シリーズの1冊 〜夏休み前とくしゅう! その2〜

画像1
 さてここでクイズです!今年の夏休みは、何日あるでしょうか?

答えは36日。時間にすると、1日=24時間なので、864時間!
『となりのトトロ』や『ハウルの動く城』でおなじみの、ジブリの映画をぜ〜〜んぶ見ても、まだまだ時間がありそうです。

こんなに長い時間がある夏休み、長いシリーズを全部読むこと(=「読破(どくは)」といいます)に、ちょうせんしてみてはどうでしょう?

物語には、「ねずみくん」「かいけつゾロリ」「なんでも魔女商会」など、たくさんのシリーズがあります。そこで、今回はこんなシリーズを紹介します。

『ことばがいっぱい言葉図鑑 2〜10』(五味太郎 監修・制作 810/こ)

タイトルにあるように、この本には、たくさんのことばと楽しい絵がのっています。たとえば、『9 しっぽのことば』では、「〜ない」ということばが、2ページのなかに20個ものっています。ちょっとあげてみると・・・

やらない とばない あきらめない、みない だかない つかわない、うまくいかない おどろかない、あわてない に おこらない !

また、『6 くらしのことば』では、いろいろな「あいさつことば」や「おれいことば」がのっています。なかには、「おとなことば」や「つきあいことば」なんていうのもありますよ。

夏休みの間に「読破」できたら、きっと9月から「ことば名人」になれるシリーズです!



〜ターザンゆずりのライオン クリスマス型のライオン。〜(『7 たとえのことば』より)

ミステリーの1冊 〜夏休み前とくしゅう!その1〜

画像1
あっという間に、7月になりました!夏休みも、もうすぐですね。
そこで今回は、長〜いお休みの夏休み中に、おすすめの本を紹介します。


夏といえば、コワイ話。コワイ話といえば、ミステリー・・・というわけで、この本です。

『現代ミステリー短編集 5 お年玉殺人事件』(都筑道夫 著 913/つ)

この本には4つのミステリーが入っています。その中に、「五七五ばやり」というお話があります。

「十日間、連絡がなかったら、この手帳を警察に届けてください」
そう言って、行方不明になってしまった男がいた・・・頼まれたのは、その男のむかしの先生で、名前を小笛利兵衛(こぶえ りへい)。小笛先生が届けた手帳には、俳句が十句書かれていた・・・という事件。

事件の話をするのは、刑事の五郎さん。それを聞くのは、五郎さんのお父さんです。家でのんびりしていたお父さんに、五郎さんは、この事件のことを話しだします。質問したり答えたり、あれこれ話をするうちに・・・

お父さん、家から一歩も出ないで、この事件を解決するのです!!

このように、「話を聞くだけで、事件を解決する探偵」のことを、「安楽椅子探偵」といいます。ホントにそんなことできるの?と思った人!この本、おすすめですよ!



〜父は言葉をのみこんで、天井を見あげた。(略)父はなにかを、つかんだのだ。〜(p39より)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 後期終業式
3/23 卒業証書授与式
3/24 学年末・学年始休業(4月4日まで)
3/25 離任式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197