第7回英語研修

画像1画像2
今回の研修は、4年生が企画・運営しました。英語ノート2,レッスン1「アルファベットで遊ぼう」を4年生バージョンに改良したものをザック先生とTTで模擬授業しました。
絵の中からアルファベットを探す活動は、はじめてローマ字を習った4年生には大好評だったようですが、もちろん職員のハートもバッチリつかみ、みんな夢中!
アルファベットかるたとりでは、BとVが聞き取りにくく、お手つきしてしまう職員も!
笑いあり、勝負あり(?)の充実した研修となりました。
4年生のメアリ先生、ボブ先生、ジャネット先生お忙しい中ありがとうございました!!
       
                      文責 国際理解部 五十嵐

3年生の図工指導

11月1日(日)の作品展に向けて、どのクラスも絵画作品に一所懸命取り組んでいます。

この日は3年生の絵画指導を校長と一緒に行いました。
校長の専門教科は図工。
県内各絵画コンクールの審査にも関わり、県内の図工教育の牽引役を担っております。

テーマは「小さくなって、虫と遊ぼう」です。
自分の体が、虫よりもずっと小さくなったら、どんな虫と遊びたい?何して遊ぼうか?
という教師の投げかけに、子供たちの想像は豊かに広がりました。

「カブトムシと相撲!」「つなひき!」
「アメンボと水泳!」
「カタツムリと散歩!」
「バッタと草むらでかくれんぼ!」

それぞれが、自由に虫たちと遊ぶ絵の下描きをしました。
「これはカブトムシが何をしている絵なの?…なるほどねえ。それなら、羽を広げて飛んでいるともっと素敵な絵になるねえ。」
等、悩んでいる子には、校長がたくさんのアドバイスをおくります。
遊び心満載で、きっと素敵な作品になるでしょう。
文責;3年 小林(千)
画像1画像2画像3

後期始業式

画像1
インフルエンザ感染拡大を防ぐために,急きょTV放送で行われた全校朝会でした。
校長の講話の後,後期のめあてを発表する2,4,6年生の代表児童。
慣れないカメラを前に,自分の言葉で一生懸命語る姿が印象的でした。
スタジオで話す子供たちを,ガラス越しに見つめるわたしたち。
発表を終えた子供たちの,やり切った表情がとても輝いていました。

全校の皆さん,代表で話した3人のような,しっかりとしためあてを立てましたか?
めあては立てっぱなしではなく,定期的に振り返って自分を見つめることが大切ですね。

文責;教務 小山

前期終業式&初めての通知表

耐震強度補強工事のため,約3ヵ月間立ち入ることができなかった体育館。
久しぶりに全校児童が体育館に集まることができました。
前日の集団下校時とは違い,静まり返った体育館。
終業式という節目の意味を,しっかり子供たちがとらえていたことがわかりました。

その後は教室に戻り,3時間,通常通り学習を行いました。
もちろん,通知表「竹の子」が手渡されたことは言うまでもありません。
担任から子供たち一人一人に,一言ずつ添えて手渡しました。

写真は,初めての通知表を手渡される1年生の様子。
もしかしたら,本当の竹の子がもらえると思っていた子もいたかもしれませんね。

文責;教務 小山
*新システム移行日の9日は,午後より出張だったため,投稿が遅くなりました。
画像1画像2画像3

亀田代表!

今日から第9回全国障害者スポーツ大会「ときめき新潟大会」が行われます。
その卓球競技会の歓迎オープニングステージで、
亀田東小学校亀田甚句クラブの子供たちが演奏をしてきました。
急遽演奏することになり、練習予定期間は2日間だけ。
それなのに、インフルエンザや台風により練習ができず・・・
結局本番前日に1時間だけの練習で出場することに・・・。
しかし、さすがは夏祭りの舞台に立った子供たち!!
適度な緊張の中、すばらしい演奏をすることができました。

いつもより出ている大きな声!
一糸乱れぬ演奏!
そして、桑野先生のハンドサインでピタッと止まる演奏!
その後には、大きな拍手がわき起こりました。

演奏が終わった後の笑顔がとても素敵でした。
おつかれさま!

文責;亀田甚句クラブ担当 加藤


画像1画像2画像3

久しぶりの体育館で

 前期の終業式が耐震工事が終わった体育館で行われました。
 全校のみんなで歌う校歌を聞くのは久しぶりです。元気いっぱいの声で無事に前期を終わることができました。
 また、後期も頑張ろう。ね。


情報研修頑張っています!

 通知表を渡し,ホッと一息の職員室。
午後は,東京から講師のお二方をお招きして情報研修を行い,新システムで職員みんなでブログを作成しています。
 後期も学校の様子をどんどんお伝えしていきます!!
お楽しみに〜。
 情報部 かんたえ
画像1画像2画像3

秋休み 交通事故に気をつけて

 今日で前期が終了しました。昨日の台風はすっかり去って、天気も回復しました。
子供たちは通知票「竹の子」を大事に持って、元気に下校しました。
 明日から4連休、事故のない楽しい秋休みを過ごしてくれるよう願うばかりです。
特に、交通事故では、飛び出しを絶対にしないと誓ってさよならしました。
また、新型インフルエンザも気になります。
 来週水曜日には、みんながまた、元気に登校してほしいものです。
                             生活指導部 中川シノブ

体育用具室が元通りに

「この卓球台は新しく作った用具室に・・・。」
「このセーフティーマットはあっちの用具室に・・・。」
と,体育館の耐震強度補強工事完了に伴い,体育用具室の整理を始めました。

体育館の使用禁止に伴い,6月末〜10月初旬に使わないものは体育館用具室に入れ,使いたかったものや使う予定のあったものは,体育用具室に入れていました。


今回,無事に工事が完了したので,元あった所に物品を移動したり,用具室を掃除をしたりしました。


全校の子供たちが,体育や休み時間に困らないように,早く設置したりきれいに整えたりしたいと思います。


もう少し,待っていていくださいね。

                                文責:野上

「トキめき新潟大会」に甚句クラブ出演!

 明日、10月10日(土)はアスパークで「トキめき新潟大会」が開催されます。
 その開会式の歓迎オープニングステージに亀田東小学校の甚句クラブが出演し、3曲を演奏することになりました。
 学級閉鎖や台風による練習中止などの荒波の中、今日はようやく最初で最後の練習ができました。出演は5,6年生合わせて21名です。
 演奏は、夏休みよりもさらに上手になったように思いました。5年生も自信をもってたたいています。夏休み中の練習の成果をこんな大きな、記念すべき大会で発揮する機会に恵まれ、子供たちは緊張しつつもやる気満々で練習していました。

 お時間の許す方は、是非、甚句クラブの子供たちの晴れ舞台を見に行ってみてください。

 
画像1画像2

頑張った5年生!そしてガンバレ!5年生

画像1
 今日10月9日(金)で、平成21年度の前期が終了しました。前期は102日間の授業日でした。この前期102日間、高学年の仲間入りをした5年生の皆さんはいろいろがんばりましたね。特に5月の運動会、6月の東っ子ピクニック、9月の林間学校では、精一杯がんばる5年生の姿を見ることができました。(一部には怠けていた人もいた?)
 さて、秋休み後には後期が始まります。後期には、学習発表会(すぐです!)、そして大空祭、6年生を送る会があります。これらの活動を無事にやり遂げてこそ、この学校の6年生になるための力を身に付けることになります。もちろん、簡単にクリアーできることではありません。壁にぶつかることもあるでしょう。しかし、その壁に正面からぶつかって行き、やり遂げてほしいと思います。皆さんならできます。
 ガンハレ!!5年生     By親分
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校基本情報

各種たより

研究・研修

財務

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197