給食週間スタート!おにぎりでいこう!(1/23)

画像1画像2
今日からの一週間は、給食週間です。この一週間は、ふだん何気なく食べている食べ物について、ちょっと考える一週間にしてほしいと思います。

みなさん、ご飯は好きですか?給食では毎日、地元新潟産のおいしいお米をだしていますが、残りがとても多いときがあり、残念です。
ご飯は、日本人の主食として毎日の食事に欠かせない食べ物ですが、お米を食べる量はだんだん減ってきているそうです。
おかずを先に食べてしまって、ご飯を残してしまうことはないでしょうか?給食でも、ご飯を全部食べることで、バランスよく、体に必要な栄養が取れるように考えて献立をたてています。ぜひ、ご飯のすばらしさを見直してください。
新潟県でも、おいしいお米をもっとたくさん食べてもらえるように、「おにぎりでいこう!」というキャンペーンを行っています。確かにおにぎりだとたくさんご飯が食べられますね!今日の給食も、自分で作るセルフおにぎりです。地元亀田産の梅干しを用意したので、上手ににぎって食べてくださいね!
さて、ここでおにぎりについてのクイズです。
昔から、おにぎりは鬼が嫌いな食べ物だと言われてきました。それはどうしてでしょうか。

1 鬼は、おにぎりの中に入っている梅干しが嫌いだから
2 鬼は、肉しか食べないのでごはんが嫌いだから
3 おにぎりという名前は鬼を切るという意味だから





▼正解は・・・

とても、しょっぱい梅干しおにぎり

 こんにちは、ラーメン&カレー&カカオ&たまねぎです。

今日こんだて
・セルフおにぎり
・のっぺ
・ほっけのしおやき
・しおこんぶづけ
・おにぎりでいこう


      ラーメン&たまねぎ
今日の、のっぺは、いろいろな具がたくさん入っていました。
その中には、さといもが入っていてサイコー。

      カレー&カカオ
今日はほっけの塩焼きが出ていました。
しょっぱくて、ごはんとすごくあっていました。
画像1

書き初め大会と書き初め展(1月23日)

画像1
こんにちは♪情報ライブ5年ひがしっちです。

みなさんの学校では、「書き初め大会」はありますか?
亀田東小学校では、グランプリなどはありませんが、書き初め大会をします。
体育館で、静かでやさしい曲をながしながら書きぞめをします。
5年生は、「雪月花」をかきました。
「雪」が気をつける部分がたくさんあってむずかしかったです。
習字を習っている人は、手本のように上手です。
私は、習字が苦手(-_-;)です。
冬休み前に、学校でかいたときは、びっくりするほど下手でした・・・。
なので、冬休み中に上手にかけるようになるまで練習しました。
冬休み中にかいた「雪月花」は、まあまあ上手にかけましたが・・・。
学校でかいたときは上手にかけませんでした(T_T)
さらに、1番上手にかけたものは名前がおかしくなってしまい、2番目を出すことになってしまいました。
本当に残念です。
そして、今日書きぞめがかべにはられました。ほかのクラスの人も上手な人がたくさんいました。
明日、参観日なので、お母さんたちにみてもらいます。
私のかいた習字は2番目によかったものですが、上手だといってもらえるといいです。

以上、ひがしっちでした☆


コメント (2)

コメント「天気の話題はともかく」

情報ライブ5年 さんの日記「あけましておめでとうございます!(2012年1月1日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

天気の話題はともかく

今年のめあてを1年の始まりに宣言するのはとてもいいことだと思います。
神社に参拝にいった記事は他にも多数見かけますが,この記事を読む人に向けてめあてを問いかけているところがいいと思いました。

                柿の種 [2012-01-11 13:49]

柿の種さん、コメントありがとうございます。
1月1日にめあてを宣言しましたが、その1つとして、「6送会」の実行委員に
なりました。
これから、もっとたくさんのことにチャレンジしていこうと思います。

コメント「仲がイイですねッッ★」

情報ライブ5年 さんの日記「休み時間最高!(1月16日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

仲がイイですねッッ★

亀田東小学校の子は、とても仲がイイんですねッッ★
卓球をしている写真は、何故ネットを上げているんでしょう・・・?
私も子供の時は、よく『大根抜き』
しましたね〜(#^・^#)
面白いんですよ〜(笑)

              森のクマ様 [2012-01-17 19:35]

森のクマ様さん、コメントありがとうございます。
私も森のクマ様さんと同じで、なぜネットをあげているの?と思います。
本人に聞かないとわかりませんね(^o^)
大根ぬきは楽しいですよね♪

福島の名所(1月23日)

こんにちは!!情報ライブ6年スケさんです!!
今日は福島の名所(郡山)のことについてです。
まず、郡山須賀川市にある「あぶくま洞」というところです。

あぶくま洞は、およそ8,000万年という歳月をかけて創られた大自然の造形美。
全長約600mの洞内は、天井から大きく下がる鍾乳石や床下から、タケノコのように堆積してできる石筍(せきじゅん)など千変万化の神秘の世界が続いています。
したたり落ちる地下水が自らの溶食作用によって創りあげる様々な造形美にはそれぞれに名前が付けられ、訪れる人を魅了します。
三層に分かれる洞内で最大のホール「滝根御殿」では、クリスタルカーテンやボックスワーク、シールド、洞穴サンゴなど、ここでしか見ることのできない貴重な鍾乳石を間近に鑑賞することができます。
また、竜宮殿や月の世界、樹氷、クリスマスツリー、石化の樹林など、見る人を感動させてやまない大自然の神秘が続いています。

あぶくま洞は、夏はすずしくて、とてもいいですよ〜。
以上、スケさんでした!!

Open House

画像1
 今日はオープンハウスがありました。
大埔っ子たちは自分たちのもてる限りの力を出し切っていました。
各学年の発表後,交流のあるメモリアル校のお友達がドラゴンダンスとライオンダンスを披露してくれました。
体育館中が熱気に包まれました。
 明日から旧正月休みに入ります。
23日が中国の旧正月となります。
つまり,明日22日は大晦日ということになりますね!
ちょっぴり早いですが…
Happy Chinese New Year everyone!

かんたえ

1年生は字が上手!!(1月23日)

こんにちは☆情報委員会5年のピヨです!!

今日は1年生の『こう筆』を紹介します!!(^^)/
亀田東小学校では1,2年生が『こう筆』、
3、4、5、6が『毛筆』をやります。
1年生はこう筆で「青い空に、はつひがかかっています。」
という文を書いていました。
1年生はみんな上手にかわいらしい字を書いていました。(*^_^*)
中でもとても上手な子もいて、「うまいなぁ。」と思いました。
1年生はこれからいろんな字を書いていって、
字を書くのがどんどんうまくなりますね!(^^)
もしかしたら、こされされちゃうかも・・・。
1年生は字がうまいですね!!
もちろん、2年生『こう筆』も紹介したかったんですが・・・・・。
2年生もとっても上手な字でした!!
1、2年生にはこれからもっと字がうまくなってほしいですね!!


以上、ピヨでした〜★




コメント (1)

20分休みに・・・

画像1
ファーフォン、ファーフォン、ファーフォン!!

20分休みに突然、非常放送が鳴り響きました。

今日は今年度最後の避難訓練。
今までの「授業中に」という想定ではなく、
「20分休みに」地震発生という想定で行われました。

授業中とは違い職員の誘導があるとは限りません。
自分の教室にいるとも限りません。
自分で静かにし、放送を聞かなくてはいけません。

いつもよりも自主性を問われる避難訓練。
そこはさすが東っ子!!
自分で行動をし、短時間で避難を完了することができました。

避難後の指導では
1.静かに放送を聞く。
2.津波の危険がある時は高台(3階以上)へ避難をする。
3.地震の時は頭を守ることが第一。
等がありました。

いつでもどこでも「自分の命」を守れるように
普段から考えて行動しましょう!

文責:学校防護主任 加藤

クルクルクルッとマット運動

画像1画像2画像3
学年合同体育でマット運動を行いました。
今日の課題は、前転・開脚前転・後転・開脚後転です。
子供たちは、前転はクルリと回って膝をつかないで足の裏をつけて立つこと。
後転は、お尻をつけるときに遠くの方につけると勢いがついて回りやすいこと。
開脚前転・開脚後転は、足をつける直前にパット開くといいことなどの上手に技をするコツを教えてもらい、一回一回丁寧に練習していました。
クルッと上手にできる子は、得意そうに。ちょっと苦手な子は、コツを意識しながら練習していたようです。
どの子も、楽しそうに取り組んでいました。

文責:3年 大関

コメント (1)

美しいものを表す言葉「アーモンド」(1/20)

画像1
アーモンドなどのナッツ類は、植物の実ではなく、種の部分です。ですから、新しい芽を育てるために必要な栄養分をたくさんもっています。大昔の人は、米などを育てる前から、ナッツ類を主食として食べていました。
アーモンドなどに蓄えられている栄養分は脂肪です。脂肪というと体に悪いもののように思われがちですが、動物性の油と違って、植物の油のほうが健康に良いといわれています。
また、若返りのビタミンと呼ばれる「ビタミンE」もたくさん含んでいます。
そのせいか、昔からアーモンドは美しいものを表す言葉として使われています。例えば、クレオパトラのような眼を「アーモンド・アイ」、健康的なおへその形を「アーモンド・ネーブル」などと呼ぶことです。

文責:栄養士 阿部

えびの「アスタキンサンチン」(1/19)

画像1
えびは、フライや天ぷら、おすしなどいろいろな料理に使われる人気者です。その仲間はなんと3000種類もいるといわれています。長いひげや、腰が曲がったように見える姿から、えびは長寿を祝う縁起物として正月料理などには欠かせません。
えびは生きている時は黒っぽい色をしていますが、熱を加えると鮮やかな赤い色になります。これは、「アスタキサンチン」という色素によるもので、このアスタキサンチンには老化を抑える効果があるそうです。アスタキサンチンは、身より殻に多く含まれているので、桜エビなどの小さなえびを丸ごと食べるようにするといいですね。

文責:栄養士 阿部

1/20(金)食感が癖になるシャキシャキサラダ

画像1
こんにちは、玄米&ネギ&ワッフル&ポテトです。

今日の献立
・ごはん
・ゆかりふりかけ
・もずくのみそしる

・とりにくのやくみソースかけ

玄米&ワッフル
今日の新潟の気温は、6度で、来週は、全て、雪です。
今日はもずくのみそしるがでました。
もずくとスープが、絶妙に合っていました。
胡椒もきいていました。

ネギ&ポテト

今日のとりにくやくみソースかけは、鶏肉の柔らかさと、やくみソースと玉葱の甘さの相性が、抜群でした。

コメント (1)

卒業に向けて(1月20日)

こんにちは!情報委員会6年かめのです。
6年生は今、卒業に向けていろいろなことをやっています。アルバム委員の人は、みんなの1〜6年生のいろいろな写真を選んでアルバムを作っています。文集委員の人は、それぞれクラスの文集作りをしたりみんないろいろ大変です。
アルバム委員の人たちの様子を見ていると、みんなすごく小さい頃の写真などがありました。入学式の様子や最近の修学旅行の時までいろいろな写真があります。1年生と6年生は全然違うな〜と思いました。「○○ちゃん全然変わってないね〜」とか「○○くん全然ちがうー」などいろいろあります。
はやくアルバム見てみたいな〜と思いました。
以上かめのでした。

コメント (2)

初めての書き初め

画像1画像2
 書き初めを行いました。冬休み中に一生懸命練習した成果を出せるよう心を落ち着かせ、お手本をよく見て書きました。
 「とめ」「はね」「はらい」に気をつけ、一字一字丁寧に、そして最後の名前まで集中して書くことができました。
 
 書き終わると、集中していた気持ちがホッとしたのか、教室の中が和やかな空気に変わりました。     

(文責 1年 佐藤)

コメント「方言はおもしろいですね。」

情報ライブ6年 さんの日記「福島の方言」に対して以下のようなコメントがよせられました。

方言はおもしろいですね。

こんにちは。
大平台小のさくらんぼです。
私の地域では、福島弁はあまり聞いたはありませんが、このことは初めて知りました。
方言はおもしろいですね。

              さくらんぼ [2012-01-19 20:18]
コメントありがとうございます!!
福島弁(方言)はいろいろなところからきているので
さくらんぼさんのところにも同じような方言があると思ったのですが・・・
でも、これからももっとしょうかいしていくので
よろしくお願いします!

みんな仲良し−!(1月19日)

画像1
こんにちは! 情報ライブ6年パンです。
今日の○年生は、4年生です!
今日の昼休み4年1組の廊下で大根抜きをやっていました!
大根抜きとは、輪になって、大根役の人は人間に
引っこ抜かれない様にするゲームです! パンもこのゲームは好きです。
みんな引っこ抜かれない様に「がんばれ〜」など声を掛け合ってました。
このゲームはクラスみんなの絆を試すゲームなので
皆さん、やってみては?!
以上パンでした!

コメント (1)

コメント「福島弁のルーツ、初めて知りました!」

情報ライブ6年 さんの日記「福島の方言」に対して以下のようなコメントがよせられました。

福島弁のルーツ、初めて知りました!

スケさん、福島弁をしょうかいしてくれてありがとうございます。
読ませてもらって「なるほど〜。」と思いました。
私は親せきが東蒲原郡にいるので、福島とは本当にご近所さんということもあるのかな?
全部聞いたことがある言葉です。
でもそのルーツが鳥取にあるということを初めて知りました。
スケさんはものしりですね〜。
これからもぜひ、郡山のこと、教えてくださいね。楽しみにしています。

               かんたえ [2012-01-17 11:00]

コメントありがとうございます!!
福島の方言はまだまだあるのでしょうかいしたいと思います
あと郡山のこともしょうかいしたいと思います
またコメントをよろしくお願いしますm(_ _)m

体が温まったやさいスープ

画像1
こんにちは、きのこ&おもち&くりです。
今日のこんだて
・よこわりまるパン
・やさいのスープに
・えびかつ
・フルーツのクリームあえ
・カシューナッツ

きのこ
今日は、よこわりまるパンがでました。えびかつをはさんで食べました。
とても、まいう〜でした。

おもち&くり
今日は、やさいスープがでました。やさいがたくさんはいっていて、体にいいと思いました。

あつあつおやこに

画像1
こんにちは、げん米&すし&大豆&やきとりです。

今日のこんだて
・ごはん
・おやこに
・てっかみそ
・はくさいづけ

大豆&やきとり

はくさいづけは、とてもシャキシャキして、栄養もあり、とても体にいいです。

すし&げん米

今日は、てっかみそがでました。てっかみそは、大豆とにんじん、ごぼうが

絶みょうにマッチしていて、みそとからんでいて最高でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新任式/前期始業式
4/6 入学式/2・3年休み
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197