ぼくのふるさとじまん8〜野口英世記念館(2月20日)〜

画像1画像2
こんにちは!情報ライブ6年スケさんです!!
今回は会津地方にある「野口英世記念館」についてです。

猪苗代町出身の細菌学者である野口英世の記念館、生家をはじめ、野口英世さんの遺品や資料などを展示しています。

1939年(昭和14年)に開館。館内は主に野口英世の生家と展示室から成っており、展示室には野口英世の死後に遺族や関係者から提供された遺品・資料が展示されています。生家は野口英世(清作)の幼少期の姿を保っていて、その生家では、野口英世(清作)が乳児期に火傷を負った囲炉裏も見学することができます。                                       
また、直下に野口英世の遺髪を納めた「誕生地の碑」と野口が遺した格言を刻んだ「忍耐の碑」の二つの碑の他、母シカが篤く信仰していた観音にちなんだ観音堂が保存されています。

福島県の登録博物館の第一号として指定された経緯があるそうです!すごいですね〜

写真左が「野口英世記念館」の外見で、
写真右が行くとおせるスタンプです!!行ってみてください!!
以上、スケさんでした



コメント (1)

なわとびブーム!?(2月20日)

画像1
こんにちは!情報ライブ5年ひがしっちです♪

最近、本当に寒いですね〜。
雪は積もると大変ですし、とければ道路がこおるでいいことありません(-_-;)
冬は雪で遊ぶという季節限定の遊びもありますが、やっぱり寒いことは好きになれません。
こんな寒いときにあたたまる遊びといえば・・・なわとびですよね。
最近、東小学校ではなわとびがはやっています。
5,6年生の階では進めないほどやっている人がたくさんです。
1年生も元気になわとびで遊んでいました。
1年生は、まえまわし・後ろまわし・かけあしとびなどなどたくさんの技をしていました。
わたしはなわとびが苦手です。いろいろな技ができません。
体育の時間にはやぶさ(にじゅうあやとび)などのむずかしい技をやっている人がいると、うらやましいです。
練習すればできるのですかね〜。むずかしい技のコツを教えてもらいたいです。
そう考えると、1年生はすごいですね。
ひっかからずに何回もとんでいました。
きっと、何回も練習しているのでしょうね。
わたしなんかなわとびをするとわき腹が痛くなるので(言い訳ですが・・・)
全然練習していません。
上手になわとびをしている1年生を見習って今度練習してみようと思います。

以上、ひがしっちでした(^O^)

コメント (2)

学年集会!!!(2月20日)

画像1
こんにちは☆情報委員会5年のピヨです!!(^o^)/

今日は5年生で、学年集会をしました!
最近は5年生は委員会の立ち上げと6送会でとってもいそがしいです。(=_=)
今日は委員会の立ち上げの4年生へのプレゼンの計画を立てました!
みんな一人ずつ宿題で、出ていた計画書を元に今度は委員会で話し合いました。
みんな4年生が自分の委員会に入ってくれるように、
「4年生にこの委員会絶対入りたい!!」と思ってくれるように、
それぞれの委員会がしんけんに考えていました。
わたしたち情報委員会も4年生が加わって、
さらによりよいホームページになるようにみんなで一生けん命考えました。
くわしい内容はここでかくと4年生にばれちゃうので秘密です★
4年生のみなさん、わたしたち5年生のプレゼンを楽しみにしていてください!!
6送会と4年生へのプレゼンでいそがしいですが、
両立しながら最高の6送会に、最高のプレゼンにしていきたいです!!


以上、ピヨでした〜♪

コメント (1)

キャベツのみそしるのあまみ

みなさんこんにちは、ラーメン&カカオ&カレー&たまねぎです。

今日のこんだて
・むぎごはん
・キャベツのみそしる
・アーモンドそぼろ
・きりぼしだいこんのナムル
・くだもの

     ラーメン&カレー
今日のきりぼしだいこんのナムルは、とても食感がシャキシャキしていて、口に入れたとき、とてもさわやかな感じがしました。

     カカオ&たまねぎ
 キャベツのみそしるは、いろいろな具が入っていて栄養まんてんでした。
とくにキャベツからあまみがでておりくちあたりがまろやかでした。

コメント「弥彦山を見てみたいです。」

情報ライブ6年 さんの日記「僕のふるさと自慢6〜魅力、たっぷり!!(2月13日)〜」に対して以下のようなコメントがよせられました。

弥彦山を見てみたいです。

こんにちは。
大平台小のさくらんぼです。
私が住んでいる大平台は、
新しい町なので、
神社や鳥居はあまりありません。
だから、この写真を見て、
こういうのがあったらいいな、
と思いました。
弥彦山の高さがスカイツリーの高さと同じってすごいですね。
今の弥彦山と秋の弥彦山、
見てみたいです。


              さくらんぼ [2012-02-13 19:36]


コメント、ありがとうございます!!
今の弥彦山は、雪化粧をしています。
これもまた、キレイです。
そういえば、日本人は、四季をとても大事にしていますよね。
春は、お花見。夏は、海水浴。秋は、紅葉。そして、冬は、雪化粧をした山々。
とても、四季を楽しんでいます。
この文化を、大事にしていきたいですよね。

コメント「楽しそうです。」

情報ライブ5年 さんの日記「1年生の昔遊び(1月30日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

楽しそうです。

1年生がこまをやっているところがおもしろそうですね。私もこまやってみたいです。

                ピアノ [2012-02-13 16:03]

ピアノさん、コメントありがとうございます。
本当に楽しそうですね〜!!
こま、わたしもやりたいです。

ぼくのふるさとじまん7〜磐梯山〜

画像1
こんにちは!!情報ライブ6年スケさんです!!
今回は猪苗代湖の近くある「磐梯山」をしょうかいします!
磐梯山は猪苗代湖の北にそびえる活火山(成層火山)です。磐梯山のほか、赤埴山(1,430m)、櫛ヶ峰(1,636m)を含めて「磐梯山」としている。磐梯高原を含めて磐梯朝日国立公園に属します。

元は『いわはしやま』と読み、『天に掛かる岩の梯子』を意味します。磐梯山の麓は南が表磐梯、北が裏磐梯と呼ばれる。表磐梯から見る山体は整った形をしているように見えるが、裏磐梯から見ると、一変して山体崩壊の跡の荒々しい姿を見せる。2007年(平成19年)には日本の地質百選に選定されました!

すごいですね〜郡山に6年いたのにまだ一回もいってないんです↓
でも下から見てもいいです〜!
磐梯山にはスキー場もあるので行ってみてください!!
以上、スケさんでした


すごい!(2月21日)

こんにちは!情報ライブ5年ポケットです。
今日5年4組でしょうぎをしていたのでみていました。
そうしたらポケットからみて左の人が勝っていました。
ポケットは右の人に「こうしたら」といいました。
でも結局負けました。おもしろかったです。
以上ポケットでした。

ぼくのふるさとじまん6〜とっても、ジューシー★越後姫(2月20日)〜

画像1
こんにちは、情報ライブ6年アイスです!!
今回のテーマは、ずばり・・、イチゴです。
イチゴと、言うと、栃木県を思い浮かべる方も、多いかと思いますが、新潟県のイチゴを、紹介します!!
新潟県のイチゴと、言えば、越後姫です。
越後姫とは、平成8年に生まれた新潟ブランド、イチゴです。
「可憐で、みずみずしい新潟のお姫様のようだ!」と、いうことから、越後姫と名付けられました。
特徴は、大粒品種でジューシー、そして、甘みが強く、果肉が柔らかい事です。
詳しく、言うと、糖度10〜11%・酸度0、5%です。
収穫時期は、1月〜6月にかけて、ちょうど今が、時期です。
また、下越・佐渡を中心に、栽培面積は年々、増加しています。
越後姫は、アイスも大好きです!!
機会があれば、味わっていただきたいです。
以上、アイスでした(^_^)v

紙飛行機(2月21日)

こんにちは、情報ライブ5年ナイトです。
今日、20分休みに紙飛行機を作りました。
スペースなどいろいろな紙飛行機を作りました。
急に下がったり上がったりいろんなとびかたをして楽しかったです。
以上ナイトでした。

2/17(金) ピリ辛のだいこんのちゅうかづけ

画像1
こんにちは、げん米&ワッフル&ポテト&ネギです。

今日のこんだて

・むぎごはん
・とうふのちゅうかに
・えびのからあげ
・だいこんのちゅうかづけ
   です。

ネギ&ポテト

今日のとうふのちゅうかには、沢山の具が入っていました。
あじも引き締まっていて、最高でした。

ワッフル&玄米

今日のだいこんのちゅうかづけは、だいこんの辛さと野菜のあいしょうが、抜群でした。

6送会に向けてがんばっています!!(2月17日)

こんにちは!情報委員会6年かめのです。
今6送会のことで、5,6年は急がしいです。
月曜日から6祝ウィークが始まります。6祝ウィークとは、その日から1週間6年生ともっと仲良くしたりする1週間です。その週の最後の金曜日に六送会があります。
5年生は、その全体の進行をします。ダンスを考えてくれたり替え歌をつっくたり、当日に6送会の司会などいろいろがんばってくれています。
6年生は、6送会のときにお礼の出し物としてダンス、今年流行したものを劇にしたりするのの練習を今しています。ダンスはとても難しいのでがんばって早く覚えたいです。
6送会が楽しみです!
以上かめのでした。

コメント (1)

コメント「はばたけ!5年生!!」

情報ライブ5年 さんの日記「委員長発表!学年集会!(2月8日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

はばたけ!5年生!!

レモンさんの心に響くプレゼンだったようで、とてもうれしく思います。5年生136名が、13委員会でそれぞれ自分たちの力を発揮してくれることを願っています。
           上杉謙信


         イカリングキャンディ [2012-02-11 10:23]

コメントありがとうございます。
6年連続全国ベスト8を受賞します!

インフルエンザ気をつけましょう(2/17)

今週の保健室へ来た人は90人でした。
頭が痛い、熱がある人が多く、早退した人もいました。
インフルエンザが多くなっています。
規則正しい生活に心がけましょう。

楽しい英語活動!(2月15日)

こんにちは!情報ライブ6年お米です。
お米は、5時間目に英語活動(ALT)をしました。
きょうは2,3組み合同でやりました。今日は将来の夢を英語で話す勉強をしました。最初は英語で楽しみました。次にCDを聞いて英語の勉強をしました。最後に友達の夢を英語で聴いたり、自分の夢を英語で言ったりしました。
いつもより楽しい英語活動でよかったです。
以上、お米でした。

叶うと良いね!(2/16)

画像1
こんにちは! 情報ライブ6年パンです。
今日の○年生は4年生です。
今日は、学習参観です! パンたち6年生は、版画を張りました。
4年生は、学習参観の絵に「ロボット」を書いてました。
芋掘りロボット・介護ロボット等色々なロボットを書いてました。
その中とても良く書けてるのは、****さんの何でもお助けロボットです。
いつでも世界の人を助ける等人間型ロボットでは、ありませんが
何でも助けてくれそうです!将来こんなロボット出来たらいいなぁ〜と
思います。
以上パンでした!  


2月16日の給食

画像1
こんにちは、きのこ&たまご&おもち&くりです。

今日のこんだて
・むぎごはん
・ポークカレー
・ふくじんづけ
・ヨーグルトあえ

きのこ&たまご
今日の新潟の気温は−2度でした。そんな日にポークカレーを食べると体が

あたたまりました。じゃがいもはやわらかくて食べやすかったです。


くり&おもち
ヨーグルトあえは、フルーツが新鮮で口の中がさっぱりしました。

ハートいっぱいバレンタイン

画像1
こんにちは、くるみ&トマト&からあげです。

今日のこんだて

・ようふうピラフ
・クラムチャウダー
・ツナアーモンドサラダ
・チョコプリン

今日はバレンタインだったので、クラムチャウダーのにんじんとツナアーモンド

サラダのマカロニがハートの形でした。

周りでハートを見つけたら、何かいいことがあるかもしれませんね。

2/15 (水) しゃきしゃきはくさい

画像1
こんにちは、げん米&大豆&すしです。

今日のこんだて
・ごはん
・ワンタンスープ
・はくさいのピリからづけ
・だいずととりにくのくるみからめ

げん米
きょうの新潟の気温 最高気温が、5度です。
ワンタンスープは、ワンタンとスープがかみ合っていました。
ワンタンが、もちもちしていました。

大豆&すし
今日は、はくさいのぴりからづけが、でました。
はくさいが、丁度いい辛さで、はくさいのしゃきしゃきしていい食感でした。

楽しそう!!(2月14日)

こんにちは!情報ライブ5年ポケットです。
今日の20分休みにみんなが遊んでいる遊びをみていました。
そうしたら、チェスとか、しょうぎとか、おおなわとか、オセロなどおしていました。
その中のチェスをポケットはみていました。
ポケットは、チェスのやり方はわからないけど、すごく楽しそうでした。
以上ポケットでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 授業3時間
3/22 後期終業式
3/23 卒業証書授与式
3/26 離任式,学年末休業(〜31日)
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197