虫歯にならない歯の磨き方を教えるよ!〜保健委員会withキラレンジャー〜

画像1画像2画像3
 今日から友達ふやそうウィークがスタートしました。
 保健委員会は,1〜3年生に向けて歯磨き指導に行きます。虫歯がどうしてできるのか,虫歯にならないようにするための方法,正しい歯磨きの仕方などを,紙芝居を使って説明します。今日は,初日で1年生に指導に行きました。
 キラレンジャーもはりきって説明します。道具の準備やせりふの練習など,入念に準備していた委員会の子供たち。その熱意が伝わったのか,1年生も真剣に話を聞き,歯磨きも一生懸命取り組んでいました。

 終わった後は,各グループごとに反省会。次にもっとよい指導ができるよう話し合いをしました。「1年生は,よく話を聞いてくれたし,歯磨きもきちんとできている人が多かった。」「歯磨きをする時,図だけだと分かりにくいから,個別に教えにいくといいね。」
 次回は30日(火)に3年生に指導に行きます。
 歯を大切にする東っ子が増えるように,きっと頑張ってくれることと思います。

 文責 保健委員会担当 小林夕紀

東っ子活動スタート!

画像1画像2
 東小の児童会活動で子供たちが楽しみにしていることは,学年の垣根を越え,異学年で仲良く元気に過ごす『東っ子活動』が今日からスタートしました。
 活動教室にはドキドキワクワクの表情を浮かべた子供たちがぞくぞくと集合し・・・。
一番緊張していた1年生も頑張って自己紹介をして、ほっとした顔(^o^)/~

 友達ふやそうウイークの活動をとおして、交流を深めていきます。
次回は30日、「ふれあいタイム」でもっとも〜っと仲良くなっちゃいます。
       児童会担当 神田

定期健診

画像1画像2画像3
校区内で動物病院を開院しておられる川島動物病院。
この日は,学校で飼育している小動物の様子を御覧いただきました。
天才!東っ子動物園(飼育委員会)の子供たちに,ウサギの抱き方をはじめ,世話をするポイントを教えていただきました。
目の色,毛のつや,お尻をよく観察すると,ウサギの大体の健康状態がわかると教わった子供たち。
聴診器でウサギの心音を聞かせていただき,感激した様子でした。
ウサギ小屋の環境づくりについてもアドバイスいただきました。

おかげさまで動物たちはみな健康とのこと。
子供たちもこれを契機に更に張り切って世話をしてくれそうです。

文責;天才!東っ子動物園担当 野田
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業〜5日
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197