給食クイズ(3/15)

 給食クイズ
今日は、くきわかめのサラダがでています。わかめは食べるときは緑色をしていますが、海の中では、違う色をしています。どんな色をしているでしょうか?
1.白   2.青   3.茶色

▼正解は・・・

納豆(3/11)

画像1
  今日は納豆が出ています。納豆は、蒸した大豆に納豆菌をかけて低温で熟成させて発酵して作ります。納豆菌は、もともといなわらにいる菌です。納豆は、煮豆に何らかのぐうぜんでわらがまぎれ、そこについていた納豆菌が繁殖して自然にできたものと見られています。

文責:栄養士 六間口

手前みそとは・・

画像1
 今日は、みそ汁が出ていますね。みなさんは、『手前みそ』ってきいたことがありますか?自分で自分をほめるときに『手前みそ』と言います。
みそは、作り方が簡単だったのでその製造方法が広がると各家庭で味噌を作るようになりました。一家の主婦は毎年1年分の味噌を作り、それを家族は「うちのみそは日本一だ!」とじまんして毎日のように食べたことから、自分で自分をほめることを『手前みそ』というようになりました。

文責:栄養士 六間口

ひじきの炒め煮(3/10)

画像1
今日は、ひじきの炒めにが出ています。12月から2月ころにやわらかい新芽ができて、3月から4月ころにかりとります。海の中にはえている時は黄色っぽい緑色をしていますが、ゆがいて干すと黒く色が変わります。「芽ひじき」は葉を、「長ひじき」はくきを干したものです。給食では芽ひじきを使っています。せいちょうきのみなさんに必要なカルシウムやてつぶんが豊富なので残さずいただきましょう。

 文責:栄養士 六間口

給食クイズ!(3/9)

画像1
給食クイズ
にくじゃがには、「しらたき」が入っています。しらたきは、こんにゃくですが、こんにゃくの主な生産地はどこでしょうか?
1.千葉県   2.群馬県   3.新潟県

▼正解は・・・

根菜のあげ煮(3/8)

画像1
  根菜の揚げ煮には、ごぼうが入っています。ごぼうは根が細くて長い種類と太くて短い種類に分けられています。私たちがよく食べているものは、細くて長いごぼうで、長さが1メートルもあります。ごぼうの独特の歯ごたえは、食物繊維です。水に溶けない食物繊維がほうふなので便秘をかいぜんしておなかの中をきれいにしてくれるはたらきがあります。きょうものこさずいただきましょう。

文責:栄養士 六間口

切り干し大根(3/7)

画像1
今日は、お汁の中に大根、副菜の中に切干大根が使われています。だいこんは、冬に旬をむかえる食材で消化酵素が豊富です。そのため、胃腸の調子をととのえてくれます。また、ビタミンCや食物繊維も豊富なのでのこさずいただきましょう。

文責:栄養士 六間口

マーボーどうふ(3/4)

画像1
 マーボードウフは、大量の豆腐を使います。大豆のままでは消化が悪いですが、豆腐になると消化が良くなり食べやすくなります。豆腐はとってもやわらかい食べ物なので、料理に使うと崩れやすいです。そこで、給食でマーボードウフを作るときには、水分を絞った豆腐を使っています。麦ご飯にかけてマーボー丼にしていただきましょう。

文責:栄養士 六間口

バランスのとれたこんだて(3/3)

画像1
 今日は、早通小学校の児童が考えてくれた献立です。
主食、主菜、副菜、汁物、牛乳、デザートのそろった栄養バランスがとれた給食です。このようにバランスのとれた食事は、体の抵抗力を高めてくれます。とりのから揚げに多く含まれるたんぱく質、じゃがいもや野菜に含まれるビタミンC、にんじんやこまつなに含まれるビタミンAは、かぜを予防してくれます。
今日も残さずたべて健康に過ごしましょう。

文責:栄養士 六間口

「ふ」(3/2)

画像1
 小麦粉の中にあるたんぱく質から作られる「ふ」は、僧侶によって中国から伝えられました。とても消化がよく、子どもや病人にもよい食べものです。生ふや庄内ふ、すきやきふ、車ふ・・・などいろいろな形や種類があります。今日は、お汁の中にあられふが入っています。

文責:六間口

今日から3月

画像1
 今日から3月ですね。給食の今月のめあては「1年間の食生活を振り返ってみよう」です。みなさんのこの1年間の給食マナー、好き嫌いなどはどうでしたか?まだあと1ヵ月あるのでできなかったことがある人は、がんばってみましょう。
今日は、ちりめんじゃこのつくだにがでています。ちりめんじゃこと白いご飯を一緒に食べましょう。

文責:栄養士 六間口

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 後期終業式
3/23 卒業証書授与式
3/24 学年末・学年始休業(4月4日まで)
3/25 離任式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197