庭菜園用トラクターで、畑全体を耕します。今年もたくさんの作物がすくすくと生長しそうです。

文責;学校広報 熊木 優子

コメント「ん」

熊木優子 さんの日記「平成25年度、新任職員を迎えてスタート!」に対して以下のようなコメントがよせられました。



これはこれは、これからも頑張ってください。1つ毎度のことながらお聞きします。今日は学校があったのですか、どうしても知りたいです。・・・・スイマセン、出しゃばり過ぎました。出きたらお答え願います。宜しくお願いします。ハンゾウ

               ハンゾウ [2013-04-01 17:20]

ハンゾウさんいつもコメントありがとうございます。
昨日から25年度がスタートし、職員は子どもたちを迎える準備を始めました。
学校広報担当 熊木


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 春分の日
3/24 学年末休業(〜31)
3/25 離任式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197