中国の広さを体感してきました♪〜敦煌〜

 春休み、中国の西北部にある西安(セイアン)と敦煌(トンコウ)という町に行ってきました。
目的は、中国の広さを感じてみたかったからです。
今まで30くらいの国を訪れましたが、こんなに国内移動で時間がかかったのは初めてでした。
さすが、ロシア、カナダに次いで大きな国だなあと驚きました。
敦煌は砂漠に囲まれた街で、シルクロードの交差点として発展し続けた場所でもあります。
香港から飛行機を乗り継いで7時間くらいかかります。

砂漠ってどんな感じなのかな?
1日の温度差が大きいって聞くけど、どれくらいなんだろう?
と、行く前から、???だらけでした。

行ってまず感じたことはとにかく暑い、サングラスをしていないと目が痛くなるほどでした。
なのに、朝晩はとにかく寒い。
毛布2枚でも寒くて目が覚めてしまうほどでカゼをひいてしまいました。
なのに…お風呂はシャワーだけでバスタブはありません。
湯船につかるという習慣がないんですね。
「こんなに寒いのに?!」と驚きました。
朝晩は3度くらいまで冷え込み、昼間は30度近くでした。

さらに驚いたのは、英語を話す人がほとんどいないということです。
香港で話す広東語はここでは通じませんし、北京語もこんにちはとありがとうしか言えない私でしたが、敦煌の優しい人々のおかげで快適に過ごせました。

そしてお顔が違う!ということです。
シルクロードの交差点でもあるので、東洋系の顔立ちの人もいれば、お隣りのアラブ系の顔立ちの人もいるのに、みんな中国語を話している…私たち日本人のような単一民族からすると、本当に驚きの光景でした。

鳴沙山(めいさざん)という場所に行ったのですが、思わず吸い込まれてしまうようなどこをみても、すな・スナ・砂…。
砂漠に来たなあーと感動しました。
ここで一番の働き者は、ラクダさん。
私はぬかるんでなかなか歩けなかったのに、ぐんぐん進んでいくラクダさんはとってもステキで、私も乗せてもらいました!
長年の夢だった砂漠とラクダを見ることができ、大満足!
でも、もう一つ、見たかった「フンコロガシ」に会うことはできませんでした。
これは次回のお楽しみにとっておこうと思います!
かんたえ
画像1
画像2
画像3

コメント (2)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/5 入学式(※2・3年休み)
4/8 2年生以上給食開始
4/9 発育測定1(6・5年,おおぞら)/6限無し
4/10 発育測定2(4・3年)/6限無し
4/11 発育測定3(1・2年)/6限無し
給食
4/8 ごはん/わかめスープ/ビビンバのぐ/ナムル/かんきつ
4/9 ごはん/ごもくじる/しおもみ/とりにくとだいずのくるみがらめ
4/10 むぎいりわかめごはん/みそワンタンスープ/えびシューマイ/アーモンドキャベツ/いちごゼリー
4/11 ごはん/わかたけすましじる/ビーンズサラダ/ハンバーグのケチャップソースかけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197