2月の貸出ランキング発表(3/1)

2月の貸出ランキング発表(3/1)
2月の図書室貸出本ランキングの公開です。
トップ10は1月のランキングとほとんど変わらず、人気の本がランクインです。

文責;図書館教育担当 門倉

感嘆符 校区内の不審者情報(2/10)

2月8日(火),諏訪地内で不審者による事案が起きました。
また、昨日配布したプリントでお知らせしましたが、近隣の地区でも、不審者が出没しています。
 当校では昨日、連休前や近隣の地区での事案と言うことで、児童の安全確保を図るために全校児童に注意をするように呼びかけました。また、本日は再度、学級でも安全な登下校の仕方、放課後における過ごし方について指導をいたしました。
つきましては、御家庭でも繰り返し、安全な登下校、放課後の過ごし方などについて、お子さんに指導していただき、児童の安全を見守ってくださるようお願いします。
2月10日配布の不審者情報はこちらから。

かぜ・インフルエンザ・感染性胃腸炎に気をつけましょう

 毎日寒い日が続いています。私の日課は、朝目が醒めるとまず、窓から外をながめます。雪が降っていると、玄関のドアを開けて道路の状態を確認します。いつまで続くのでしょうか?
 学校が始まり、具合が悪かったり、けがをしての保健室来室者が昨日まで少なかったのですが、今日になって熱があり帰った人が、大勢いました。インフルエンザも出はじめましたのでお子さんの健康観察をお願いします。
 また、”うがい・てあらい・早寝・早起き・朝ごはん・部屋の換気”等引き続きお願いします。
                           養護教諭 高野 慶子

12月の貸出ランキング発表(1/7)

12月の図書室貸出本ランキングの公開です。
冬休み前には5冊貸し出しを行いましたので,シリーズ本が大人気という結果になりました。
以前TVでも放送されていたあの本が,1位に返り咲きです。

文責;図書館教育担当 門倉

新コーナー「夢へ続くページ」開設;職員研修(12/28)

画像1
特集「職員研修」内「夢へ続くページ」はこちらから。
『学びを高め合う表現力の育成をめざして』というのが本校校内研究のテーマ。
“楽しい”“感動”というキーワードで,職員一人一人が研究を進めております。
個々で研究のサブタイトルを設定し,それに向かって研究してきた事柄を,授業を公開し合い,互いに評価します。
「教育は共有」。県内外の教師から御活用いただき,授業改善に役立てていただきたいという思いから開設しました。
もちろん保護者の皆様,地域にお住まいの皆様からも御覧いただき,本校の研究の実際について御理解いただければと思います。
指導案やワークシートなども随時公開してまいります。
文責;研究主任 渡邉


11月の貸出ランキング発表(11/30)

11月の図書室の貸出ランキングが明らかになりました。
今年度上半期はTV放送もあってか「怪談レストラン」が大人気。
しかし,先月は「かいけつゾロリ」シリーズが久しぶりにランキング1位に。
11月は早くも首位に変化が!?
詳しくは,Web図書室内「貸出ランキング」を御覧ください。
文責;図書館教育担当 門倉

校区内で発生したコンビニ強盗事件について(11/26)

本日、亀田東小学校学区でコンビニ強盗事件が発生が起きました。
場所はサークルK亀田向陽店で、犯人はまだ逃走中とのことです。
そこで、当校では朝、職員のパトロールと児童の登校の安全確認を行いました。
また、緊急に全校指導や学級指導を行い、帰宅後の過ごし方を下記のように指導をいたしました。 
その後、教育委員会から「集団下校」を行うように指示があり、急遽「集団下校」の処置をとりました。
つきましては、保護者の皆様からも、安全な登下校、放課後の過ごし方などについて、お子さんに指導していただき、児童の安全を見守っていただけると有り難いです。

1 事件内容 11月26日(金)朝3時48分頃
亀田東小学校区内(亀田向陽地内 サークルK亀田向陽店)

コンビニ強盗事件
30代の男が店員に包丁を突きつけ、現金3万円を強奪した。
2 安全確保のために指導したこと
・ 集団下校を行う。
・ 下校の際しては、寄り道をしないで、すぐに帰宅する。
・ 今日、下校後は遊びに出ない。
・ 家に帰っても誰もいない時は、玄関等のカギをかける。
・ 塾や習い事の帰りは一人では帰らない。必ず複数の人と一緒に帰る。
・ 土曜・日曜も子供だけでの外出等はできるだけしない。

重要 児童の通行規制があります(11/4)

画像1画像2
グラウンド内に大きな穴が。
まるで,遺跡発掘のようです。
いよいよ本格的に新校舎の土台を建設する作業に入りました。
11月5日(金)と11月30日(火)に,掘り起こした土の撤去,及び,生コンクリートの搬入作業が予定されています。
そのため,学校前の道路にミキサー車を始めとする大型車両が終日出入りすることになります。
これに伴い,児童玄関から出て左側の道(グラウンド側に向かう道)の通行が原則できません。
学童施設には,職員がつき添い,安全に留意しながら通行しますが,その他の子供たちは,下校時全て玄関を出てから右折することになります。
先日職員が校地周囲の道路に出て,実際に交通指導も行いました。
5日及び30日も,十分事前に指導を行った後,下校させるようにしたいと思います。
保護者の皆様,地域の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
文責;教頭 阿部

発表!10月の貸出ランキング(11/2)

10月の貸出ランキングが明らかになりました。
1年以上も続いた「怪談レストラン」のランキング1位。
その独走に待ったをかけた1冊が!?
久しぶりにランキングトップに返り咲いたその本の正体は?
Web図書室内「貸出ランキング2010」を御覧ください。

文責;図書館教育担当 門倉

今週は、「早寝・早起き・朝ごはん」運動です

 今日から、22日までの5日間は「早寝・早起き・朝ごはん」運動です。
 先週は、各学年・学級で紙芝居やDVDなどで学級指導後、カードを配布しました。6月のカードの結果や普段の生活を振り返って、めあてを決めることができましたか。6月よりがんばることができるといいですね。
 6月は就寝時間の平均が7点と低い結果でした。また、テレビ・ゲーム野時間は学年が進むにつれて(4年生以上)8点未満でした。テレビ・ゲーム時間に生活の一部が奪われかねないので、利用のしかたを考える機会にしてください。

文責:養護教諭 高野
画像1画像2

上半期貸出ランキング発表(10/14)

図書室にある本の貸し出しランキング発表です。
4月から10月8日までの上半期の貸し出し状況から,ベスト10を発表します。
シリーズものに偏ってしまいますが,今後の本選びにいかしていってほしいです。
読書の秋。たくさん本を読み,お気に入りの1冊を見つけていきましょう。
文責;図書館教育担当 門倉

2010年上半期貸出ランキングはこちらから。

校舎新築工事始まる(8/25)

画像1
耐震強度基準の見直しにより,新築される本校校舎。
まずは,グラウンドプール側に,4階建ての校舎が建築される予定です。
工事車両,重機がグラウンドに入り,子供たちの活動が大幅に制限されるとともに,地域の皆様,とくに学校近隣の皆様には,多大なる御迷惑をおかけいたします。
工事の経過状況や新校舎に関する情報も適時お伝えしてまいります。
お気づきの点等ありましたら,お聞かせいただきたいと存じます。
皆様の御理解の程,よろしくお願いいたします。

校長:安達 徹

コメント (1)

7月の図書貸し出しランキング(7/29)

夏休み前は一人5冊借りられるとあって,シリーズものに人気が集まりました。
この夏映画でも公開されている「怪談レストラン」がいぜんとして大人気。
果たして2位以下は…!?
東っ子たちがどんな本を読んでいるか,そのベスト10を御覧ください。
図書館司書 伊藤
Web図書室内「7月の貸し出しランキング」はこちらから。

夏かぜにご用心

 先週末から「夏かぜ・ヘルパンギーナ」と思われる欠席が増えています。全国的にも今年は大変多いそうです。主な症状は、38〜40度の発熱が1〜3日続き、のどの痛みや発疹、食欲不振、全身のだるさが見られます。
 あと3日で夏休みに入りますが、うがい・手洗いとお子さんの健康状態に気をつけてください。
 養護教諭 高野 慶子

手足口病に気をつけよう

 毎年、夏を中心として「手足口病」が発生します。7月下旬に流行のピークを迎えますが、今年はいつもよりも早く発生しているようです。手足口病は、ほとんどの場合、重症化せず、軽症で治ると言われています。よって、出席停止にはなりません。
 症状は、名前の通り、口の中、手足などに2〜3ミリの水疱性の発疹がでます。発熱は約3分の1にみられますが、あまり高くならないことがほとんどです。
 しかし、まれに合併症など重症になることがありますので、注意してください。
 予防できる薬はありません。手洗いは流水と石けんで十分に行ってください。
 夏休みまであとわずかです。健康管理に十分気をつけてくださいね。

                           養護教諭 高野 慶子

6月の貸出ランキング発表(7/5)

1年生も本格的に図書室を利用するようになった6月。
また下旬は読書週間ということもあり,1回につき3冊まで貸し出しが可能となりました。
いつもの月以上に図書室の利用者が増えた6月。
ベスト10に入った人気本は?
詳しくは,「Web図書室内6月の貸出ランキング」をどうぞ
文責:図書館教育担当  門倉

水筒の持参について

日に日に暑さが増してきました。
今年度も,子供たちの飲料水を十分確保する必要性から,水筒持参の対応を取らせていただきます。
下記の事項を御確認の上,御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。

1.中身は,水かお茶に限ります。
2.毎日,水筒を持ち帰るよう学校でも声をかけますが,御家庭でもお子さんに忘れずに持ち帰るよう声をかけてください。
3.水筒には,必ず記名をしてください。
4.飲むことができるのは,休み時間と昼休みだけです。登下校時は禁止です。
5.なお,期間は特に定めていません。お子さんと相談して,御家庭の判断で持たせてください。

文責:教務 小山

Web図書室5月の貸し出しランキング(6/10)

5月の貸し出しランキングベスト10を発表します。
今月も上位に変動はありませんでした。
しかし,6月から1年生の貸し出しがスタートしました。
6月のランキングは,大きな動きが出るかもしれませんね。
今月末から読書週間もスタートします。
みなさん,たくさん本を読みましょう。
文責:図書館教育担当 門倉

「貸し出しランキング2010‐5月」はこちらから。     

4月の貸し出しランキング発表!(5/14)

ゴールデンウイークを間にはさんだため,お知らせが遅くなりましたが,図書室の貸し出しランキングを報告します。
4月もあの本が1位だったようですが,2位以下は…!?。
Web図書室「4月の貸し出しランキング」はこちら 文責:図書館部 門倉

コメント「ウルウルがんばれ!6年生!」

鷲尾健仁 さんの日記「6ヵ年の記念すべきスタートに向けて〈その3〉(4/6)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ウルウルがんばれ!6年生!

東小新6年生!きらめく1年間のスタートですね。親分の叱咤激励&わっしーの上からお言葉&NEWヒロインかんたえさまの元気いっぱいの声が聞こえてきそうです。大活躍を楽しみにブログチェックしますね。ファイトファイト6年生!

佐潟のカモに和む
NEWパソコンデビューのラムサール姫でした。

             ラムサール姫 [2010-04-06 20:12]

かぐや姫改めラムサール姫様,
心温まるコメントありがとうございます。
三歩進んで二歩下がる状態ですが,日々前進していくことと思います。
学年の合言葉は「以心伝心」に決定。
長年連れ添ってきた子供たち。
・相手を思いやる心を大切にしたい。
・互いにフォーローし合う。
そんな子供たちの更なる「和」を高めたい思いで名づけました。
「東っ子の顔」の活躍に,これからも応援よろしくお願いいたします。
文責:6年担任 鷲尾
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 委員会活動(新)
給食
3/4 むぎごはん,麻婆豆腐,ちゅうかサラダ,くだもの
むぎごはん/マーボードウフ/ちゅうかサラダ/くだもの
3/7 ごはん/なめこじる/さばのごまてりやき/きりぼしだいこんのいために
3/8 ちゅうかめん/みそラーメンスープ/こんさいのあげに/もやしのカレーふうみサラダ
3/9 ごはん/にくじゃが/てっかみそ/フルーツづけ
3/10 ごはん/オレンジジュース/さつまじる/こいわしのてんぷら/ひじきのいために
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197