みかんの由来(11/9)

画像1
みかんは,日本を代表する果物の一つです。もともとは,日本にあったものではないそうです。奈良時代,修行のために,中国に渡ったお坊さんたちが,食べておいしかったので種を持ち帰って,その種を鹿児島県でまいたことで,生まれたものだそうです。風邪の菌を退治してくれる,ビタミンCがたくさん含まれているので,これからの季節にぴったりの果物です。
文責:吉澤

秋の味覚スープ(11/8)

画像1
秋の味覚スープは,旬の食材のさつまいもやきのこが使用された,ほっこりほんのり甘い味わいのスープになっています。
これからだんだん寒くなってきますが,温かいスープを飲んで,体の中から温まりましょう。
文責:吉澤

新米(11/7)

画像1
給食で登場するご飯は,11月から今年とれたお米を使っています。今年とれたお米を新米といいます。お米を作るためには,八十八の手間がかかることから,お米の漢字ができたと言われています。新潟市の農家の方が手間をかけ,心をこめて作った新米を味わって食べてください。
文責:吉澤

コラボ給食「キャベツくん」(11/6)

画像1
今日の給食は,本とコラボ献立です。「キャベツくん」から「ロールキャベツ」です。
 あらすじは,おなかがすいたブタヤマさんが,キャベツくんと出会います。
ブタヤマさんは,「キャベツくん!おまえを食べるよ!」と,食べようとするのですが,キャベツくんは「僕を食べると,キャベツになるよ!」と言います。その時,空を見上げたブタヤマさんは,びっくり仰天!なんと空に,鼻がキャベツになってしまったブタヤマさんが,浮かんでいるのです。ブタヤマさんがキャベツくんに,「じゃあ,たぬきが食べたら?ゴリラが食べたら?」と聞くたびに,いろんなキャベツになってしまった動物が空に浮かんでいきます。さて,ブタヤマさんは,それでもキャベツくんを食べるのでしょうか。
 みなさんも今日のロールキャベツを食べると,どうなってしまうのでしょうか。
文責:吉澤

コラボ給食「ばばばあちゃんのなんでもおこのみやき」(11/1)

画像1
11月の給食には,料理に関する本とコラボした献立が多数登場します。
早速,今日の給食は,本とコラボ献立です。「ばばばあちゃんのなんでもおこのみやき」から「里芋のお好み焼き」です。
あらすじは,外は寒いしお腹がすいた,ばばばあちゃんは何か温かいものが食べたくなりました。庭のキャベツをいっぱいきざんでお好み焼きを作りました。匂いにつられた子どもたちが集まってきて,いろいろな具材で子どもたちの家庭のお好み焼きを作り始めました。どんなお好み焼きができたのでしょうか。
今日は,キャベツ,さといも,ちくわに米粉と卵と水で作った生地を合わせ,
調理員さんが手作りのお好み焼きを作ってくれました。
文責:吉澤
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 スマイルアンケート/避難訓練/防犯教室
11/13 にじいろ音楽祭校内発表会/小中授業公開
11/14 4年にじいろ音楽祭/代表委員会
11/15 4年にじいろ音楽祭/委員会活動
給食
11/9 ごはん だいこんとなまあげのみそしる にぎすのなんばんづけ きくいりひたし みかん ぎゅうにゅう
11/12 なめし みだくさんじる とりにくとだいずのくるみがらめ のりずあえ ぎゅうにゅう
11/13 むぎごはん あきやさいカレー りっちゃんのげんきサラダ ルレクチェゼリー ぎゅうにゅう
11/14 ごはん まいたけけんちんじる さばのみそに ごしきづけ ぎゅうにゅう
11/15 むぎごはん マーボーどうふ ちゅうかサラダ りんご ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197