もずく(5/24)

画像1
もずくは海藻の仲間です。わかめや昆布は岩について大きくなりますが,もずくは他の海藻に巻きついて育つので,もにつくから,もずくと呼ばれるようになりました。もずくには,骨や歯を強くするカルシウムや,肌をきれいにするビタミン,鉄分,食物繊維が含まれています。みなさんは日本で一番もずくがとれる県はどこか知っていますか?それは沖縄県です。今日の給食に使われているもずくも沖縄県でとれたものです。
文責:吉澤

5月22日の給食!!!

給食委員会六年のさくらもちと、ポテトと、マグロです!
今日の給食は春雨スープと、ピリ辛和えと、ごはんと、鶏肉とカシューナッツの炒め物です!
春雨スープは、具だくさんで美味しかったです!
鶏肉とカシューナッツの炒め物はクラスで大人気でした!

全校応援練習

画像1
 5月23日,グラウンドで全校応援練習が行われました。
 青空の下,赤白の声が響き渡り,本番さながらの素晴らしい応援が繰り広げられました。
 今年度は,応援練習の様子も本番の点数に入ります。今日の応援は赤が少しリード!しかし白も負けてはいません。団長からは「本番に向けて全力で取り組もう」と力強い言葉があり,次回の応援練習での白組の様子が楽しみになりました。
 今週末がいよいよ本番。悔いのないよう全力を尽くして本番に臨んでほしいと願っています。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

春キャベツ(5/22)

画像1
今日のピリからあえに使用されているキャベツは,地中海沿岸が原産地で,世界最古の野菜の一つです。18世紀初頭にオランダ船によって日本にもたらされ,明治期に本格的な栽培が始まりました。春にとれるのは「春キャベツ」,冬にとれるのは「冬キャベツ」と呼んで区別され,品種が異なります。春キャベツは冬キャベツに比べて葉が柔らかくて,巻きがゆるいのが特徴です。
文責:吉澤

「4月の大空集会」

画像1
特集ページ:「4月の大空集会」は,こちらからどうぞ!
今年度初めての大空集会では,1年生を迎える会が行われました。どうぞご覧ください。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

「平成29年度 入学式」

画像1
特集ページ:「平成29年度 入学式」のページはこちらからどうぞ!
お待たせしました。入学式の様子をご紹介する特集ページができました。どうぞご覧ください。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

応援練習スタート!

画像1画像2
 今週から赤組,白組それぞれの応援練習が始まりました。1年生教室には,高学年の応援団が応援歌やエール等を教えにきてくれました。歌詞や振り付けを覚え,だんだん力強い応援になってきました。
 来週は全校で声を合わせて応援をがんばります。

文責:1学年担当 田辺美和子

目指せ!魂のバトンパス! 〜運動会 学年リレー〜

画像1
 今年度の運動会の見所は,何と言っても「学年リレー」です。
練習するたびに,順位が変わり,結果の予想がつきません。
 順位を左右するポイントは「バトンパス」です。4色のバトンに魂を込めて,力強くつなぎます。
 「もし,アクシデントが起きてバトンを落としたとしても,あきらめずに,最後の走者までバトンをつなぐんだ!」
 本田学年主任の熱い指導に,子どもたちの目が輝き出しました。
 さあ,本番まであと4日!子どもたちのバトンパスの技が,どこまで伸びるのか!?
 どうぞ,ご注目ください。
  文責:5学年担当 吉川  

5年生 田植えに挑戦! ~社会科&総合的な学習〜

画像1
 さわやかな青空が広がる中,『田植え』に挑戦をしました。最初は,戸惑いの声を上げていた子どもたちも,最後には,田んぼの真ん中までどんどん進み,苗を植えていました。
 教室に帰ってから書いたふり返りカードには,「小さな苗がどのように大きくなるの?」「機械と手植えではどのくらい時間が違うの?」田んぼの生き物を調べたい!」「水はどこから来るの?」と疑問がたくさん書いてありました。
これからの学習が楽しみです。
文責:5学年担当 吉川

食育の日献立(5/19)

画像1
今日の給食は食育の日献立です。今日の給食に使用されている旬の食材は,グリンピース,じゃがいも,たけのこ,ふきです。えびのから揚げで使われているえびは,新潟市と上越市でとれた「南蛮えび」です。南蛮えびは,一般的には「甘えび」と呼ばれています。甘みが強く,他のエビとは違った独特の食感があります。よくかんで食べましょう。
文責:吉澤

じゃがいも(5/18)

画像1
じゃがいもは,一年中食べることができる野菜ですが,収穫した後,倉庫などで保存をしないで出荷するものを「新じゃが」と呼びます。保存したじゃがいもに比べて,水気が多く柔らかいのが特徴です。料理をするときには,じゃがいもがすぐ煮えてしまうので,じゃがいもが煮くずれないように気を付けながら作っています。お汁の中に入っている新じゃがを,味わって食べてください。
文責:吉澤

亀東米、田植え!

どうも、かめひがフクロウです。
5月17日に、5年生は、田植えに行きました。
 苗をもらって、さあ、田んぼの中へ! 
「きゃーー!」
みんな最初は、とてもびっくりしていました。
「どぷどぷ」と足を取られながらも、もくもくと植えていきます。
でも、最後には、みんな、
「気持ち良かった。」
と言っていました。
ボランティアの方、ありがとうございました!

以上!かめひがフクロウでした。

発芽!を夢見て

こんにちは。かめひがフクロウです。
今、5年生では、理科で発芽の実験をしています。インゲン豆の種子でやっています。 「発芽には水がいるか」という議題です。 
植えてから1日。ある人が、 
「少し豆が大きくなっている!」
みんな、自分の植えた種を見るとその通り!1.3倍ほどに膨らんでいました。でもそれは、水をやった種のこと。水をやっていない種は...変化がありません。       そして、休日明け。水をやっていたほうにほんの少し芽が出ていました。
これからが楽しみです。                         

具沢山のさわにわん

こんにちは!わたしたちは、みかんとりんごです!
今日の給食は、
・ごはん
・さわにわん
・さばのみそに
・ひじきの炒めに
・セミノール
・牛乳
です!
さわにわんが、具沢山でおいしかったです!

運動会練習

こんにちは!情報委員会6年のブルーです!
今日は、6限目に、運動会の並び方を練習します。
当日迷わないように頑張りたいです。
ほかにも、リレーの練習や、100メートル走の練習もあるので、休まないようにしたいです。
以上ブルーでした。ーーー(^o^)





































あと2週間!(^0^)

こんにちは。情報委員会5年のBBです。
学校では、運動会ウィークが始まりました!
応援団による応援練習や、2学年合同で行う競技の練習も始まりました!
運動会まではあと約2週間になりました!なんだか、わくわくしてきました!
今年の運動会は、晴れるといいです!(^0^)
以上、BBでした!









イカリング最高〜!

給食委員会6年のさくらもちとポテトです!
今日の給食は、チキンライスとイカリングと甘夏サラダとスープでした。
とても美味しかったです。
ポテトはイカリングをおかわりしました。

もちもちの蒸し餃子

こんにちは!わたしたちは、りんごとみかんです。今日の給食は、麦ご飯、麻婆豆腐、蒸し餃子、バンサンスー、牛乳です。                     
蒸し餃子がふわふわしたり、もちもちしていておいしかったです。 

東っ子班顔合わせ

画像1
 5月17日,今年度の東っ子班のメンバー同士の顔合わせがありました。
 東っ子班とは,1年生〜6年生までの縦割り班のことです。1年間,清掃を一緒にしたり大空集会や東っ子ピクニックで交流をしたりします。各班が約18人前後のグループです。
 今日はそのスタートの日でした。まず自己紹介をした後で,担当する職員の話を聞き清掃場所の確認を行いました。
 5月30日から,新しいメンバーで清掃が始まります。たくさん交流をして仲良くなってほしいと願っています。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

ビビンバ(5/17)

画像1
ビビンバは,韓国の代表的な料理です。また,わかめスープに入っているのはトックという韓国のおもちです。韓国には,食事によって,健康になったり,また,病気にもなるという考えがあり,食べることをとても大切にしている国です。
韓国の料理には,コレステロールを減らす「ごま」と,食欲を増す「とうがらし」,そして,疲労回復の「にんにく」は,毎日欠かすことのできない食品だそうです。今日の給食にも,この3つの食品が入っています。
文責:吉澤
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 夏季休業日8月28日まで/個別懇談4日目
7/25 陸上記録会西地区
7/26 陸上記録会東地区
7/27 陸上記録会西地区予備日
7/28 陸上記録会東地区予備日
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197