蔵書点検が終わりました

夏休みいかがお過ごしですか。暑い毎日が続いていますが,まとまった時間を読書にあてているお子さんも多いことでしょう。

学校図書館の方では,7月26〜28日の3日間,保護者ボランティアの方々のご協力をいただいて図書館の蔵書点検が予定通り無事終了しました。猛暑の中,作業にご協力くださった皆様に感謝申し上げます。大変ありがとうございました。

8月6日(金)・20日(金)・27日(金)は図書館開館日です。
返却・貸し出しの他にも図書館で読書をしたり,自由研究の調べ学習をしたり,読書感想文に取り組んだりすることもできます。ぜひご活用ください。たくさんの皆さんの来館をお待ちしています。

図書館教育担当:門倉


朝早くからありがとうございました(7/25)

画像1画像2画像3
夏休み最初の日曜日,PTA校地美化作業に300人近くの方から御協力いただきました。
子供たちや保護者の皆様はもちろん,日頃より子供たちの安全を見守っていただいておられるセーフティースタッフの皆様からも力を貸していただきました。
校舎周囲の側溝清掃をはじめ,窓ふきも行っていただきました。
普段子供たちの清掃だけではなかなか手が届きにくい箇所まで,時間をかけてていねいに作業していただきました。
御参加いただいた多くの皆様,早朝よりありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
文責;保健環境部担当 野上

夏休み前の全校朝会(7/23)

画像1画像2画像3

夏休み前最後の授業日,全校朝会が行われました。
まだ朝とはいえ,体育館の中はここ数日の暑さと子供たちの熱気があわさって,すでに体感30度オーバー。
そんな悪条件の中でも,校長に元気よくあいさつし,しっかり顔をあげて話を聴く姿が印象的でした。
校長は,その講話の中で「夢をもとう!」と語ります。
中でも6年生が「おっ!?」という表情で,特に興味を持って聴いている様子。
総合的な学習の時間で将来の夢や進むべき道について学んでいる6年生。
この夏も自分が興味ある職業について実際にインタビュー活動を予定しているため,まさにタイムリーな講話となったわけです。
詳しい講話の内容はこちらから。

その後は,生活面で注意してほしいことを生活指導主任の阿部が話しました。
大きく4つの約束を子供たちと交わしたのですが…。
お子様はしっかり覚えているでしょうか?(正解はこの記事の一番最後でお確かめください)
安全に,楽しく37日間を過ごしてほしいものです。

その後,夏休み中に行われる親善陸上・水泳記録会に出場する子供たちの激励会を行いました。
全校児童から拍手を受けた子供たち。
その表情は,学校代表として出場する気構えに溢れた表情に満ちていました。
入賞云々ではなく,自己ベストの更新を目指して,最高のパフォーマンスを繰り広げてくれることでしょう。

37日間の夏休み。
一人一人が有意義な夏休みを過ごし,8月末に,一回り大きくなってまた元気いっぱいに登校してほしいものです。
文責 教務主任 小山

学校保健委員会にキラレンジャー登場

画像1画像2画像3
 今日、第1回学校保健委員会が開催されました。出席者は、学校医(山岸学校医・高橋耳鼻科学校医・祖父江眼科学校医・田辺学校歯科医・南場学校薬剤師)、保護者(岩船副会長・鈴木副会長)、阿達栄養士、学校関係者6名でした。
 その中で、ウイルスバスターズ委員会のキラレンジャー5人が、友達増やそうウイークで行った「歯みがき指導」を発表しました。みんな緊張していたようですが、とてもじょうずにでき、大きな拍手をもらっていました。
 帰りには、田辺学校歯科医の先生から、「たいへん上手で、感動しました。子供たちをほめてください。」と言われました。私も、明日あったらいっぱいほめようと思います。
改めて子供たちってすごいなーと思いました。
 ご多用の中、お集まりくださった学校医の先生方、保護者の皆様ありがとうございました。多方面からご指導をいただき大変勉強になりました。今日いただいたご意見ご指導をこれから生かしていきたいと思います。

絵の具を使ったよ

絵の具は初めての1年生。今日は絵の具を使った学習をしました。

道具の名前や使い方を知った後、いよいよ絵の具の登場です。パレットに上手に出して、筆で混ぜます。固すぎず、水っぽくならず・・・この水加減が大事です。
「このくらいかな?」「これはどう?」いろいろ試しながらちょうどよく絵の具を混ぜることができました。

塗り方の練習もしました。好きな色を使ってぶどうの絵に色づけをします。はみ出さないように気をつけながら1粒1粒丁寧にぬることができました。みんなとっても上手です。
赤、青、黄、緑・・・・たくさんの色を使ってカラフルなぶどうが出来上がりました。

「絵の具って楽しい!」「もっともっとやりたーい」と喜んでいた1年生。
次は何を描こうかな、どんな色をぬろうかな・・・・楽しい絵の具の世界が広がりそうです。

文責:1年担任 門倉 
画像1画像2

あさがおが咲き始めました

画像1画像2
1年生が大切に育てているあさがお,大変元気です。
「葉っぱが顔くらいの大きさになった!」「つるが支柱を越しちゃったよ」
日に日に成長するあさがおに子どもたちもびっくりしています。
花が咲き始めたあさがおも見られました。
「紫色の花が3つ咲いたよ」「ピンクのつぼみがたくさんついているよ」
枯れた葉を摘んだり,つるの絡まりを直したりとこまめに世話をしていて感心しています。毎朝あさがおを見るのを楽しみにしている1年生でした。
色水作り,押し花,写し絵・・・花が咲いたら何をしようかな。
楽しみですね。

文責:1年担任 門倉

タイムリーな話(7/2)

画像1画像2
蒸し暑い朝にも負けず,子供たちが全校朝会のために体育館に集まってきました。
今回は特に3年生の集合の仕方や話の聞き方がよく,全体の前でもほめました。
校長の講話は「チームワーク」。そう,サッカー日本代表を例に挙げたものでした。
講話が終わると自然と拍手が!?
普段から
「校長先生のお話の時には拍手はしなくていいんだよ。」
と,声をかけている私。
きっといつも以上に子供たちは共感したのでしょうね。
「うれしかったなあ。」
と何度もつぶやく校長がおりました。
校長の講話はこちらから。

さて,今月の生活のめあては「整理整頓を心がけよう」です。
生活指導部の加藤が,プレゼンテーションソフトを使用し,指導を行いました。
今年度は特に落し物も目立ちます。
今一度お子様の持ち物に目を通され,記名をお願いいたします。

文責:教務 小山

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業〜5日
4/5 新任式,始業式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197