今日は何の日?(2/6)

なぞなぞです。今日は、ある食べ物の日だそうですが、その食べ物とはお願い事をしながら食べるものです。さて、今日は何の日でしょう。
▼正解は・・・

ふりかけの元祖(2/5)

画像1
みなさんは「ふりかけ」が好きですか?ふりかけはご飯にふりかけて食べることからこの名前がつけられました。大正時代から昭和の初めころから、ご飯をおいしく食べられるように考えだされたものです。全国ふりかけ協会によると、ふりかけの元祖といわれるのが、熊本県で売り出された「御飯の友」という商品だそうです。
ふりかけといえば日本独特の食品のようですが、実はインドにも豆類やスパイスで作るふりかけのような保存食があり、日本と同じでごはんにふりかけて食べる習慣があるそうです。おもしろいですね。

文責:栄養士 阿部 綾

生活習慣病を予防しよう(2/4)

みなさんは、「生活習慣病」という病気を知っていますか?この病気は、誰かから移るとか、かかってすぐに症状が出て、安静にしていると治るといった病気とは違います。「おやつの食べすぎや油、さとう、塩の多いものばかり食べるなどの悪い食生活」や、「運動不足」「夜ふかしで朝起きられないような生活」などを、長い間続けた結果、その生活習慣が原因でおこる病気で、生活習慣をきちんと改善しないとなかなか治らず、どんどん悪化してしまうのです。
昔は、二十歳を過ぎてから症状がでてくることが多かったので、成人病と呼ばれていました。しかし、最近では小・中学生でも、病気ではないけれど、もう少しで症状がでてしまう、「予備軍」と呼ばれるような状態の人が増えたため、「生活習慣病」と名前がかえられたのです。
生活習慣病の多くは、がん、心臓病、糖尿病、脳梗塞、肝臓病、動脈硬化などの命にかかわる病気です。しかし、生活習慣病を発症する前に、悪い生活習慣を改善できれば、じゅうぶんもとどおりになる見込みがあるのです。生活習慣病は何より予防が大切です。日頃から自分の食習慣や、運動、睡眠などの習慣を見直し、ずっと健康で長生きしたいですね。

文責:栄養士 阿部 綾

赤い羽根共同ぼきん

こんにちは、エコレンジャー&エコくんです。
赤い羽根共同ぼきんでは、14965円集まりました。(*^_^*)
みなさん、協力してくれたので、よかったです。
来年のぼきん活動もがんばります。!

1年を振り返って・・・(2月5日)

画像1
こんにちは(*^_^*)情報委員会6年のとらシューです☆

亀田東小学校が、J-KIDS大賞で経済産業大臣賞をとりました!!
ということで、今日は情報委員会の1年間の活動を
振り返ってみたいと思います。
1、日常活動
  情報委員会の日常活動は、主に2つです。
  1つ目は、ブログ更新をすることです。
  東っ子ブログにのせる記事を1人、1週間に一回必ず書きます。
  1日に4〜5人の人が、ブログを更新していますね。
  2つ目は、カレンダー作りです。
  毎月、月の予定を書いたカレンダーを作ります!
  月の行事やイベントに合わせて、さまざまな工夫をします。
  ブログでも紹介していますね!!
2、委員会企画
  今年情報委員会では、4つの企画を行いました。
  1つ目は、「パソコンで絵をかこう!」という企画です。
  この企画は、1年生を対象に行われました。 
  パソコンで絵をかいたり、スタンプを付けたりして、
  1年生にパソコンの楽しさを知ってもらおうと作られた企画です。
  今年初めて行った企画でしたが、成功してよかったと思います!!
  2つ目は、「キーボード速打ち大会」という企画です。
  この企画は、4〜6年生を対象に行われました。
  表示された文字をどれだけ速く打てるかで競い、各学年上位10名
  の名前が、放送で発表されました。
  たくさんの人が参加してくれたので、うれしかったです!!
  
  3つ目は、「運動会マスコット募集」という企画です。
  亀田東小学校では、毎年運動会を盛り上げてくれるマスコットがいます!!
  そのマスコットのデザインを募集するのが、この企画です。
  毎年、情報委員会で赤、白4こづつ最終選考し、
  全校の投票でマスコットが決まるわけです。
  今年は、680通もの応募がありました!!
  
  4つ目は、「ホームページデザイン募集」という企画です。
  募集されてきたコメコメタートルのデザインを情報委員会が審査し、
  12枚選ばれます!!
  今年は、140通もの応募がありました!!
こんなにたくさん、いろんなことをやってきたと考えると、
6年生としての役割を果たせたんじゃないかな〜と思います!!
亀田東小情報委員会の伝統を、これからも伝えてほしいと思います!!


以上、とらシューでした〜

コメント (2)

また食べたい給食メニュー★(2月5日)

こんにちはっ★ ユズみかん&いちご&アップルでぇ〜す。

今日のこんだて
・かつおのふりかけ
・もずくスープ
・かんきつ
・厚揚げと豚肉の味噌炒め


ユズみかん&いちご&アップル

今日の気温は、4度でした!
少し気温が上がってきましたね★
今日のかんきつは、とっても甘かったです。
少しスッパイところもありましたが、最高でした〜!!!
もずくスープは、もずくがたくさん入っていました。
卵も入っていました★
味が少し、薄かったです。
でも、また食べたい給食メニューでしたっっ★


理科の実験

こんにちは 情報委員会5年ホワイトです
みなさんはインフルエンザになっていませんか?ホワイトは昨日まで休んでいました。
でも今日から元気に登校できました。
今日3,4時間目に理科をしました。今日は実験をしました。休んでいるときに1回やっていて今日は2回目でした。実験の内容は水60グラムでどのぐらいとけるかでした。
とかすものはミョウバンと食塩をとかしました。最初にミョウバンをとかしました。なかなかとけませんでした。次に、食塩をとかしました。食塩はすごくよくとけて5はい入れました。
次に、水を100グラムで実験してみました。ミョウバンはあまり変わりませんでした。
でも、食塩は入れてすぐにとけ始めて、8はいまでいきました。
実験でわかったことは水の量を増やすととける量も増えるということがわかりました!
理科はあまり得意ではないのでこれからも実験をがんばって理科を得意にしたいです!

以上ホワイトでした

テレビ放送のご案内

「全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2012)」で当校は今年も新潟県代表として全国選考に参加しました。その結果「経済産業大臣賞」をいただき、全国20741校の中でベスト4に入りました。
 保護者、地域、卒業生のみなさまに支えられての受賞です。
 ありがとうございました。

 この特色ある活動を「BSNテレビ」が取材し、

 本日2/6(水)18:15〜19:00

の間のどこかで放映されることになりました。ご都合がつくようでしたら、ぜひご覧ください。今後ともご支援ご協力をお願いいたします。

コメント「良かったですね☆」

ネットワーク5年 さんの日記「楽しいイベント」に対して以下のようなコメントがよせられました。

良かったですね☆

こんにちは
イベントをしていたのですか
すごい大声が聞こえたので・・・
楽しかったですか
良かったですね
マジックは何をしたのですか??
今度教えてください


  こんにちは「」 [2012-11-20 13:18]
コメントありがとうございます。
返信が大変おそくなってしまい、本当にごめんなさい(><)
イベントは、毎週水曜日の昼休みにしているんですが、
毎回のイベントはちがっていて、いろんな遊びが楽しめます!
マジックは、トランプのマジックでした(^^)とても楽しかったですよ★

コメント「おいしそう(#^.^#)」

ネットワーク6年 さんの日記「亀田のよさ(1月30日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

おいしそう(#^.^#)

わあああああっ!
柿の種シリーズ
おいしそうですね!
個人的には、
ふつうの(一般的な?)
柿の種がすきです★
こんど
他の味にも
チャレンジしてみようと思います!

               ニコプチ [2013-02-01 17:04]
ニコプチさんコメントありがとうございます★
二コプチさんはふつうの味がすきなんですか!
わたしはチョコ味が大好きです♪
ほかの味にもちょう戦してみてください!

コメント「表彰式楽しみですね!」

ネットワーク6年 さんの日記「亀田のよさ(1月30日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

表彰式楽しみですね!

こんにちは、大平台小学校のみっきーです。亀田には、「亀田製菓」という所があるんですね!柿の種にそんなに種類があるなんて知りませんでした。どれもおいしそうですね!
さて、2月2日はいよいよ表彰式ですね。大平台小学校は学習発表会と日が重なってしまい行けないのでとても残念です。ですが、代表の先生が情報広報委員の皆が書いたメッセージカードを持っていくのでぜひ読んでください!お互い良い賞に入れるといいですね。そして、これからも交流お願いします!

         みっきー(大平台小) [2013-01-31 13:34]
大平台小学校のみっきーさん、コメントありがとうございます☆
表しょう式、大平台小学校のみなさんが
これなくて、残念でした。
でも、「文部科学大臣賞」受賞、おめでとうございます!!!
きっと、大平台小学校の気持ちが伝わったんですね。
これからも、交流しましょう!

新年が始まって1ヶ月

私は、図書委員会のブックボールです。
新年が始まって1ヶ月がたちました。
みなさんは何冊の本を読みましたか?
図書館でもたくさんの本が待っています。
これからも本をたくさん読んでください。

ご飯に合うよ!さばのごまあげ。(2月4日)

こんにちは、えびせん&七味&ブルーハワイです。
今日のメニュー
・ご飯
・みそしる
・さばのごまあげ
・きりこんぶのにつけ
・ミルクデザート

今日は、さばのごまあげが出ました
さばのごまあげはごまがさばに合っていました。
もちろんご飯にも合っていました。

今日は、写真を取り忘れてしまいました。すみません。

以上、えびせん&七味&ブルーハワイでした。

4年4組熊木学級研究授業〜計算の仕方を考えよう〜

画像1画像2画像3
 12月18日に4年4組熊木学級で、算数「計算の仕方を考えよう」の研究授業が行われました。
 授業では「クリスマス会をしよう」という身近な場面の中で、2Lのジュース3本と1.2Lのジュースを3本用意しました。全部でどのくらいの量があるかな?という課題が子どもたちに投げかけられました。
 整数のかけ算はもう習っている子どもたちですが、小数×整数の「1.2×3」は、まだ習っていません。そこで「1.2×3の計算の仕方を考えよう」となりました。
 子どもたちは今まで学習したことを思い出しながら、意欲的に取り組んでいました。担任が用意した「1Lのマスカード」に色を塗って調べたり、「0.1Lのいくつ分」と考えて計算したり、計算のきまりを使って10倍して求めたり、一生懸命に考えていました。
 発表する時には、黒板の前に出て、相手に分かりやすいように「まず〜」「次に〜」「それから〜」などの言葉を使って順序よく説明ができました。

 友達の話に優しく耳を傾けて、発表が終わると拍手が自然と起こり、温かい雰囲気の中で楽しい授業が行われました。熊木先生と子どもたちの元気と明るさと、真剣に考えるまなざしがとても印象的でした。
         文責:4年担任 平山香織 
 

正しいみがき方がわかったよ!

画像1画像2
養護教諭による歯みがき指導を実施しました。正常な歯肉と歯肉炎になった歯肉の写真を比較しながら歯肉の大切さや歯周病について解説した後、自分の歯肉を観察しました。子どもたちは、手鏡を見ながら注意深く歯肉の色を観察していました。次に、歯の汚れをチェック。赤い染出し液を綿棒で歯に塗っていきます。汚れているところは、うがいをしても赤いままになっているので、汚れ具合が一目瞭然。「縦みがき」「横みがき」などを使った正しいみがき方を教わりながら、赤い部分を中心に丁寧に歯みがきをして汚れを落としていきました。給食後の歯みがきでも、今回学んだことを生かしている様子が見られます。                              4年 小林淳英

「地域探検クラブ」〜地域と学校パートナーシップ事業〜

画像1
4・5・6年生が水曜日の6限に活動している様々なクラブの中に、「地域探検クラブ」があります。
クラブ活動は12月で終了していますが、今回はその活動内容についてご紹介します。

「地域探検クラブ」では、地域のことに詳しい江南区役所の塚本さんにガイド役をお願いして、6月20日(水)は迷路の街「袋津」を、10月17日(水)は「美女池」を探検。
塚本さんの説明が聞こえるように、子供たちはトランシーバーを一つずつお借りしました。
トランシーバーをつけての街歩きに子供たちは大喜び! メモを取る様子も真剣でした。

現在、この探検レポートが、東校舎1階の掲示板に貼られています。
力作ですので、学校にお越しの際には、ぜひご覧になってください。

これからも、子供たちが地域の方たちと一緒に活動できる場をつくっていきたいと思います。
「こんな特技がある」「子供たちに伝えたいことがある」「こんな情報がある」など、何でも結構です。
地域と学校をつなぐ地域教育コーディネーターにご一報ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)


地域教育コーディネーター

「ゴッホの魂」

画像1
 先日行われました、J-KIDS大賞表彰式において副賞として、「ゴッホの魂」という本をいただきました。本物の芸術を見る本として、みなさんに紹介します。
 720絵画の本棚に並びます。しばらくは会館展示をしますので、図書館で見てください。

文責:図書館司書 大野節子

ご飯に合うよ!さばのごまあげ。(2月4日)

こんにちは、えびせん&七味&ブルーハワイです。
今日のメニュー
・ご飯
・みそしる
・さばのごまあげ
・きりこんぶのにつけ
・ミルクデザート

今日は、さばのごまあげが出ました
さばのごまあげはごまがさばに合っていました。
もちろんご飯にも合っていました。

今日は、写真を取り忘れてしまいました。すみません。

以上、えびせん&七味&ブルーハワイでした。

ダンス講習会(3年生)

画像1
 こんにちは。情報委員会5年のポップと、スターです!
 今日は、3年生のダンス講習会がありました☆
みんながんばってダンスを覚えていました。
最後の決めポーズまでばっちり決まっていました!
すごいな〜と思いました★
ぼくたち私たちも、早く覚えたいなーと思いました(^^)

以上、ポップと、スターでした!

江南区縄跳びチャンピオン大会第1位!

画像1画像2画像3
今日2月3日,亀田総合体育館において江南区縄跳びチャンピオン大会が行われました。
亀田東小学校から参加した「チームたまご」が8の字跳びの部で見事第1位に輝きました。

「チームたまご」はメンバー15人の明るく元気な5年生のチームです。
本番の前もみんなで円陣を組んで気合いを入れると,声を掛け合って集中力を高め3分間跳び続けました。これまでの自分達の記録245回を大きく上回る266回というベスト記録を出すことができ,みんな大喜びです!
チームワークの良さがみんなの力をさらに発揮させたのでしょう。緊張感の中にもみんなで気持ちを合わせて競技を楽しむことができました。

たくさんの応援,ありがとうございました。

文責:5年担任 門倉佐和子


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業(〜31)
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197