2月14日の給食

画像1
こんにちは! ゆずです。

今日のこんだて
・むぎごはん
・カレー
・ふくじんづけ
・ヨーグルトあえ

今日はみんなの大好きなカレーが出ました。

カレーは、スパイーシーでおいしかったです。


コメント「ありがとうございます」

ネットワーク5年 さんの日記「ダンス講習会!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ありがとうございます

一見難しいと思ったけど、5年生の上手な教え方で少し覚えられるようになりました。教えてくれた5年生のみなさま、ありがとうございました。

                石さん [2013-02-13 14:47]
石さん、コメントありがとうございます。
朝の、ダンス講習会は緊張しました。
ぜひ、覚えてくださいね!!

コメント「テレビ見ましたよ!」

ネットワーク5年 さんの日記「BSNで放送されました!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

テレビ見ましたよ!

こんにちは!
皆さんの事見ましたよ
すごいですね
経済産業大臣賞ですよね!
素晴らしい♪
私もテレビを見て
思わず拍手をしてしまいました(笑)
何回も言いますが
やっぱり、東小は素晴らしい!!
では・・・

              ちょうちょ [2013-02-09 11:45]
ちょうちょさんコメントありがとうございました!
テレビ録画しました!
J-KIDS大賞は今年で終わりですが
がんばっていきたいです!

コメント「4年生もやりました」

ネットワーク6年 さんの日記「ダンス練習(2月12日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

4年生もやりました

5年生がやさしくおしえてくれておぼえた。うれしかった。

                 たか [2013-02-13 14:49]
コメントありがとうございます。やさしく教えてくれるとうれしいですよね!!

練習頑張るぞ!

こんにちは!情報委員会のみさかつです。

まだまだ寒い日が続いていますね。
雪が降って、積もって、溶けて・・・の繰り返しです。
インフルエンザの欠席数もだいぶ減ってきましたが、
だからといって風邪予防をおろそかにせず、いつも元気で過ごしたいです。

今週の金曜日は、大空集会です!
6送会にむけてダンスや合唱、スローガン発表があります。
私は、6送会ダンス係なので全校の前でダンスを踊ります!
今まで練習してきた成果を思う存分に発揮して、頑張りたいと思います!

自分達のアイデアや、どうしようかな?と悩んで、一生懸命決めたダンスを
みんなが覚えてくれるということは、とっても嬉しいことです。
6送会本番も全校が一つになって、6年生にとって楽しい思い出となるよう、
5年生も気合入れて頑張ります!!

以上、みさかつでした。
画像1

2年生:ダンス講習会

画像1画像2画像3
 6祝ウィークが始まりました。
 これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを表すために、
6送会にむけて、いろいろな活動に取り組みます。

 朝活動の時間に、2年生の教室にも、5年生が、6送会での全校
ダンス「Weeeek」を教えに来てくれました。

 最初は、とまどっていた2年生も、5年生がわかりやすく教えて
くれたおかげで、2回目の練習時間には、すっかりのりのりで踊れる
ようになりました。

 休み時間には、自分たちで曲を流し、楽しそうに踊りの練習をして
います。踊りも、とても上手になりました。

 6送会本番が、今から、とても楽しみです。

 文責:2年担任 松村 順子

4年生:1〜5年生にうまく説明できました!!

画像1画像2画像3
昨日の昼に東っ子活動がありました。
4年生は,6年生を送る会でメッセージカードをプレゼントします。
今週,子どもたちは,メッセージカードを説明するセリフを考えたり,流れを確認したりして準備をしていました。

そして,昨日の東っ子活動では,自分たちの役割をしっかりと果たしていました。
子どもたちは,説明を終えたら低学年の子どもたちの手伝いをしたり,一緒にメッセージカード作りをしたりしていました。

また,昨日の朝や20分休みには,自分たちで練習する姿が見られました。
自分たちで声を掛け合って練習していて素晴らしいと思いました。
4年生としての役目を果たそうという気持ちが,行動につながったのだと感じました。



来年から委員会が始まり,それぞれの子どもたちの活躍する場が増えます。
ぜひ,今回の成功体験を生かしてほしいです!!

分かりやすくせつ明しよう(国語)

画像1画像2画像3
国語で、手作りおもちゃの作り方や遊び方を友達によく分かるように、順序よく

説明する学習をしています。

1組と3組はぶんぶんごま、2組と4組はぴょんぴょんがえるを作り、となりの

クラスのお友だちに教える活動を行いました。

・「はじめに」「つぎに」「それから」「さいごに」を使って話す。

・聞く人に分かりやすい言い方を考える。

・聞く人の様子を見ながら、分かったかどうか確かめながら話す。

など、工夫して説明しました。

教えてもらう子どもたちは、一生懸命聞いて、熱心に作っていました。

出来上がると早速、楽しく遊んでいました。

作ったおもちゃは、持ち帰ります(持ち帰ったクラスもあります)ので、

是非、作り方を聞いてみてください。


                             文責  冨田




★Happy Chinese New Year 2013★

新年快樂2013
旧暦で2月10日が元旦ということで、先週土曜から13日まで旧正月休みでした。
昼間はぽかぽか陽気の香港ですが、朝晩はやはり冷えます。

職員室前はデコレーションボランティアのお母さんたちによって鮮やかに彩られ、新年をみんなで喜んでいます。
明日からまた学校。
もうまったなし!で卒業に向けて突っ走ります!
元気に子どもたち76人がゴールできるよう、私たちも頑張ります♪
かんたえ


画像1
画像2

おやつの取り方(2/13)

画像1
脂肪は1gで9kcalという大きなエネルギーを生み出す栄養素です。私たちの体にとってなくてはばらない働きがある大事な栄養素ですが、とりすぎてしまうと肥満や生活習慣病の原因にもつながります。
そこで注意が必要なのは、おやつのとり方です。脂肪は、普段の食事だけでも十分な量がとれています。ですから、おやつで脂肪をとる必要はないのですが、おやつによく食べられているお菓子や、菓子パン、インスタントラーメンなどにはたくさん脂肪が含まれているものがたくさんあります。おやつだけで1日分の脂肪の必要摂取量を超えてしまう場合もあるのです。とくにバターや生クリーム、マヨネーズなどを使って調理してあるものは注意が必要です。普段食べているおやつについても見直してみるといいですね。

文責:栄養士 阿部 綾

文集作り終了!!(2月12日)

こんにちは(*^_^*)情報委員会6年のとらシューです☆

今日の20分休みで、卒業文集実行委員会の仕事が、無事終了しました!!
6年生全員の文集原稿と、文集実行委員が書いたページなどを
印刷会社におわたししました〜
いまから出来上がりが楽しみです!!


以上、とらシューでした〜

コメント (4)

コメント「★おめでとうございます★」

ネットワーク6年 さんの日記「1年を振り返って・・・(2月5日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

★おめでとうございます★

ニュースで見ましたよ〜!!
ベスト4おめでとうございます!!
私も東小の卒業生です。
私のころよりずーーーっと進化しているブログ、とてもおもしろいです。
ブログを書いている方々、そしてそれを支えている優しい先生方、これからも頑張ってください。応援しています!!

               ネオポル [2013-02-06 19:13]
ネオポルさんコメントありがとうございます!!
東小の卒業生がホームページを見ていてくれてうれしいです!!
私たちは、もうすぐ卒業ですが、東っ子ブログの良さを伝えられるよう、
がんばります!!

ご飯に良くあったサケの味噌焼き

画像1
こんにちは☆
チョコワッフル&トマト&メンマ&たこ焼き&団子です!

今日のこんだて

・ご飯
・味付けのり
・ふくめに
・サケのみそ焼き
・そくせきづけ

今日の新潟県の気温は、7度でした。今日は、いつもより暖かかったですね!

今日の給食に出た、サケの味噌焼きは、味噌の味が良くしみていて、最高でした☆
のりは、パリパリしていて、ご飯に良く合いました!!

コメント (1)

コメント「おめでとうございます!」

ネットワーク6年 さんの日記「1年を振り返って・・・(2月5日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

おめでとうございます!

1年間の活動でたくさんの活動をしていたんですね。企画活動でも4つもの
楽しそうな企画がたくさんありますね(*^_^*)「おつかれさまです」と
言いたいです。本当に経済産業大臣賞おめでとうございます!

               ぱんだ★ [2013-02-06 18:59]

ぱんだ★さん、コメントありがとうございます!!

経済産業大臣賞の名に恥じないように
これからもがんばりたいと思います☆

コメント「いよいよ・・・」

ネットワーク5年 さんの日記「寒さに負けず!ダンスダンス♪」に対して以下のようなコメントがよせられました。

いよいよ・・・

見ましたよ〜!!
とっても上手に踊っていましたね!
来週からは朝活動の時に3年生が教えに来てくれるみたいなので、とっても楽しみです☆

              ぱんだっち [2013-02-08 18:11]
ぱんだっちさん、コメントありがとうございます!(*´∀`*)
私も今週の火曜日に、1年5組へ行ってダンスを教えてきました♪
金曜日の大空集会に向けて、精いっぱいがんばります!

パリパリしていた味付けのり

画像1
こんにちは★トマト&チョコワッフルです!
今日のこんだて
・味付けのり
・ふくめに
・ご飯
・鮭の味噌焼き
・そくせき漬け

今日の新潟市の気温は、7度でした!
昨日より暖かかったです!
今日は味付けのりが出ました★
パリパリしていたし、甘じょっぱかったです!!!
今日は、ふくめにもでました、具だくさんで栄養満点でした!!

2年生、6送会招待状作り!

画像1
こんにちは情報委員会5年のトロピカルです
最近雪に交じって雨が降ってきます!
節分が終わってもやっぱり寒いですね
まだまだインフルエンザがはやってるのできおつけたいと思います

今日は2年生の教室に行って来ました
のぞいてみると、あるクラスで
6年生への6送会の招待状を書いていました
色ペンでなぞるのが大変です!
といってくれました
6年生のためにがんばっていました

以上トロピカルでした。

いよかん(2/12)

画像1画像2
今日のかんきつは、「いよかん」です。別名を「穴門みかん」といいます。やわらかくて、いい香りがしますね。日本で生産されるみかんの仲間では2番目にたくさん作られています。
明治時代に、山口県の萩市あたりの穴門というところで発見されたのが最初だといわれています。現在ではほとんどが愛媛県で生産されていて愛媛県の古い名前である伊予の国にちなんでいよかんと呼ばれるようになりました。
1〜3月が旬で、みずみずしくおいしい時期です。
「いよかん、いい予感」というキャッチフレーズで受験シーズンに合わせて神社で配られるなど縁起をかつぐこともあります。
いよかんにたくさん入っている「ビタミンC」や「シネフィリン」が風邪を予防してくれますので、寒い時期や受験の前などに食べるといいかもしれませんね。

文責:栄養士 阿部 綾

中国から伝わってから2000年(2/8)

画像1
 だいずが中国から伝わってから2000年、だいずは日本人にとってなくてはならない食材になっています。
また、だいずをそのまま食べるだけでなく、だいずからできるたくさんの加工品もあります。だいずから生まれた食品は、とうふ、あぶらあげ、なっとう、ゆば、みそ、しょうゆ、きなこ・・・どれも食卓には欠かせないものですね。
だいずにはとてもたくさんの栄養があることはみなさんも知っていると思いますが、残念な点は、そのまま食べると消化吸収されにくいことです。
生のだいずのままではほとんど消化できず、煮たり、炒ったりして食べても60〜70%くらいしか消化されないのです。そこで、昔の人はいろいろ考え、少しでもだいずの栄養を体に取り入れようと、柔らかくて消化のよい加工品を生み出してきたのです。みなさんの中にも、だいずは苦手だけど、とうふやあぶらあげは好き、という人がいるかもしれませんね。
でも、よくかんで食べることや、食物繊維をしっかりとるためには、だいずのままで食べることも大切なのです。
今日のだいずも少しかたいかもしれませんが、消化がよくなるようによくかんで食べてくださいね!

文責:栄養士 阿部 綾

エコ委員会:プレゼンテーション大成功!

 こんにちはー!私たちは、エコ&福祉委員会のスーパーエコレンジャーとチョボエコです。
2/8金曜日に、委員会プレゼンがありました。
練習を積み重ねできました。本番では練習の成果が発揮できてうれしかったです。来年度の6年生にもこの委員会の伝統を受けついでほしいです。
プレゼンテーション大成功!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業(〜31)
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197