コメント「かき氷だいすき」

ネットワーク6年 さんの日記「今年初!かき氷★(8月1日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

かき氷だいすき

私、かき氷大すきです!ちなみに私はブルーハワイ味がすきです。でも舌が青くなるのはたしかに嫌ですがおいしいです(^v^)

                もちこ [2012-08-02 11:16]

もちこさんコメントありがとうございます♪(^0^)/
もちこさんはブルーハワイ味がすきなんですか!確かに美味しいです。
本文に書いた、砂糖を入れるやり方、試してみてください!!

4年生の畑にて…

画像1画像2
夏休みになり,2週間が経ちました。
今日,4年生が育てているヘチマと綿の様子を畑に見に行くと…


ヘチマは立派に成長していました!!
実が真っすぐに成長しているヘチマや真ん中のあたりから曲がっているヘチマなどなど。
中には,3つのヘチマが連なっていました。その様子はまるで『へちま3兄弟』でした。


また,綿はすべてのクラスで花が咲いていました!!
綿の花をなかなか見る機会はあまりないので,きれいな花で感動しました。


ぜひ,ご覧になってください!


(ちなみに,写真は『へちま3兄弟』と『綿の花』です。)


文責:4年担当 江部

コメント「良かったですね♪」

ネットワーク6年 さんの日記「きれいになったかな・?(7月18日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

良かったですね♪

アイスも、家庭科でやりましたよ〜。
手荒いは、あんまりやらないですから、良い体験だと思いますよ。

                アイス [2012-07-22 13:28]

アイスさんコメントありがとうございます☆(^▽^)
アイスさんも家庭科でやったんですか!
そうですね!手洗いはいい体験になったと思います♪

横笛練習頑張ってます!(8月2日)

画像1
こんにちは!情報委員会6年のピヨです☆ミ

今日、地区の祭りでやる笛の練習に行きました。
本当は私の地区じゃないんですが、いっしょにお祭りをやっています。
このお祭りでは、毎年3,4年生から6年生までの3つの地区の子供たちが
太鼓と横笛に分かれて練習をして、
本番で先太鼓をひっぱって、それと同時に太鼓と笛を一緒にやって
その地区の神社までひっぱっていきます。
毎年、男の子が太鼓をやって、女の子が横笛をやっています。
今日の練習で女の子たちが笛の練習をしていたので、
思わず「パチリ!」写真を撮りました。
その写真が上の写真です。真剣にやってますね!(^。^)
この調子で頑張ってほしいです。
今日は歌の練習もしました。
歌ではみんな最初なので、声は小さかったです。
でも、これからどんどん声が大きくなると思います!
いっぱい練習してしっかりと祭りを迎えたいです♪



以上、ピヨでした〜★

コメント (2)

熱く燃えた水泳記録会

画像1画像2
新潟市の多くの小学校が参加するこの大会に,亀田東小からも8名の5,6年生が自己ベストを目指し出場してきました。

今回の記録会で自己ベストを伸ばし,普段ではできない多くの経験をすることができた子供たちです。
なかでも6年生男子4名による200mメドレーリレー,同じく200mフリーリレーでは第1位という輝かしい結果を出すことができました。

同じ学校の友達も,また学校は違っても,同じ競技をする仲間として励まし合ったり称え合ったりしている姿も見られたこの記録会。日頃の練習の成果を発揮し,たくさんの応援を受け,1秒を争う真剣なレースが繰り広げられました。
参加した児童には,心に残る熱い夏の1日になったことでしょう。

たくさんの御声援,御協力ありがとうございました。

文責:5年担任 門倉


夏休み3回目開館日(8/2)

画像1画像2
暑い日が続きますね。みなさん、体調は崩していませんか?
今日は夏休みに入って3回目の開館日でした。
9時から図書館が開くとすぐに何人かの子供たちがやってきました。
みんなきちんと教務室に「図書館へきました!」と声をかけて来れたようです。

早速本を返却して、ゆっくりと新しい本を探します。図書室は冷房がきいていて
快適ですよ。閉館時間の11時までじっくり読書できます。
暑い日が続く今年の夏。開館日は東小の図書室へきませんか?
8月7日(火)、21日(火)と残りあと2回となりましたが、みなさんが
来るのを図書館で待っています。

文責:図書館司書 大野

暑い8月がスタート!(8月1日)

こんにちは!情報委員会6年のひがしっちです!!

今日から8月がスタートしました。
とにかく・・・暑い!!
30度以上の日が続き、暑くてたまりません。
みなさんは、暑い夏をのりきるための方法などはありますか?
私は、エアコンをつけたり、扇風機をつけたり、窓を開けたりしています。
これはきっと、みなさんもしていますよね!
あとは、冷たいものを食べることですかね・・・。
「冷たいものを食べ過ぎると体をこわすよ!」と言われましたが、やっぱり冷たいものを食べないと暑くて暑くて・・・。
アイスや氷、キンキンに冷えたお茶、それにカキ氷!!
カキ氷は7月30日に今年初めて食べました。美味しかったです!
こんなに暑いと、すぐ夏バテしそうです・・・。
それに、新潟県の「新津」というところでは、この前37度にもなったそうです。
本当に暑いですね。
また、暑くて外にでないことが多いので、運動不足にもなりそうです。
雨が降ると、少しは涼しくなるのかもしれませんが、雨が降ると蒸し暑いですよね。
夏休みの前に、「暑い夏にどのような工夫をしてすごせばよいのか」という勉強をしたので、その勉強で習った工夫を家で実践してみようと思います!
まだまだ続く暑い夏。
みなさんもいろいろ工夫をして暑い夏をのりきりましょう!!

以上、ひがしっちでした☆

コメント (1)

ティラミス大福知っていますか?

こんにちは。情報委員会5年のトロピカルです。
夏休み晴れの日が続きますね、暑い!

みなさんは、”ティラミス大福”を知っていますか?
ティラミス大福は、コーヒーの味がす生地がおいしくて
クリームが、ティラミス味で、少し変わった和菓子です。
友達に聞くと、みんな「おいしい」「ふわふわ!」
などなど。私も大好きです(^^♪
亀田に来たら1度食べてみてほしい和菓子です!!

今年初!かき氷★(8月1日)

画像1
こんにちは♪情報委員会6年のピヨです!

今日から、8月ですね★
どんどん暑くんりますよ〜。
今日、かき氷を食べました。今年初のかき氷でした〜。
かき氷にはいろんな味がありますが、
今回はぶとうのシロップをかけて食べました。
今はいろんな味があるようで、「スターフルーツ味」などもあるようです。
ちなみにみなさんはどんな味が好きですか?
ピヨはイチゴ味とレモン味が好きです。
イチゴ味はかき氷を食べても、舌に色がついても
あまりわからないので、いいですよね!
「ブルーハワイ味」とかだと、シロップが青いので
舌が青くなってちょっと嫌です。。。
でも、美味しいですけどね!!
ちなみに、家でかき氷を作るときは、氷のところに少し砂糖を入れると、
お店みたいな、かき氷になるそうですよ。
試してみてください。
これからお祭りなどでどんどんかき氷を食べると思うので、
いろんな味を食べてみたいです♪(^Д^)



以上、ピヨでした〜☆ミ

コメント (4)

佐渡で交流(7月31日)

画像1
こんにちは、情報委員会6年のナイトです。
子供だけのツアーで佐渡にいってきました〜。他の小学校や石川県七尾市の小学生が参加していました。
まず、ビオトープという活動をしました。ビオトープとは、朱鷺が田んぼでえさを取りやすくするように田んぼを耕すことです。みんな泥だらけになって楽しく耕していました
午後に朱鷺の森公園にいきました。いろんな朱鷺がいておもしろかったです。
すごく疲れたけどたのしかったです。
以上ナイトでした。


コメント (1)

コメント「すばらしい!」

ネットワーク6年 さんの日記「亀田の秘密〜梨〜(7月24日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

すばらしい!

ひがしっちさん、梨について詳しく調べていてさすがですね。
私にとって印象にのこる梨は「新高」です。
今から十数年以上前に義理の祖父から結納品としていただいたのです。それは、祖父が自分の梨畑で栽培したまさに1キロ以上もある大きな「新高」でした。
祖父のまごころを感じてとてもうれしかったことを覚えています。
女の子が生まれたら「梨」のつく名前にしようと思ったくらいです。

ひがしっちさん。暑いですけど、体調を整えて夏にしかできないことに挑戦してね!
ブログ楽しみにしています。

         イカリングキャンディ [2012-07-28 13:09]

イカリングキャンディさん、コメントありがとうございます。
いい思い出ですね!
コメントを読む私の心も温かくさせてくれるような思い出です。
「新高」、とっても大きいのですね!
1kgとは、本当にすごいです。
私も1kgの「新高」、食べてみたいです。

ぴゅうー  ドーン!

 こんばんは〜! 東情報ネットワーク委員会5年のポップです!!。


昨日花火を見に行きました
柏崎市で行われた,柏崎水中花火です。
花火がめちゃめちゃうるさかったです!。
 さいごは300連発が、ドーンドーンと、打ちあがりました!。
 また行きたい!!
    
ポップでした!

1年生 本を借りに来ました

画像1画像2画像3
 7月27日金曜日,今日は本の貸し出し日でした。
 朝から暑い日でしたが,暑さに負けずに本を借りに来る姿が多く,感心しています。
 読書は,「心の栄養」。夏休みも楽しいお話にたくさんふれてほしいと願っています。

 次の貸し出し日は,8月2日(木)9時から11時です。待っています。

文責:1年 渋谷  



わくわく! 町探検「新聞作り」

画像1画像2画像3
 楽しかった町探検の後にお世話になったお店の方々に「お礼の手紙」を書きました。
発見したことや親切にしていただいたことへの感謝の言葉を心をこめて伝えられるよう
がんばりました。
 その後は、質問したことの答えを「記事」にして「新聞作り」をしました。
一人一人の記事をお店ごとにまとめる活動をしました。「この記事は、どこに貼ろうかな…。」


 記事に写真は付き物です。素敵な新聞になるようレイアウトも考えながら、工夫しました。「この写真は、ここがいいな…。」「お店の文字は目立つように太くするといいね。」


 イラストも入れて読みやすくわかりやすい新聞にできあがってきました。この後、互いのチームの「お店の新聞」を熱心に読み合いました。それぞれの「お店の秘密」がよくわかる新聞が飾られました。

 それぞれの教室で記事の発表をしたり、質問をしあったりしながら「袋津商店街」がますます大好きになった子どもたちでした。

                 
 文責 2年 伊藤 忍

わくわく! 町探検2

画像1画像2画像3
 楽しみにしていた 町探検2回目は、「もう一度行きたいお店」「質問したいことがあるお店」を決めて、グループで出かけました。
「中野板金」さんでは、仕事場の中まで入らせてもらい不思議な見たことのない機械や道具の使い方の説明を聞きました。みんな、とても真剣でした。

 郵便局では、「どんなお仕事をするのですか?」の質問に「保険と貯金と郵便の三つのお仕事があります。」という答えでした。どれもむずかしいお話でしたが、一生懸命メモをとりました。1000円の切手があることを知って、びっくりした郵便局チームの子どもたちでした。

 「立川洋品店」さんでは、おしゃれで素敵な商品に女の子たちの目がキラキラ!お化粧品や洋服、バッグに着物など商品の多さに驚きました。きれいな浴衣や着物を間近に見られるよい機会でした。

 その他、大虎商店さん、新屋商店さん、チャーミはしためさん、片山商店さん、伊島理容店さん、マルホン電気さん、本田酒店さんお世話になりました。

                              文責 2年 伊藤 忍

台風!!

5・6年生の選手のみなさん、そして先生方、陸上大会お疲れさまでした。

 香港は23〜24日にかけて大型の台風が接近し、今まで経験したことのない暴風雨を経験しました。
今まで「シグナル8」という大きさまでは経験したことがあったのですが、今回は夜中にシグナル9そしてさらにシグナル10までどんどん事態は悪化し、本当にすさまじい台風に香港が覆われました。
翌日、外では木が折れていたり、看板が落ちて壊れていたり、バス停の看板が倒れていたりと、自然の猛威を改めて感じました。
台風が去ってからもカラッと晴れ渡る日はなく、ぐずついたお天気が続いています。
待ちに待った夏休みが始まりましたね。
『夏』にしかできないことをどんどんチャレンジしてくださいね。
かんたえ
画像1
画像2

コメント (2)

コメント「京劇見てみたいです!」

神田多恵子 さんの日記「『the 香港を探せ!』〜博物館にて」に対して以下のようなコメントがよせられました。

京劇見てみたいです!

こんにちはトロピカルどす〜(笑)
真ん中の人が持っているのは、馬ですよね?見る限り、金色なのではないのかと・・・。
絵で描こうとすると、困難ですね。

そして、一番下の写真は、”京劇かんたえ”さんでは・・・
本当に誰だかわからないものなんですね( ..)φメモメモ

わたしは、昔のピラミットとか大好きなんですぅぅぅ(#^.^#)
なんだか趣味に合った話題で、うれしかったで〜す(^^)

              トロピカル [2012-07-24 18:03]

トロピカルさん
ピラミッドなどに興味があるんですね♪
今日もがあることをとことん調べることはとっても素敵なことですね!
ぜひぜひ夏休み、時間のある時に調べてみてくださいね。
香港の「京劇」もとっても興味深いですよ。
わたしもまだまだしりたいことがた〜くさんあります。
かんたえ

「おおきな かぶ」

画像1画像2画像3
夏休み前最後の国語で「おおきな かぶ」劇をしました。

それぞれ、なりたい役になってかぶが、ぬけるまでの流れを劇にしました。
教科書の文にはない、それぞれの登場人物の気持ちにそったオリジナルの台詞を付け加えながら…

「うんとこしょ、どっこいしょ」
それでも、かぶはぬけません。

おじいさん
「わしだけでは、無理じゃ。ばあさんを呼ぼう!ばあさんや、ばあさんや。」

おばあさん
「かぶのスープをつくりたいのにぬけないわ。」

子供たちから出てくる台詞に、思わず笑ってしまいました。
物語の世界をよくとらえています。
(左から2枚の写真)

やっと、かぶはぬけました。
「ばんざぁ〜い!ばんざぁ〜い!」
それぞれの役に、かぶがぬけたときの感想をインタビューしました。
(右から1枚目の写真)

インタビュー
「ぬけたときの感想をどうぞ。」

ねこ
「みんなで、がんばってよかったです。」

ねずみさん
「ぼくのおかげです。」

楽しい学習のまとめになりました。

                   文責: 1年 尾形 美穂

はじめての絵の具

画像1画像2画像3
夏休みに入る前に、絵の具の学習を行いました。

新しい道具を早く使いたくて、うずうず。
机の上にきちんと道具を並べ、パレットの持ち方をならい、使ってみました。

絵の具は、決まった色のお部屋に、豆つぶぐらい。
筆は、筆洗でジャブジャブあらいって、シャカシャカで絵の具を完全に落とし、ちょぴんとつけて、いよいよ色ぬりです。

3つの風船の絵に、いろいろな方法のぬり方で、上手にぬりました。

片付けもきちんとできました。

これから、子供たちが絵の具でどんな絵をえがいていくのか楽しみです。

                     文責: 1年 尾形 美穂

亀田の秘密〜梨〜(7月24日)

 こんにちは!東情報ネットワーク委員会6年ひがしっちです。

夏休みにはいって2日目(土・日をいれると4日目)です!
今日の天気は、くもりです。
朝のラジオ体操では、雨が降るのではないかと思ったぐらいです。
さて、亀田といえば、梅や亀田製菓、伝統行事など有名なものがいろいろありますが、「梨」も有名だということを、知っていますか?
亀田の中に、「梨の里 亀田」という看板がたっています。
今回は「梨」について調べてみました!

梨は、日本で栽培される果物の中でも歴史が古く、弥生時代には食べられていたそうです。弥生時代からなんて、おどろきです!!
日本書記にも栽培の記述が残っていて、江戸時代には品種も増加していたようです。

それでは、亀田にある梨の品種とその特徴を、紹介します!
○幸水・・・旬:8月中旬〜
     味:甘くてみずみずしい
 時期になると、スーパーなどでよくみかけます。

○二十世紀・・・旬:9月上旬〜10月初
       味:さわやかな甘味で、梨の定番
「二十世紀」という品種名がおもしろいですね!

○新高・・・旬:10月上旬
     味:とても甘く、さわやかな芳香
   その他:大きな物は、1kgにもなる
1kgにもなるなんて、びっくりです!

○新興・・・旬:10月上旬〜
     味:甘さと酸味がほどよく調和
   その他:旬が長く、お正月まで楽しめる
お正月までとは、長いですね〜。

○ル・レクチェ・・・旬:11月上旬〜12月初旬
         味:甘味が強く、ラ・フランスを上回る美味しさの洋梨
 おいしく食べるには:涼しい場所に保管し、追熟により、美味しく熟すのを待って食べると美味しい。また、果皮がグリーンからブライトイエローに変わり、豊潤な香りがただよい始めたら食べごろ。

きっとみなさんが知っているル・レクチェ。食べごろを知って、熟してから食べればいつもより美味しく感じるかも!

このように、梨にはそれぞれ特徴があります。
ある梨果園さんでは、この5種類の梨のほかにも13種類ほどの梨を栽培しているのだそうです。品種がたくさんあるんですね!
みなさんも、梨の特徴を知って、いつもより味わって食べてみてはいかがですか?
そして、ぜひ亀田で栽培された梨を食べてみてください!!

以上、ひがしっちでした♪

コメント (1)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197