学校保健委員会が開催されました(12/15)

 学校保健委員会は、子供たちが生涯を通して健康な生活を送ることができるよう、健康づくりを推進する目的で話し合いを行う会です。
今日は、山岸学校医、高橋耳鼻科学校医、祖父江眼科学校医、田辺学校歯科医、今井PTA会長、岩船・鈴木PTA副会長、山口PTA保健環境部長、阿部栄養士さんに参加いただきました。
 児童の健康に関する情報や意見交換をし御指導をいただいたことをお知らせします。
・インフルエンザ、胃腸炎等は、手洗い・うがい。そして、日常の健康管理(早寝・早起 き・朝ごはん)が大切。インフルエンザの予防接種も大事。
・マイコプラズマ肺炎が流行しているが、症状としては咳きが100%、発熱98〜94%。
 咳がながびく場合は要注意。
・RSウイルス感染症は、乳幼児は重症化するが、学童は重症化することが少ない。
・アレルギー疾患は、抗原抗体反応で皮膚粘膜気管支に発症する。
・むし歯の予防には、プラークコントロール・砂糖のコントロール・定期検診が大切
・フッ素洗口は、両川小、大淵小、横越小、亀田小が実施している。第1〜第4保育園、 曽野木保育園(江南地区)来年度に向けて早通小が準備している。小規模校から大規模 校へ。
・テレビ・ゲームは、画面を凝視してまばたきがへり、眼精疲労の原因。
・小さなディスプレイは、近視の原因になるので、画面との距離、画面の大きさ、回りの 明るさなどいい環境で時間を決めてやることが大切。合わせて、個人の特性も影響す  る。
 光感受性発作が以前問題になり、テレビは規制されてきている。ゲーム関係も刺激の多 いものは、避ける。
・3Dの画面は、子供には勧められない。視線の問題、ピントあわせがづれ、斜視・疲れ が極端に出る。
・体力づくりのための運動を考える。
・テレビ・ゲームの時間など家庭への協力をお願いする。

 生涯を通して健康な生活ができつようにご協力をお願いします。

 養護教諭 高野慶子

歯ブラシの交換を!!

 昨日5名の歯科衛生士さんから、2年生をに6才臼歯のみがきかたを教えていただきました。みんな、よくお話を聞いてじょうずにみがいていました。
授業後、歯科衛生士さんから「歯ブラシが大きい人や毛先が広がっている人がいました。交換するようにしてください。また、クラスによって違うようですが、仕上げ磨きをしている保護者のかたが少ないようです。仕上げ磨きをしてもらうようにするといいでね。」と御指導をいただきました。
 金曜日は、歯ブラシを持ち帰る日ですので点検し、サイズの大きいものや毛先が広がっていましたら、交換するようにお願いします。

養護教諭 高野慶子
画像1画像2

緊急 不審者情報

11月29日(火)午前10時00分ころ、江南区亀田向陽地内において、女子高生が男に声をかけられ、つきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は年齢20歳代、身長175センチメートル、やせ型、深緑色のコートです。児童には安全な登下校の仕方を指導しました。市内でも不審者が多発しています。御家庭でも、気をつけるように声をかけてください。 

文責:生活指導部 阿部


緊急 不審者情報

11月24日(木)午後3時30分ころ、江南区天野地内において、下校途中の女子児童が男に呼び止められ、人気のない場所に誘い出される事案が発生しました。男の特徴は年齢50から70歳、身長170から175センチメートル、やせ型、黒っぽい上下衣、つば付き帽子です。児童には安全な登下校の仕方を指導しました。日暮れが早くなっています。御家庭でも気をつけるように声をかけてください。 文責:生活指導部 阿部

「健康の記録」を配布しました

 今日、「ほけんだより11月号」と「健康の記録」を配布しました。4月に測定してから6か月がたち、みんな大きくなっていました。どの位大きくなったのかお子さんと一緒に計算してみてください。
 しかし、中には体重が減っている人がいたのが気になりました。「健康の記録」をご覧になり、気になることがありましたらいつでも連絡をください。

 学校も11月3日の学習発表会にむけ、慌ただしい毎日です。体調を崩している人が出てきています、体調管理に十分気をつけてください。

 養護教諭 高野 慶子

「早寝・早起き・朝ごはん」運動がはじまります

来週17日から21日まで、今年度2回目の「早寝・早起き・朝ごはん」運動があじまります。今週1・2年生は「紙芝居」で、3・4・5・6年生は「朝食と生活リズム おもしろ大実験」のDVDを視聴しました。
朝ごはんを食べないと、どうして集中力がでないのか?
朝起きても、食欲がないのはどうしてか?を実験を通して謎をといてくれました。
また、夜ぐっすり眠るのはどうしたらよいのか?その秘密も教えてくれました。

ほけんだよりとカードを家庭へ配布します。お子さんと一緒に目標をたてて50点満点めざして、がんばってほしいと思います。
6月の結果から「早寝」と「テレビ・ゲームの時間」が他の項目に比べ落ち込んでいました。お子さんへの励ましをお願いします。6月より良くなることを期待しています。
                    養護教諭 高野慶子
画像1画像2

緊急 台風15号について

台風15号の接近に伴い、児童に安全な登下校の仕方を指導しました。9月21日(水)の下校指導内容は以下のとおりです。 
15:00完全下校(1〜4年) 16:00完全下校(5〜6年)
 ・一人で帰らない。 
 ・河川、用水路に近づかない。 
 ・落下物に気をつける
 ・交通事故に気をつける。 
 ・家から出ない。
明日、22日(木)の登校の仕方については、先日のたよりのとおりです。登校時刻の変更がある場合のみ、連絡網でお知らせいたします。台風による突然の強風、大雨にくれぐれも注意してください。
文責:生活指導部 阿部 


緊急 日本まむし発生について

 この度の大雨による洪水により、被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
 さて、7月31日(日)信濃川やすらぎ堤でバーベキューをしていた小学生男児が日本まむしにかまれるという事案が発生しました。(日本まむしはその場で殺傷、男児は病院で経過観察中とのこと。)本来まむしは平地には生息しておらず、この度の大雨により、信濃川上流から流れてきたものと推測されています。
 今後、以下の点を子供たちにお話しください。
  ・大雨の後には河川敷に近づかないこと。
  ・バーベキューを行う場合は、草むらにはくれぐれも注意すること。
 今後も交通事故、水の事故、心の事故(万引き、いじめ、火遊び…)に気をつけながら、楽しい夏休みとなりますよう、御協力をお願いいたします。
 文責:生活指導部 阿部

コメント (1)

緊急 コンビニ強盗が逃走中

<コンビニ強盗が逃走中>6月24日(金)午前2時5分 東区セーブオン中山店で男が刃物で店員を脅して現金を奪って逃走中。犯人の特徴は20歳代、身長170〜175cm位、眼鏡なし、白マスク、紺色パーカー、黒のジーパン、スニーカー。子どもだけの外出はできるだけ控えるよう注意してください。

 文責:生活指導担当 阿部

本日(6/11)の運動会について

 亀田東小運動会は,予定通り実施されます。
たくさんのご声援よろしくお願いします。

文責:学校長 安達

体調管理に気をつけましょう

 6月に入り、東小の欠席は10人くらいで欠席者は少ないです。インフルエンザも5月8日以降出ていません。しかし、市内の学校では今週に入っても、インフルエンザ様疾患の集団発生があり学級閉鎖等の措置をとっている学校があります。
 11日は運動会があり準備や練習で、子供たちも忙しい日々を送っています。忙しいと体調を崩したりけがをしやすくなるので、体調管理には十分気をつけるようにお願いします。睡眠時間を十分とり疲れをとるようにしてください。

 今日、歯の治療のお知らせをお配りしました。早めに治療するようにお願いします。

   養護教諭 高野慶子

【連絡】テスト配信(5/24)

学校配信メールに登録いただきありがとうございます。今年度もよろしくお願いします。先日、地域の方より「自転車の乗り方が危険」等の連絡をいただきました。お住まいの地域での子供たちの自転車の乗り方はいかがでしょうか?学校では繰り返し、「飛び出しをしない!」「交差点では一旦止まる」「白線内を歩く」等、安全な自転車の乗り方、歩行の仕方について全校指導を行っています。交通事故未然防止の為に、危険な行為には声をかけてください。これからは不審者が多くなる季節です。地域でも子供たちの安全を見守ってください。
文責;生活指導主任 阿部

ぎょう虫卵検査のお願い

 今日、1年生から3年生にぎょう虫卵検査のセロファンとおたよりを配布しました。明日と明後日検査して、13日(金)に提出してください。
注意することは、必ず2日間検査することです。
よろしくお願いします。
 5月になりましたが、気温の低い日もあり体調を崩しやすいです。体温調節のできる(暑かったら脱げる、寒かったら着用できる)服装をお願いします。
                         養護教諭 高野 慶子

体調管理に気をつけましょう

 今日、ほけんだよりを配布しました。明日からゴールデンウイークですね。楽しんでください。
 本校では、先週くらいから体調を崩して休む人が多くなっています。市内の学校では
「インフルエンザB型」による学級閉鎖の学校が大変多くなっています。
 連休中も規則正しい生活に心がけ、心も体もリフレッシュしてください。
                         養護教諭 高野慶子

健康診断が続いています

画像1画像2
 4月8日から発育測定(身長・体重・座高・視力)、聴力検査、眼科検診、耳鼻科検診尿検査と健康診断が続いていました。
 昨日、眼科と視力の治療のお知らせを配布しました。早めに受診されますようお願いします。

 今週に入り、インフルエンザ・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)・溶連菌感染症・かぜ・胃腸炎など体調を崩して欠席した人が多くなっていました。
 明日・明後日とお休みになりますが、体調管理に十分気をつけてください。
                             養護教諭 高野慶子

かぶと登場!

画像1
例年,PTA役員の方から,「ひな人形」と「かぶと」を,西校舎2階廊下(玄関上)に展示していただいています。つい先日,「ひな人形」が片付けられたと思っていましたが,13日には「かぶと」を展示していただきました。22日の学習参観においでの際は,ぜひご覧ください。

ごほうびです!

画像1
 校長先生からのごほうびです!特色ある教育実践校で優秀賞に選ばれた亀田東小学校。児童会活動、そしてホームページで活躍する高学年に、卓球台が2台届きました。校舎改築に伴い、遊びの場所確保が課題となっています。集会室に設置して、これから大切に使っていきたいと思います。きまりを守って楽しく遊びましょう。 
 文責:生活指導部担当 阿部

震災関連情報リンク集(4/1)

画像1
このたびの震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また,犠牲になられた方々とその御遺族の皆様に深くお悔やみ申し上げます。
さらに,今もなお最前線で復旧に向けた作業に命懸けで取り組まれていらっしゃる皆様方,そしてその御家族の皆様に深く敬意を表します。

新潟市は,東北地方太平洋沖地震による直接的な被害を受けたわけではありませんが,普段の生活に少なからず弊害が生じてきています。
ここでは,震災に関するリンク集を作成しました。
虚偽の情報に惑わされず,信頼できる情報源で情報の真偽をお確かめいただきたいと存じます。
文責;学校広報担当 熊木

【消息情報】
Person Finder(消息情報):2011日本地震
http://japan.person-finder.appspot.com/
*2011.3.31現在,60万人を超える消息情報が掲載されています。



【計画停電】
東北電力
http://www.tohoku-epco.co.jp/information/1182377_821.html
*計画停電に関するコーナーにジャンプします。


【公的機関による諸情報】
新潟県
http://www.pref.niigata.lg.jp/

新潟市
http://www.city.niigata.jp/
*どちらも,トップページにジャンプします。
*県内の震災に関する多くの情報を入手できます。
*携帯サイトへのQRコードも画像には添付しました。

【交通情報】
JR東日本新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
*現在一部運休という処置がなされております。運転計画について掲載されています。

新潟交通
http://www.niigata-kotsu.co.jp/
*トップページに「運行状況」へのリンクあり。

【報道機関】
新潟日報社
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/genre/20/
*主に県内の震災関連のニュースです。

新潟日報モバイル
http://www.niigata-nippo.com/mobile/
*携帯サイトも充実,震災関連のニュースが更新されていています。QRコードも御用意しました。



4月7日(木)は入学式(入学式案内)

画像1
127名の新入生並びに保護者の皆様,
7日(木)は入学式です。
受付は9:30〜9:45です。
混み合うことがことが予想されますので,余裕を持ってお越しください。

【当日の持ち物】
・教科書や教材を入れるカバン(ランドセル等)
・家庭環境カード
・日本スポーツ振興センター「災害共済給付」への加入同意書
・ホームページ同意書
・就学時健診の治療完了報告書(該当児のみ)
・内履き(児童・保護者ともに)

駐車場はございませんので,お車での御来校は御遠慮願います。

5日は,職員一同,新1年生を迎える準備を行いました。
教科書の袋詰め,名前のシール貼り,教室の飾り付け等,新入生を思い浮かべながら準備を行いました。
明日6日は始業式。新6年生が入学式会場の準備等,張り切って行ってくれると思います。

職員,そして上級生一同,新入生の入学を心よりお待ちしています。

文責;教務主任 小山

新年度に伴うホームページの移行について(4/4)

いつも亀田東小学校を応援していただき,ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子供たちの様子,学校のさまざまな取組,
そして,子供たちに真摯に向き合う職員の様子を
保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましては
「学校日記」左下の◇過去の記事「2010年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

また、同「学校日記」の右上に配置されてあるカレンダーを操作することで,
過去の記事を御覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

新年度当初は,各基本情報がしばらく旧年度のままで御不便をおかけいたしますが,
随時公開してまいりますので,御理解いただきたいと存じます。

今年度も亀田東小学校へのかわらぬ御支援をよろしくお願いいたします。

文責;学校広報担当 熊木
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/7 ALT
2/8 6限なし
給食
2/6 ごはん/のりのつくだに/とんじる/さわらのてりやき/とうなのおひたし/アーモンド
ごはん/はくさいのみそしる/くきわかめきんぴら/ぶりのバジルやき/おやつだいず
2/7 むぎいり/わかめごはん/にくだんごとはくさいのスープ/さつまいもとだいずのあげに/くだもの
ごはん/にくじゃが/てっかみそ/ゆかりあえ
2/8 むぎごはん/ハヤシソース/ひじきのサラダ/くだもの
ソフトめん/マーボースープ/ちゅうかサラダ/かんきつ/東小6年生給食なし
2/9 ちゅうかめん/みそラーメンスープ/えびギョウザ/かいそうサラダ
コーンライス/ミネストローネ/チーズオムレツ/フルーツづけ
2/10 ごはん/わかめのみそしる/なっとう/わかさぎのなんばんづけ/ごまびたし
2/12 ごはん/もやしのみそしる/ますのたつたあげ/きりぼしだいこんのいために
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197