国語のテストをしました!

こんにちは〜!情報キッズ東6年の、セブンKです。
今日の4時間目に「風切るつばさ」の国語のテストがありました。
この勉強は前からやっていたので、簡単にできたのできました。
かえってきたときに、どんな点数か楽しみです!
けど、どんな点数でもよりたくさん勉強して、
その次のテストも簡単に解けるようにしていたいです。

以上、セブンKでした〜!

コメント (2)

大空集会!!

画像1
みなさんこんにちは!情報kids東☆のラビッツでーす!
今日、大空集会がありました。
今回の大空集会には、委員会決意表明がありました。
私達、情報委員会は、委員長が決意の言葉を言って、
最後にみんなで「届けましょう!!」と、言うところがあるのですが、
練習の時は、声が小さかったり、そろってなかったりと、大変でしたが、
なんとか本番は、うまくいって、校長先生もよかったと言っていました。
これからも、みんな協力して活動していきたいです!

以上、ラビッツでしたー(^_-)(^_^)v(^^)/~~~

コメント (2)

算数をしました。

画像1
こんにちは情報委員会6年のライトです。
きょうの3んじかんめに算数をしました。
点対しょうと線対しょうをやりました。
プリント学習をしました。
点対しょうの図形をかくのは少し難しかったです。
もうすぐテストをするのでいい点数がとれるようにがんばりたいです。

以上ライトでした。

英語の勉強しました。

画像1
こんにちは!情報Kids☆東5年のパワフルです。
今日、英語をしました。上手くしゃべれるかな・・・と心配だったけど私がかけられたときに、上手くしゃべれてよかったです。また次に、英語の勉強があるので、次はうまくしゃべりたいです。

以上、パワフルでした。

コメント (3)

やっぱりかしわもち

画像1
こんにちは!
たこ焼き&いちご&コーヒー牛乳&とまとです


・むぎいりゆかりごはん
・さつきじる
・ちくわのいそべあげ
・ビーンズサラダ
・かしわもち

ゆかりごはんは、少しすっぱかったけどくせになりました。
かしわもちのもちとあんこが相性最高でした。

5月2日の給食

みなさん、こんにちは。あげパン&アボカド&カレーです。

今日の給食のこんだて

・ごはん
・マーボーどうふ
・中かサラダ
・いちご

ごはんとマーボーどうふを一緒に食べたら最高でした。

5月の給食目標(5/2)

画像1画像2
今月の給食目標は、「食事のマナーを身につけよう」と「日本型食生活を知ろう」です。
食事マナーは、たくさんあります。そこで、今月は食事のマナーについて詳しく放送していきたいと思います。
今日は、食べる時の姿勢についてお話します。
 みなさんは、給食時間やおうちで食事をする時、どのような姿勢で食べていますか?基本的には、授業中と同じく、姿勢よく座って食べることが大切です。机と自分の体の間は、握りこぶしひとつ分あけるといいと思います。
背筋がのびると見た目が美しくなるだけでなく、消化や吸収がよくなります。
今日は、いちごがでています。『いちご』は、赤い食べられる部分とつぶつぶした部分がありますね。赤い部分が『いちごの実』だと思いがちですが、実は、つぶつぶの部分が『いちごの実』です。では、いちごの種はどこにあるのでしょうか?いちごの種は、このつぶつぶのいちごの実の中にあります。
文責:栄養士 六間口

端午の節句(5/1)

画像1画像2
今日は子供の日メニューです。5月5日は「端午の節句」として、鯉のぼりを立てて、しょうぶやよもぎを軒にさし、ちまきや柏もちを食べて健康や豊作を祈りました。今日の給食には柏餅をつけました。『かしわの葉っぱは食べるのですか』という質問をよくされるのですが、かしわの葉っぱは食べません。かしわの葉が使われるのは、柏の葉が、新芽が出るまで葉が落ちないため、家系が絶えない、子孫繁栄という願いのこめられた縁起のいい葉っぱだからです。
みなさんが毎日健康で過ごせるように、残さずいただきましょう。

文責:栄養士 六間口

3年生自転車教室をしました

画像1画像2画像3
 4月26日(金)に3年生自転車教室が行われました。江南警察署・江南区役所・交通安全教室指導員の皆様から、交通安全のルールや自転車の正しい乗り方を教えていただきました。
 警察の方から「自転車は車の仲間です。」「小学生のうちは自転車で歩道を走ってもいいですが、それより大きくなると車道の端を走ります。」などいろいろ大事なお話を聞いた後、交通安全のビデオを見ました。(内容はお子さんに聞いてみてくださいね。)
 また、体育館に作られたコースを実際に自転車で走りながら正しい乗り方を学習しました。6名の保護者の方がお手伝いに来てくださり、自転車の乗り方で気をつけることを一人一人に丁寧に教えてくださっていました。ありがとうございました。
 今回教えていただいたことを忘れずに、これからも安全に自転車に乗って欲しいと思います。大事な自転車をお貸しくださった方々にも感謝申し上げます。ありがとうございました。
                   文責 3年担任 平山 香織

勞働節

 今日5/1は勞働節でお休みの香港。
調べてみると、世界各地でも結構お休みなんですね。
最近あまりお天気がよくない香港ですが、逆に歩きやすい暑さでもあるので、時間を見つけては歩くようにしています。
2年住んで分かっている場所もありますが、新たな街へ行ってみると、新発見の連続です。
これからも新しい場所を見つけて、お散歩してみたいです。
映画館の出入り口で見つけた見覚えのある表示。
日本の物が使われているんですね。

「王器街」という通りを歩いてみたら、宝石やヒスイが売られている店がずらっとならんでいました。
香港は通りに必ず名前がついていて、通りの名前を分かっているうえで歩いてみると結構面白いんですよ。

1番下の写真は歩いていて見つけた小学校です。
窓がたくさん、そしてクーラーが各教室についていることがよーくわかりますね。
窓から光をたくさん入れるという考えの日本の校舎とはちがうなあと思いました。
グラウンドも小さくて人工芝ですしね。

まだまだ見過ごしているけど、分かっていない、そして驚きのことが香港にはたくさんです。
5月も元気に過ごしましょうね♪

かんたえ
画像1
画像2
画像3

3年生リコーダー講習会をしました

画像1画像2画像3
 4月30日(火)多目的室で、3年生対象のリコーダー講習会が行われました。講師は金子楽器の金子順爾(じゅんじ)さんです。金子さんはリコーダーだけでなく、1年生の鍵盤ハーモニカの講習会にも来てくださっている素晴らしい講師の方です。
 今日は、最初に子どもたちの目の前で、7種類の大小様々なリコーダーを紹介してくださいました。実際に演奏もしてくださり、すてきな音色に子どもたちもうっとりしていました。リコーダーが小さくなるほど、音色が高くなることが分かりました。
 次にリコーダーを吹くときに気をつけることの『姿勢』3つのポイントを教えてくださいました。
 1つめは「かかと」です。両足をしっかりつけると、疲れにくいしリズムもとりやすいそうです。2つめは「せすじ」をまっすぐです。3つめは「目線」をまっすぐ前にです。
 この3つのポイントを繰り返し話して、子どもたちに意識させていました。
 「リコーダーは吹かない。歌うものです。」「姿勢はいつも直角三角形です。」「息はまあるい息でね。」など、実際にやって見せながら丁寧に教えてくださいました。
 巧みな話術と演奏で、45分間はあっという間に過ぎてしまいました。中身の濃い素晴らしい講習を受けることができて、とっても幸せな3年生でした。
 これからみんなでリコーダーの練習を一生懸命頑張ります!!
                      文責 3年担任 平山 香織           
 

1年生!学校にはいろいろな教室があるよ!

画像1画像2
 先週、生活科の学習で1年生に、学校にはたくさんの教室があることを教える学習をしました。2年生二人と1年生二人でグループを作り、学校のいろいろな教室に案内しました。コンピュータ室に来た子どもたちは、パソコンの楽しさを一生懸命伝えていました。家庭科室でも「ここには、お鍋があります。」などと説明をしていました。1年生がついて来れるように、教室の様子がよく分かるようにとがんばっていました。1年生のことを考えながら、活動することができました。最後に、自分たちの育てた朝顔の種をプレゼントしました。これからもいろいろなことを教えてあげてね。
                           2学年担任  大杉 佳子

雨が多い香港

画像1
 香港で3度目の4月を過ごしていますが、今年は本当に雨が多い。
朝晩も涼しい日もあり、不思議な感じです。
スコールのような激しい雨が降る時間があり、折りたたみ傘は必ず持ち歩いています。

 日本はG.Wの前半なんですね〜。
いいなあ。こちらは平日ですので、頑張ります!(笑)

かんたえ

コメント「6年生を送る会大成功でしたね!」

ネットワーク6年 さんの日記「6年生を送る会の練習!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

6年生を送る会大成功でしたね!

こんにちは
今日の6年生を送る会すごく
良かったですね!
ダンスは面白かったですね!


              ちょうちょ [2013-02-22 19:18]
コメントありがとうございます。
ダンス楽しかったですね。
私も6年生になったらあんな風なダンスを考えたいです。

コメント「6年生を送る会大成功でしたね!」

ネットワーク6年 さんの日記「6年生を送る会の練習!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

6年生を送る会大成功でしたね!

こんにちは
今日の6年生を送る会すごく
良かったですね!
ダンスは面白かったですね!


              ちょうちょ [2013-02-22 19:18]
コメントありがとうございます。
ダンス楽しかったですね。
私も6年生になったらあんな風なダンスを考えたいです。

ものの燃え方

こんにちは、情報委員会のペンケースです。
今日の2時間目に理科がありました。
今、ものの燃え方の勉強をしています。いろんな酸素が出てきておもしろいです。
これからのテストで100点をとりたいです。

初めましてパート2

みなさんこんにちは。情報キッズ東5年のさくらです。
これから、がんばりたいです。よらしく☆

以上さくらでした

ドイツの料理

 こんにちは!給食委員会6年のドレッシングです!
今日のメニューは

・フルーツデニッシュパン
・ボーネンスッペ
・カートッフェルザラート
・ヴィナーシュニッツェル    

でした。

フルーツデニッシュパンは、とても甘かったです。
カートッフェルザラートは、ドイツ風ポテトサラダのことで、タルタルソースとの相性が最高でした\(^o^)/
ほかのメニューもドイツの料理で、いつもと違う味を楽しめました!


今日は写真をとり忘れてしまいました、ごめんなさいm(__)m

「もったいない」(4/30)

「もったいない」という言葉が世界で注目されています。エネルギーや生活に欠かせない資源を大切にするなど,環境問題を考えると確かに「もったいない」という言葉がでてきますが,食べるものも同じですね。私たちは、動物や、植物の命をいただいて生きています。食べ物を粗末にすることは、生き物の命を粗末にすることになります。嫌いだからとか、食べたくないからなど、深く考えず、食べ物を残して捨ててしまうことはありませんか?捨てられた命はもったいないですね。
そして、食事ができることに感謝の気持ちをこめて、「いただきます」「ごちそうさま」をいいましょう。

文責:栄養士 阿部 綾

初めまして

みなさんこんにちは情報キッズ東5年のカエルです
これからがんばりたいです。よろしく!

以上カエルでした
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 全校朝会/ALT/職員会議
3/5 委員会活動(新)5年のみ/6年6限あり
3/7 大空集会
給食
3/3 ちらしずし/すましじる/さわらのしおこうじやき/なのはなあえ/ひなあられ
3/4 むぎごはん/はっぽうさい/カシューナッツ/ちゅうかふうごまずあえ/
3/5 むぎいりゆかりごはん/もずくのみそしる/とりにくのカレーあげ/きりぼしだいこんのいために/いちご
3/6 ソフトめん/ミートソース/ツナサラダ/おやつこんぶ
3/7 ごはん/にくじゃが/てっかみそ/ふうみづけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197