キムチ(6/23)

画像1
キムチは,韓国生まれの食べ物です。今日の給食のキムチは,主に白菜を使ったキムチですが,韓国には,いろいろな具材を使ったキムチがあります。その数は,200種類以上あるといわれています。きゅうり,だいこん以外にも,ごまの葉を使ったり,たんぽぽの葉を使ったりするキムチがあります。ピリリと辛いキムチスープを味わっていただきましょう。
文責:関川

すいか(6/22)

画像1
夏は,食べてひんやり,元気が出るすいかが一番です。しかし,すいかは,ひんやりとのどをうるおしてくれる水がわりの果物というだけではありません。体に吸収しやすいブドウ糖,果糖がほどよく含まれ,さらに,ビタミン,カルシウム,カリウムなど,いろいろな栄養素がまんべんなく含まれています。すいかの果汁は,天然のスポーツドリンクのようなものですね。すいかを食べて,のどをうるおし,さらに栄養補給しましょう。
文責:関川

がめ煮(6/21)

画像1
筑前煮は,福岡県の郷土料理です。「がめ煮」ともいわれ,正月やお祝いの時によく作られます。鶏肉とごぼうの消費量が福岡市において非常に多いのは,この筑前煮に使われることが影響していると考えられています。他県の煮物との一番の違いは,最初に炒める工程にあるといわれています。油で炒めた香ばしさを感じながらいただきましょう。
文責:関川

夏が近づいてきた〜

こんにちはトロです!
夏が近づいてきましたね!
さて本題に入ります
外は暑い!
外に出るだけでも汗をかきます(-_-;)
グラウンドから声がしています!
こういう現象が起こっているということは・・・・・
夏が近づいてきた〜
って思います(^_^)
もうすぐ夏休み!
がんばりましょう!以上トロでした!

かりかりの中華キュウリ

こんにちは、給食委員会6年ぎょうざとみかんです。
今日の給食は、
・ごはん
・もずくスープ
・たらとポテトのあげに
・ちゅうかキュウリ
・ぎゅうにゅう
中華キュウリが、かりかりしていておいしかったです。

gogo林間学校だぜ

皆さんこんにちはハムスターです。皆さんは、5年生に、
なったら、林間学校に行ったことはありますか?
私たちははもうすぐ林間学校です。
林間学校には係があるんです。!実行委員会です。
実行委員会の仕事はとても、むずかしいです!
そのなかでも、実行委員長の仕事がとても、・・・
むずかしいです!実行委員長の仕事は学年全体をまとめます
でも、こまったことがあれば、副実行委員がたすけてくれます!!
そして、林間学校のスローガンが決まりました!(^。^)
それは・・・き・ず・なです!ながくなりましたね。つかれたので、
今日は、おわりです!いじょうハムスターでしたー!

アリガトウ、教育実習生

皆さんこんにちはレモンです!!
皆さんが小学生の時、教育実習生はきましたか?
私は、2週間前から来ています。でもいよいよ別れの時が来てしまいました(泣)
すごく悲しいです多分教育実習生も同じだろうな〜(>_<。)
あっという間の2週間でした(^^)/
以上レモンでした〜!!!!

もずく(6/20)

画像1
もずくの生産量が一番多いのは沖縄県です。約90%以上が沖縄県産といわれています。もずくは年中スーパーなどで見かけますが,もずくの収穫シーズンは,4〜6月の春です。旬のもずくを味わっていただきましょう。
文責:関川

食育の日給食の特徴(6/19)

画像1
 今日19日は「食育の日」です。そして,今日の給食は「食育の日給食」です。「食育の日給食」の特徴は,二つあります。
一つ目 地域でとれる食べ物,旬の食べ物をとり入れました。キャベツ,梅干し,じゃがいも,グリンピースです。
二つ目 柿の種を使ったとんかつを手作りしました。柿の種は,おやつとしてだけでなく,料理に使ってもおいしく食べることができます。亀田地区ならではの一品です。
「食育の日」には,自分自身の食生活を振り返り,食について考える日にしましょう。
文責:関川

本葉 でっか〜い!

画像1画像2
 1年生が育てているアサガオは,順調に生長しています。双葉に続いて本葉が顔を出し,子どもたちも喜んでいます。観察したことを絵や言葉で記録しています。本葉の大きさに驚いていました。

文責:1学年担当 田辺美和子

解散式

画像1
帰ってきました。
只今、解散式。
お土産話を待っていて下さい。

これにて修学旅行通信終了です。

学校ヘgo!

画像1
フェリーからバスに乗り替え、出発!

もうすぐ新潟

画像1
もうちょっとですよ。

甲板にて

画像1
いい景色です。

いただきます

画像1
無事乗り込み、昼食です。
いただきます。

両津港到着

画像1
まもなくときわ丸に乗り込みます。

砂金、採れました

画像1
砂金が採れて満足。
次は帰るために港ヘ向かいます。

砂金採り

画像1
果たして上手く採れるでしょうか。

西三川ゴールドパーク

画像1
まずは説明を聞いてから,チャレンジです。

金山にて

画像1
金山でリアルな人形を見たり金塊に触ったりしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 夏季休業日8月28日まで/個別懇談4日目
7/25 陸上記録会西地区
7/26 陸上記録会東地区
7/27 陸上記録会西地区予備日
7/28 陸上記録会東地区予備日
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197