かまぼこの原材料(7/10)

画像1
給食クイズです。
今日の沢煮椀の中に入っている「かまぼこ」が何からできているか知っていますか? 
1豆腐        2魚      3小麦粉 
答えは2の魚です。
かまぼこは,おもにたらなどの白身の魚が使われています。
文責:吉澤

七夕(7/7)

画像1
今日7月7日は,七夕です。中国に伝わる伝説から,年に一度のこの日に,織姫と彦星が天の川を渡って会いに行くとされています。日本ではこれが農作物の収穫を祈る祭りなどと一緒になり,七夕祭りが行われるようになったそうです。
そして今日は七夕献立です。七夕汁のはるさめやえのきたけなどは天の川に見立て,オクラや星型のなるとは空に星が輝いているのをイメージしました。みなさんの願いが叶うとよいですね。
文責:吉澤

味噌ラーメン(7/6)

画像1
今日のメニューは味噌ラーメンです。ラーメンに使われている中華麺は,小麦粉から作られる中国発祥の麺です。中華麺は,かん水というアルカリ性の水を使って作られます。中華麺の黄色は,かん水を入れることによってつきます。また,中華麺のコシや独特の風味も,かん水による効果です。同じ麺類のうどんやそば,スパゲティなどは,かん水ではなく,ただの水を使って作られています。
給食の味噌ラーメンは野菜たっぷりに作られます。もりもり食べましょう。
文責:吉澤

パインアップル(7/5)

画像1
今日のデザートのパインアップルという名は,英語で松を表す「パイン」とりんごを表す「アップル」から,松ぼっくりのような形とりんごのような酸味があるということで,この名が付けられました。パインアップルは,疲労回復や夏バテに効果があると言われています。また,お肉を食べた後に食べると,消化をよくしてくれます。
文責:吉澤

枝豆生産量(7/4)

画像1
今日のご飯の中に入っている枝豆は今が旬の食材です。枝豆の生産量が多い県はどこだと思いますか。
第1位 千葉県    第2位 山形県    第3位 新潟県  です。
新潟県は生産量が多い割に,県外への出荷量は少なく全国6位だそうです。ということは,新潟県でつくった枝豆は,新潟県で多く食べられるということですね。県外から新潟県に来た人は新潟県人があまりにたくさんの枝豆を食べるのでビックリするそうです。
文責:吉澤

7月の給食目標(7/3)

画像1
7月の給食目標は,「衛生に気を付けた食事をしよう」です。給食の前に,石けんで手を洗いましたか。石けんを使わずに,水で洗っただけでは,菌やウイルスを洗い流すことはできません。上手な手洗いの方法は,まず石けんをよく泡立てます。その後,手の平や手の甲を洗います。忘れがちな指と指の間,爪,手首も洗って,水で洗い流します。食事の前やトイレの後は,石けんを使ってしっかり手洗いをしましょう。
文責:吉澤
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/21 全校朝会/選手激励会/授業4時間/給食終了
給食
7/18 ごはん コーンとレタスのスープ やきにく きゅうりのピリからづけ ぎゅうにゅう
7/19 ごはん なつやさいじる にぎすのなんばんづけ2こ こんぶまめ すいか ぎゅうにゅう
7/20 アップルチップパン ミネストローネ かぼちゃグラタン アーモンドサラダ ぎゅうにゅう
7/21 むぎごはん なつやさいのカレー シャキシャキサラダ りんごシャーベットかみかんシャーベットかパインシャーベット ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197