木のどこに実がつくでしょうか?(2/21)

画像1画像2
ココアや、チョコレートの原料となるカカオの実は、他の果物とは違い、とても変わったところに実をつけます。さて、カカオの実は、木のどこに実がつくのでしょうか。
1.木の幹
2.根っこの先
3.一番高い枝の先

▼正解は・・・

新委員長決定!!

私は、総務委員会の侑バイキンです。なんと!なんと!
新委員会の委員長・副委員長が決定しました。
委員長・13人副委員長13人合計26人が、リーダーの立場にたって学校を、引っ張っていくことになりました。委員長・副委員長の皆さんがんばりましょう。!!!

ふれあい給食(2月20日)

画像1画像2
こんにちは!情報委員会6年のピヨです☆

6時間目の「6送会練習」についてお伝えします。
6時間目の「6送会練習」では、
5年生といっしょに、練習をしました。
入場の時の練習をしました。
入場では、6年生の2つの班がいっしょに、
「今までありがとう!」や、
「東っ子ピクニック楽しかったね!」などの、
思い出やありがとうの気持ちを、
20秒ぐらいのパフォーマンスをして、入場します。
6時間目では、その部分をふまえて、練習をしました。
今日は、やらなかったけど、本番は
いろんなパフォーマンスを
する班が多いみたいですよ。楽しみですね!
さてさて、6送会ももう少しなんですが・・。
今日、20日はふれあい給食もありました!
こもきかくは5年生が
「6祝ウィーク」できかくしてくれたもので、
それぞれの教室に、6年生がおじゃまして、
そのクラスのみんなと、給食を食べよう!というきかくでした。
わたしは2年生の教室におじゃましたんですが・・・、
みんなで東っ子の話をしたり、
しりとりなどをしたりして、
すごく楽しかったです!!



以上、ピヨでした〜!

ここあげパン

画像1
こんにちは、つなと熊チョコです
今日のメニュー
・ここあげパン
・しゃきしゃきサラダ
・チーズオムレツ
・ワンタンスープ
です。
今日は、ここあげパンは、すごくあまかったです。ココアなのでくちの周りにたくさんつきました。
チーズオムレツはケチャップがついていてベリーグットでした。

ちりめんじゃこ(2/20)

画像1画像2
ちりめんじゃこは、いわしの幼魚(シラス)を塩水でゆでて、乾燥したものです。この、いわしという魚は、世界のどの海にも仲間がたくさん住んでいます。世界中で一番たくさんとれる魚が、いわしなのだそうです。
そのいわしの子どもを加工してつくるちりめんじゃこは、骨も丸ごと食べるのでカルシウムがいっぱいです。
カルシウムには、みなさんの歯や骨を丈夫にし、いらいらと怒ったりするのを抑える力があります。ちりめんじゃこをよく噛んで食べて、丈夫な骨を作りましょう。

文責:栄養士 阿部 綾

コメント「ダンスガンバロー」

ネットワーク5年 さんの日記「ダンス講習会!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ダンスガンバロー

1年生はどんな感じ何ですか?皆、覚えましたか?でも、今日の(2月15日の)大空集会では、皆ノリノリ♪に踊っていましたけど…

私は、もうかんぺきに覚えました★ダンスって楽し〜い♪六送会に向けて、これからも頑張りましょう


              りりしょー [2013-02-15 19:06]
りりしょーさん、コメントありがとうございます。
2月15日の、大空集会は5年生が企画、運営しているので、すごく大変でした。
でも、班のみんなは、楽しそうにおどっていたのでよかったと、思います!!
では、またコメントしてください!

楽しい交流給食

画像1画像2
こんにちは!情報委員会5年のみさかつです。

今日は、6年生と交流給食をしました!
私たちのクラスには、6人の6年生が来てくれました。
それぞれの班に1人ずつ来てくれて、楽しく給食を食べました。

しりとりのゲームで盛り上がったり、6年生へ色々な質問したり…。
最後は、小学校での思い出を1人1人が話してくれました。
修学旅行が1番の思い出というのが多かったです。

卒業まであとわずかです。
それまでの時間、楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね。
そして、中学へ行ってもがんばってください!
私たちも、来年東小を支える立場としてがんばります!!!

以上、みさかつでした。

コメント (1)

本番はがんばろう!!

みなさんこんにちは☆東情報ネットワーク委員会5年のラビッツです。
今日の昼休みは、六送会の準備をしているひとがたくさんいました。
そこで、私がいる合唱係を取材してきました!
みんな、とてもがんばっていました。
合唱係のリーダーは、「本番でも、練習のようにがんばりたいです!」
と、言っていました。
ぜひ、本番でも、がんばってほしいです!

以上、ラビッツでしたー♪

2年生:「六送会」の準備  オープニングと飾り付け

画像1画像2画像3
 2年生は、「六送会」でのオープニングとステージの飾りつけも
担当しています。

 オープニングでは、「グッデイ・グッバイ」を歌います。ステージ
練習が始まりました。体育館に元気な2年生の歌声が響いています。

 ステージには、桜の花をいっぱい飾ります。図工の時間に折り紙の
さくら作りをしました。複雑な折り方のさくら作りに、最初は四苦八苦。
それでも、あきらめずに一生懸命取り組みました。

 本番では、さくらいっぱいのステージで、心をこめて歌います。

 六年生が喜んでくれると嬉しいね。


 文責:2年担任 松村順子

難しいテスト!

 こんにちは、情報委員会5年のポップです!
 今日は、2時間目に、もののとけかたという
テストを受けました☆ 
問題が難しくて、少し分からなかった所もあったけど、
無事に、テストを終わらせることができました!
100点だといいなぁ〜。

以上ポップでした!

2年生:「六送会」準備 招待状のお届け

画像1画像2画像3
 朝学習の時間を利用して、六年生に「招待状」を届けに行きました。大切な朝の学習の時間を邪魔しないように静かに各クラスの代表が届けました。


 心をこめて、メッセージを伝えました。緊張しているようでしたが上手にできました。


 六年生さんは、とても喜んでくれました。その様子をクラスのみんなに報告し、金曜日の「六送会」本番への期待も高まりました。

          
文責: 2年担任 伊藤 忍

4年生:着々と準備が進んでいます!!

画像1画像2画像3
今週の金曜日に6年生を送る会があります。
4年生は,6年生に渡すプレゼント作りとステージの看板の飾りつけを担当しました。

プレゼント作りは,各クラスで進めています。
東っ子班でお世話になった6年生に,感謝の気持ちを伝えるため,ていねいに作っています。
6年生が喜ぶプレゼントを完成させましょう(^^)

看板の飾りつけは,『かざりつけ実行委員』を各クラス3名ずつ決め,作業しています。
今日の昼休みや放課後には,実行委員以外の子どももたくさん参加して,準備を行いました。
みんなで協力し,看板は完成しました。上手にできました!!



文責:4年担任 江部壮彦

「たら」を漢字で書くと?(2/19)

画像1画像2
「たら」は白身の魚です。フライにしたり、ぞうすいや鍋に入れたりしてよく食べますね。この「たら」がおいしいのは寒い冬です。さて、「たら」を漢字で書くとどのように書くでしょうか。
1.魚へんに雪
2.魚へんに冬
3.魚へんに寒い

▼正解は・・・

6送会練習(2月19日)

画像1
こんにちは、情報委員会のナイトです。
今日4時間目に、今週末の六送会で、6年生が送るダンスの練習しました。
激しい踊りなのですごく疲れました。
ギャラリーで踊るのですごく怖いです。
だけど1〜5年生もがんばっているのでぼくもがんばりたいです。
以上ナイトでした。

コメント (1)

すてきな招待状♪(2月19日)

画像1
こんにちは(*^_^*)情報委員会6年のとらシューです☆

今日の朝活動の時間に、2年生が六送会の招待状を届けてくれました〜!!
周りにペーパーフラワーがついていて、すごく可愛かったです♪
六送会の本番は、金曜日なので、6年生も
パフォーマンスの練習がんばりたいと思います!!


以上、とらシューでした〜

コメント (2)

エコ委員会:エコキャップ・リングプル募集中!!

画像1
こんにちは、私達はエコ&副祉委員会のエコっちとエコもです。
スカイツリーの高さまでエコキャップが集まったんですけど、今年も
どんどんエコキャップ・リングプルを持ってきてください。
募集中でーす!

コメント (1)

鱈汁最高!!! (2月19日)

画像1
こんにちは!ユズみかん&アップル&いちごです★

今日の献立

・麦入りわかめご飯
・鱈汁
・厚焼き卵
・とうなとえのきのひたし
・アーモンド

今日の気温は、6度でした。まだ、寒いです!
今日の、厚焼き卵は、甘くてふわふわしていました。
鱈汁は、寒い時期旬の鱈が入っていました★
里芋も入っていました。とてもたくさん入っていました★

コメント (1)

朝も休み時間も(2月18日)

画像1
こんにちは!東情報ネットワーク委員会6年のひがしっちです☆

寒い!
「今年はあまり雪、降らなかったね〜」なんて話していたらこの寒さ&雪です。
去年に比べるとあまり降らなかったとは思いますが、それでも暖かい日が続いていたのにこの天気ではがっかりしてしまいます・・・。
登下校の寒さがやはり厳しいです・・・。
早く春になってほしい!と思います。

さて、ただいま亀田東小学校では、6祝ウィークが先週の12日からスタートしています。
いよいよ六送会が今週の金曜日に迫ってきました。
5年生が中心となって頑張り、六送会に向けて準備を進めています。
今日、朝学校に行くと児童玄関に「卒業おめでとう!」の文字が・・・!
1〜4階の階段の踊り場の掲示板にも「卒業おめでとう」メッセージがありました。
また、今一生懸命に練習しているのが全校ダンスです。
前に一回3年生が朝活動の時間にダンス講習にきてくれました。
その時は、全校ダンスの初練習だったので、しどろもどろでなんとなく合わせるのがやっとでした・・・。
そして、今日の朝活動の時間に2回目のダンス講習会がありました。
今日も3年生が教えに来てくれました。
今回は2回目のダンス講習会で、しかも1回目のダンス講習会の後に大空集会でやっていたので、1回目よりはうまく踊れました。
まだ完ぺきとはいえませんが、なんとなく全体的にはできていました。
かけ声の「もういっちょ!!」は3年生の声しか聞こえず、そこを指摘されました。
振付も動きが小さい人もいて、まだまだの私達です。
この全校ダンスは20分休みにテレビで5年生が教えるために撮ったビデオを放送して、覚えてもらえるように工夫しています。
朝も休み時間も、私達は練習しています!!
六送会では「6年生オンステージ」があり、今日からその練習がスタートしました。
なにをやるかは当日のお楽しみです!
とにかく、盛り上がることは間違いなし!だと思います。
今まで祝ってきた立場の自分が祝ってもらう立場になる最初で最後の六送会です。
楽しみながら最高の思い出になるようにしっかり覚えたいと思います!

以上、ひがしっちでした♪

照り焼き(2/18)

「照り焼き」とは、しょうゆや砂糖を使った甘いたれを食材にぬりながら焼いた料理です。たれに使われている砂糖の成分で表面がつやつやして、照りがでるのが名前の由来です。魚や、いか、肉、こんにゃくなどを照り焼きにすることが多いですね。
「照り焼き」は日本料理の調理方法ですが、アメリカでも人気があり、「テリヤキ」という言葉が辞書にのるほど定着しているのだそうです。しかし、日本の調理方法とは少し違っていて、「テリヤキソース」と呼ばれるたれに食材を漬けたり、かけたりして食べます。
有名な「テリヤキバーガー」も、テリヤキソースで味つけしたハンバーグをパンにはさんだものなのです。

文責:栄養士 阿部 綾

めんま(2/15)

画像1画像2
メンマとは、「麻竹」というたけのこをゆでて、干したものを乳酸発酵させたあと塩漬けにした加工品で、台湾の伝統食材です。台湾に近い沖縄では「スンシー」と呼ばれ、ずっと昔からよく食べられていました。
日本ではラーメンのトッピングとしてよく食べられていますが、台湾や中国ではラーメンに使うことはないそうです。
なぜ、メンマという名前なのかはいろいろな説があるようですが、「めん」に乗せる「ま」ちくだからメンマとなった、というのが有力なようです。
もともとがたけのこなので、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさんとれますよ。

文責:栄養士 阿部 綾
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 ALT
3/6 委員会活動(新)5年のみ
給食
3/5 むぎごはん/ナン/
3/6 ごはん/なっとう/
3/7 ソフトめん/だいずいりミートソース/くだもの/ツナとブロッコリーのサラダ
3/8 むぎごはん/マーボードウフ/ちゅうかサラダ/くだもの
3/11 ごはん/にくじゃが/てっかみそ/フルーツづけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197