4るいの一冊

画像1
分類番号が「4」ではじまる「4るい」の本は、「自然科学」について書いてあります。「自然科学」には、生物・医学・天文・算数などがあります。

今回の本は、もしかしたら、お家の人も読んだことがあるかもしれません。このシリーズです。

『科学のアルバム』虫編、植物編、動物・鳥編、天文・地学編

動物のことも、植物のナゾも、遠い宇宙の話も、足元の地面のヒミツも、み〜んなこのシリーズの本に書いてあるんですよ!例えば・・・

冬になると、たくさんのカラスが群れになって、田んぼや畑にいるのを見たことはありませんか?あの群れは、春や夏には見かけませんね。それはちゃんと理由があったのです!(『カラスのくらし』より)

雨には「冷たい雨」と「あたたかい雨」の、二つのタイプがあるそうです。「あたたかい雨」ってどんな雨?お湯が降ってくるのでしょうか?(『水 めぐる水のひみつ』より)

流れ星が一晩にたくさん降ることを、「流星群(りゅうせいぐん)」といいます。そしてもっとた〜〜くさん降ると、「流星雨(りゅうせいう)」とよびます。1966年の獅子座流星雨では、一分間に数千個も流れ星が降ったそうです。見てみたいですね!(『流れ星・隕石』より)

このシリーズの本は、全ての漢字にルビがついているので、どの学年の人でも読むことができます。『科学のアルバム』を読んで、めざせ!4るいはかせ!!


〜カメには、歯がありません。しかし、じょうぶなくちばしと前足をつかい、えさをちぎって食べることができます。〜(『カメのくらし』p12より)

コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197