第1回英語活動研修

画像1
スペンサー先生との楽しい英語研修を行いました。
春休みについて英語でスピーチしていただき、聞き取りました。
友達と楽しい夜の会をずっと続けたこと、引っ越しが大変だったこと、映画が好きで、新潟には、近くに映画館があるのでとてもうれしいことなど、たくさん話してくれました。
とにかく陽気なスペンサー先生!でも、授業や研修には、とても真摯にとりくんでいることがよくわかります。
きっと今年度も充実した英語活動になると確信しました。
スペンサー先生、1年間よろしくお願いします!

             国際理解   五十嵐

PTA総会(4/23)

画像1画像2画像3
今年度初めての学習参観後,体育館にてPTA総会が行われました。
PTA会長のあいさつにはじまり,校長の運営方針説明,職員の紹介もありました。
議事では,今年度PTA活動の方針や予算について審議がなされました。
また,これまでPTA活動に御尽力いただいた8名の皆様に,感謝状が贈呈されました。

総会終了後は,各学年で懇談会が行われました。
御参加いただいたたくさんの皆様,お忙しい中ありがとうございました。
また,これまで亀田東小学校PTA活動を推進してくださった旧役員の皆様,ありがとうございました。

文責:事務局 教頭 阿部

衝撃の出会い!ALTスペンサー先生登場!!

画像1画像2
さあ、いよいよ登場!今年度外国語活動で活躍してくださるALTスペンサー先生が、はじめて亀田東小学校においでになりました。
今朝は、全校児童に生放送でスペンサー先生を紹介しました。
「かっこいい!」「はやく、一緒にべんきょうしたい!」
はやくも子供たちのハートをつかみました。
世界ふしぎ発見隊のメンバーともフレンドリーに接していただき、これからの活動がとても楽しみです。
今年度も5,6年生中心に活動を進めていただきますが、休み時間や給食の時など全校児童のみんなとも楽しく活動してくださいます。
今年も充実した活動になりそうです!

                       文責 国際理解 五十嵐

理科

画像1画像2画像3
3年生になり「理科」が始まりました。

スタートは科学マジック!
コップいっぱいに水を入れて、紙でふたをし、
逆さにしても水がこぼれない!!
水がぱんぱんに入ったビニル袋に鉛筆をつきさしても、
水がもれない!!
子供たちは「なんで?なんで?」と不思議そうでした。

その次は、虫眼鏡の使い方。
中庭で色々なものを虫眼鏡で見てみました。
あり、だんご虫、松の葉、かりんの若葉。
子供たちは色々なものに興味津々です。
いつも通りの世界なのに、
ちょっと見方を変えると全然ちがう世界が見えてきます。

たくさんの「?」と出会い、
子供たちは楽しそうに授業に参加しています。
「理科」のもつ不思議な世界。
子供たちに興味を持ってほしいと思います。

文責:3年 加藤

PTA全校委員会(4/16)

画像1画像2画像3
今年度PTA役員をお引き受けいただく皆様が一堂に会する全校委員会が開催されました。
役員の皆様には,年度初めのお忙しい中,学校に足を運んでいただきました。
各学年PTAの活動,専門部の事業計画等を話し合うことができました。
また,新三役・幹事の承認もいただきました。
おかげさまで,今年度も充実したPTA活動を行うことができそうです。
長時間にわたる話し合いにもかかわらず,最後まで御参加いただきありがとうございました。
文責:教頭 阿部

図書室オープン(4/15)

画像1画像2画像3
バーコードによるシステムへの新学年,新学級の登録作業が終わり,この日貸し出しがスタートした図書室。待ち構えていたかのように2〜6年生の子供たちが訪れました。
(*1年生は,学年・学級でしっかり指導した後にスタートします。御了承ください。)
昨年度子供たちに最も人気だったのは「怪談レストラン」シリーズ。TVでも放映されている影響もあるのでしょうね。
この日もミステリーコーナーには,学年を問わず多くの子供たちが集まっていました。

貸し出し業務を行うのは「ブックタウン」委員会の5・6年生。前日に第1回目の委員会活動が行われた5年生。この日が当番活動デビューとなりました。
図書室から溢れるほどの行列ができ,バーゲンセールを行っている人気ショップのようでした。
しかし,それを見守る6年生の委員長,副委員長。的確な指示を与え,大きな混乱もなく貸し出し業務を行っていました。予想を超える人数に驚きながらも,その姿は充実感に溢れていました。

本好きの子が多い東っ子。今年度もたくさん本を読み,その世界に浸ってほしいと思います。
文責:図書館司書 伊藤

集団下校

入学して3日目です。今日はあいにくの雨になりました。
11時の下校時間。コース別に並んで人数確認をして、さあ出発!
下校指導では、地域のボランティアの方々も一緒に歩いてくださいます。子供たちに話しかけてくださったり、ていねいにみてくださったり・・・本当に感謝です。
歩くのもだんだん慣れてきました。
今日は傘をさしているから1列です。水たまりに気をつけながら白線の内側をしっかりと歩いていた1年生でした。

1年担任 門倉

画像1

誕生!「東っ子ファーム」

画像1画像2
グラウンドから道路を挟んだ反対側に,本校の学校園があります。
その名も「東っ子ファーム」。
例えば,特別支援学級の「おおぞら学級」は,パーティーを開くために大根をはじめとした野菜をたくさん栽培します。
また,6年生は理科の実験で使用するホウセンカやトウモロコシ,ジャガイモを,3年生はヒマワリ等々,毎年学年ごとに理科や生活科で学習・活用する野菜や植物を育てているのです。
昨日は職員総出で肥料や石灰をまき土壌づくりを行いました。
この日は本校用務員「匠」が,耕うん機を使って細かく土を耕し,その後は,見事なうねをつくりました。

今年度はどんな栽培活動が行われるのかとても楽しみです。
学習に役立てるだけでなく,植物を慈しむ心,収穫の喜び,達成感もあわせて味わわせたいものです。

文責:理科主任・施設担当 品田

輝く瞳(前期始業式)

画像1画像2
新任式に続いて前期始業式が行われました。
校長安達の初講話。
「一人一人が輝く何かを見つけてほしい。笑顔で学校生活をすごしてほしい。」
と話します。
それを最後尾で聴く6年生。
何だかその後ろ姿はとても頼もしく思えました。
しかし,他の学年は,何だかそわそわしています。
気になって仕方がないのです。
何が?
もちろん,担任が誰かが気になるわけです。
「2年生はどこかな?手を挙げて!」
子供たちに「発表するよ〜。」と意識させる校長。
否が応でも盛り上がる体育館。
時折
「イエーイ!」「やったー!」
等という声も聞こえ…。
ちょっとしたドラマが毎年繰り広げられます。
その後は,2〜6年の代表児童が新学期のめあてを語りました。
どの子もしっかり練習したのでしょう。
とっても分かりやすく,聞く方も安心して耳を傾けることができました。
新しい出会いがたくさんあった子供たち。
明日の入学式では,かわいい1年生との出会いが待っています。
温かく迎えてほしいものです。

文責:教務主任 小山

輝く背中(新任式)

画像1画像2
約10日間の春休み。
子供たちにとっては,少し短い休みですが,他のどの休みよりも特別な思いを持って新しい学期を迎えます。
新しい学年,新しい教室,新しい友達,そして,新しい職員と,進級することにより,様々な新しい出会いがあるからです。
新任式では,8名の職員が子供たちに紹介されました。
食い入るように新任職員の話を聞く子供たち。
また,子供たちの代表として歓迎のあいさつを述べた6年生。
一人一人の新任職員の顔をしっかり見つめながら,本校の良さをPRしている姿に感動しました。
約3分の歓迎スピーチ。
原稿も見ずに,すらすらと表現豊かに話す姿に
「この後ろ姿を仲間が,下級生が見て学ぶんだ。これが東小なんだ。」
と,思わずにはいられませんでした。
6年生,今年も「東クオリティー」のスピーチをありがとう!

文責:教務主任 小山

いよいよ始まるよ!

画像1画像2
明日はいよいよ始業式。
この日の学校をのぞいてみると・・・

おっ、中庭になにやらうごめく人が・・・、あれは!飼育委員の6年生!
さっすがー!
ウサギ小屋のおそうじ&えさやりに来ていました。雨の中でしたが学校に来て、お世話をする・・・責任感の強さはさすが新6年生です。

用務手さんの作業場をのぞいてみると・・・・、おっ「新作ですか!!」
用務手さんは、ロール紙を立てる箱を手作りしてくださっていました。
これは便利!

明日からスタートする新学期が楽しみです♪

文責:情報部 熊木


6ヵ年の記念すべきスタートに向けて〈その2〉(4/5)

画像1画像2画像3
この日は午後より職員全員で,新1年生を迎える準備を行いました。
真新しい教科書類を袋詰めしたり,名前シールを貼ったり,清掃したりと,教室内の環境を整えました。
一人一人の名前を確認しながら,
「素敵な名前だなあ。」「どんな子かなあ。」
等と,思いを膨らませながらの作業でした。
明日,新6年生と共に最後の準備を行います。
新リーダー6年生も,張り切って準備を行うことでしょう。
職員も,子供たちも,同じ気持ちで入学式を迎えたいものです。
文責:教務 小山

6ヵ年の記念すべきスタートに向けて〈その1〉(4/2)

画像1画像2
職員は,靴箱に子供たちの名前シールを貼ったり,教室の整理をしたり,新年度の教育活動がよりよいものになうようミーティングを行ったりと,新学期の準備を行いました。
昼下がりの音楽室。大半の職員がまだランチタイムの中,素敵なピアノの音色が聞こえてきました。
そーっと扉を開けてみると,そこには音楽部五十嵐の姿が。
「1年生になったら」「崖の上のポニョ」「はじめの一歩」「ドキドキドン!一年生」等,入学式にぴったりの曲を滑らかに弾いていました。
昨年度は自身の次男の入学式に出席した五十嵐。
今年度は,「2年分の思いをのせて,新1年生の入退場曲を演奏したい」という気持ちの表れなのでしょう。
「22年度もいい1年になりそうだ…。」と感じたひと時。
「ドキドキドン!一年生」を口ずさみながら,教務室へ戻りました。
文責:教務 小山

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業〜5日
4/5 新任式,始業式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197