正しいみがき方がわかったよ!

画像1画像2
養護教諭による歯みがき指導を実施しました。正常な歯肉と歯肉炎になった歯肉の写真を比較しながら歯肉の大切さや歯周病について解説した後、自分の歯肉を観察しました。子どもたちは、手鏡を見ながら注意深く歯肉の色を観察していました。次に、歯の汚れをチェック。赤い染出し液を綿棒で歯に塗っていきます。汚れているところは、うがいをしても赤いままになっているので、汚れ具合が一目瞭然。「縦みがき」「横みがき」などを使った正しいみがき方を教わりながら、赤い部分を中心に丁寧に歯みがきをして汚れを落としていきました。給食後の歯みがきでも、今回学んだことを生かしている様子が見られます。                              4年 小林淳英

「地域探検クラブ」〜地域と学校パートナーシップ事業〜

画像1
4・5・6年生が水曜日の6限に活動している様々なクラブの中に、「地域探検クラブ」があります。
クラブ活動は12月で終了していますが、今回はその活動内容についてご紹介します。

「地域探検クラブ」では、地域のことに詳しい江南区役所の塚本さんにガイド役をお願いして、6月20日(水)は迷路の街「袋津」を、10月17日(水)は「美女池」を探検。
塚本さんの説明が聞こえるように、子供たちはトランシーバーを一つずつお借りしました。
トランシーバーをつけての街歩きに子供たちは大喜び! メモを取る様子も真剣でした。

現在、この探検レポートが、東校舎1階の掲示板に貼られています。
力作ですので、学校にお越しの際には、ぜひご覧になってください。

これからも、子供たちが地域の方たちと一緒に活動できる場をつくっていきたいと思います。
「こんな特技がある」「子供たちに伝えたいことがある」「こんな情報がある」など、何でも結構です。
地域と学校をつなぐ地域教育コーディネーターにご一報ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)


地域教育コーディネーター

「ゴッホの魂」

画像1
 先日行われました、J-KIDS大賞表彰式において副賞として、「ゴッホの魂」という本をいただきました。本物の芸術を見る本として、みなさんに紹介します。
 720絵画の本棚に並びます。しばらくは会館展示をしますので、図書館で見てください。

文責:図書館司書 大野節子

ご飯に合うよ!さばのごまあげ。(2月4日)

こんにちは、えびせん&七味&ブルーハワイです。
今日のメニュー
・ご飯
・みそしる
・さばのごまあげ
・きりこんぶのにつけ
・ミルクデザート

今日は、さばのごまあげが出ました
さばのごまあげはごまがさばに合っていました。
もちろんご飯にも合っていました。

今日は、写真を取り忘れてしまいました。すみません。

以上、えびせん&七味&ブルーハワイでした。

ダンス講習会(3年生)

画像1
 こんにちは。情報委員会5年のポップと、スターです!
 今日は、3年生のダンス講習会がありました☆
みんながんばってダンスを覚えていました。
最後の決めポーズまでばっちり決まっていました!
すごいな〜と思いました★
ぼくたち私たちも、早く覚えたいなーと思いました(^^)

以上、ポップと、スターでした!

江南区縄跳びチャンピオン大会第1位!

画像1画像2画像3
今日2月3日,亀田総合体育館において江南区縄跳びチャンピオン大会が行われました。
亀田東小学校から参加した「チームたまご」が8の字跳びの部で見事第1位に輝きました。

「チームたまご」はメンバー15人の明るく元気な5年生のチームです。
本番の前もみんなで円陣を組んで気合いを入れると,声を掛け合って集中力を高め3分間跳び続けました。これまでの自分達の記録245回を大きく上回る266回というベスト記録を出すことができ,みんな大喜びです!
チームワークの良さがみんなの力をさらに発揮させたのでしょう。緊張感の中にもみんなで気持ちを合わせて競技を楽しむことができました。

たくさんの応援,ありがとうございました。

文責:5年担任 門倉佐和子


経済産業大臣賞受賞〜全日本小学校ホームページ大賞〜

画像1
 本日行われました全日本小学校ホームページ大賞(JーKIDS大賞)において、亀田東小学校が全国ベスト4に入り、「経済産業大臣賞」を受賞しました。
 
 代表の子供たちは校名を呼ばれると、大きな声で返事をし、堂々とインタビューに応じていました。子供たち・教職員・保護者の皆様で作り上げている当校ホームページ。より多くの皆様からの温かい応援のメッセージ、お声かけ本当にありがとうございました。
 
 J−KIDS大賞は、今回で10回目を迎えました。全国20741校が審査の対象となっていたこの大会は、ホームページの普及を目的に行われてきました。全国の小学校の95%がホームページを有するようになり、今回で幕を閉じます。
 当校はこれからも「地域に開かれ信頼させる学校づくり」をめざし、子供たち・教職員による丁寧な情報を発信して参ります。

文責:校長 安達 徹

コメント (7)

表彰式へ出発!

画像1
JーKIDS大賞表彰式へむけて、新潟駅を出発しました。
新幹線の中では、今までの自分たちの活動を振り返ったり、
音楽を聴いてリラックスしたりしながら東京を目指します。
13時から損保ジャパン本社ビルで表彰式です。

文責:学校広報 熊木

コメント (3)

コメント「学習参観どうでしたか?」

ネットワーク6年 さんの日記「新年初の学習参観《1月17日》」に対して以下のようなコメントがよせられました。

学習参観どうでしたか?

どうも・・・
学習参観はどうでしたか?
新年初の学習参観日でしたね!
はるっちさんは、体育をやったんですか!
跳び箱私は少し苦手かも(笑)

              ちょうちょ [2013-01-18 18:43]

ちょうちょさんコメントありがとうございます
ちょうちょさんはとび箱が苦手なんですね。
がんばって練習すればできますよ!
私もとび箱が苦手なんでがんばっています
これからもコメントお願いします!

コメント「バスケですか…」

ネットワーク6年 さんの日記「体育バスケの試合」に対して以下のようなコメントがよせられました。

バスケですか…

どうも!
私は、バスケがすごく大好きです
はるっちさんはバスケが好きですか?
バスケの試合で勝ったんですか!
すごいですね
次の試合も頑張ってくださいね!!

              ちょうちょ [2013-02-01 18:09]

ちょうちょさんコメントありがとうございます♪
ちょうちょさんは、バスケが得意なんですね!
私は、バスケが得意なのか、得意じゃないのかよくわかりません
ちょうちょさんはどのくらい点を入れることができるんですか?
これからもコメントまってまーす

コメント「さすがぁ!」

ネットワーク6年 さんの日記「体育バスケの試合」に対して以下のようなコメントがよせられました。

さすがぁ!

さすがですね!
私はもう
年ですし、バスケはあまり
やっていないんですよぉ(-_-;)
久しぶりにやってみたんですが
どうもうまくいきませんでした。
はるっちさんは、
すごいですね!

               ニコプチ [2013-02-01 17:00]
ニコプチさんコメントありがとうございます!

私は、去年までバスケを習っていたんですが、私も久しぶりにやったんで
最初は、全然決まらなかったんです
だけど、だんだんとやっていると慣れてきて決まるようになったのです。
で、試合の時に勝ったんだと思います
だから、ニコプチさんも慣れればできると思います!
頑張ってください

とび箱のテストなり。(1月31日)

こんにちは、情報委員会5年レグです。
明日から2月となります、少しずつあったかくなってきましたね。
今日の5時間目にとび箱の台上前転のテストをしました。
低めの7段を選びました。練習の時はすごくうまくいったのに本番ではくるっと回ってから尻餅をついてしまいました(T△Tj)
だから再テストをするときまでに完璧にさせたいです。がんばります。

ではみなさん手洗いうがいをして風邪予防をしてくださいね!
以上レグでした〜

表彰式の挨拶!(2・1)

画像1画像2
こんにちは!情報委員会6年チップスです。
今日の昼休みに委員長、副委員長が明日東京で行われるJーKIDS大賞の表彰式にいく挨拶をしました。挨拶の内容は、どのようなことを学んでくるかをいっていました。
情報委員長、副委員長のほかにも給食委員会の委員長もいきます。
明日はネットで表彰式の様子を見たいと思います。

以上、チップスでした(^o^)

1年生:エレーナ先生と英語活動

画像1画像2画像3
 エレーナ先生の顔と名前を覚えて,お会いすると,うれしそうに声をかける1年生が多いです。
 今日は,いっしょに学習できる日で,はりきって登校していました。
 授業では,自己紹介をしたり,色をテーマにして活動したりしました。左の写真は,エレーナ先生とあいさつをしているところです。真ん中の写真は,エレーナ先生が言う色を聞いて,ペアで消しゴムを取るゲームをしているところです。右の写真は,エレーナ先生からいろいろなキャラクターの変身カードをもらっているところです。
 最初は,どきどきしていた子もいましたが,次第に慣れてきて,楽しんで終えることができました。

文責:1年 渋谷寛子
 

子どもたちの温かさに感謝!

画像1画像2
 いよいよ2月に入りましたね。
2013年もあっという間に時が過ぎていくなあと感じていますが、みなさんはどう感じていますか?
香港はここ1週間以上、毎日20度以上で暑いです。
先日体育でサッカーをしたら、元気いっぱいボールを追いかける子どもたちはいい汗をかいていました。

 3学期に入ってすぐ体調を崩してしまい、6日間ほど、入院して学校をお休みしてしまいました。
申し訳なさでいっぱいで学校に戻った朝、子どもたちは1人ずつ書いてくれた手紙と、「風が吹いている」を歌って、「先生おかえり〜。」と教室で迎えてくれました。
大好きな子どもたちの歌声に、また学校に戻ってこれてよかった、歩けるようになってよかった、早く元通りになって卒業させなくては!と心から思い、涙があふれてしまいました。

卒業まであと23日。
かげがえのない子どもたちと過ごせる1日1日を大切に過ごしたいと思っています。
そして体をいたわって過ごす大切さも痛感しています。

かんたえ

2月1日の給食

こんにちは、栗&ぴーちです。

今日のこんだて
・すきやき
・せつぶんまめ
・いかときゅうりのあまずあえ

今日の新潟の気温は5度でした。

そんな日にピッタリだったのがすきやきです。

すきやきは、とても具だくさんであたたかく、

体がとてもあたたまりました。

おには〜外!(2/1)

画像1画像2
2月3日は節分です。節分とは、季節の始まりの日の前日のことで、節分の次の日から、新しい季節になるという日です。つまり、2月3日までの季節は冬で、2月4日からは春にかわるのです。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると昔の人は考えていました。それで、鬼を追い払うため、豆をまくという行事ができたのです。この風習は平安時代というとても古い時代から行われていました。
どうして豆をまくか、というと、豆は昔からたくさん作られている作物で、とても栄養があり、鬼をやっつけるのにぴったりなことと、ぶつけると、大きな音が出るところがよいのだそうです。
まかれた豆を年の数だけ食べる(または、年の数+1個を食べる)と体が丈夫になって風邪をひかないといわれています。
豆は炒った大豆が使われますが、新潟をはじめ、北海道、東北、北陸、南九州の各地方では落花生(からつきピーナッツ)をまくことも多いですね。
また、豆をまくのは家の長か、その年の干支生まれの人といわれていました。今年は巳年なので5年生のみなさんが豆をまくといいかもしれませんね。

文責:栄養士 阿部 綾

全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞)表彰式への準備

画像1画像2
 6年連続全国ベスト8に選ばれた亀田東小を代表して、3名の児童が今年も東京・新宿でおこなわれる表彰式に参加します。
 この日、代表児童は、校長よりその招待状を渡され、激励の言葉をもらいました。それと同時に代表としての自覚と責任を感じていたようです。
 冬休みには全国ベスト8に選ばれた他校のホームページを見て勉強したり、自分たちの学校よさや自分たちのブログ活動について自分の考えをまとめたりして、表彰式への準備を進めてきました。
 また、情報委員会の他のメンバーたちも表彰式で他校に渡すお土産づくりをし、気持ちを一つにしてきました。2日の表彰式では、東っ子が堂々とした姿で活躍してくれることでしょう。とても楽しみです!

文責:情報委員会担当 熊木 優子

体育バスケの試合

こんにちは 情報委員会6年のはるっちです♪

今日の5時間目に体育がありました!
体育では今、バスケをやっていて
今日は、バスケの試合をやりました

最初に、そのチームで準備体操・前半に出る人、後半に出る人・練習をやってから
ほかのチームと試合をしました

私達のチームは勝ちました
私は2点入れました
すごく楽しかったです!
また次の時間に試合があると思うので
次の試合も頑張りたいです!!

以上、はるっちでした〜(*'▽')

コメント (2)

鍋物にかかせないきのこ(1/31)

画像1画像2
 今日は、お汁の中に「えのきたけ」が入っています。えのきたけは、日本では椎茸の次に生産量の多いきのこです。栽培のものは白く細長い形ですが、天然のものはおおきくて褐色をしています。えのきたけは、あまい香りとシャキシャキとした歯切れのよいのが特徴です。和・洋・中どんな料理にも利用できますが、鍋物にはかかせないきのこです。

文責:栄養士 六間口
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 6限なし/市小研役員会(清掃なし)
2/11 建国記念日
給食
2/5 ごはんかつおふりかけ/もずくスープ/かんきつ/あつあげとぶたにくのみそいため
2/6 ごはんなっとう/とんじる/ししゃもフライ/ごまびたし
2/7 ちゅうかめん/みそラーメンスープ/スイートポテト/えびといかのチリソースに
2/8 ごはん/みそしる/はくさいのぴりからづけ/とりにくとだいずのくるみがらめ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197