みなさんも気を付けてください

画像1画像2
こんにちは!情報委員会6年かめのです。
新潟は今日も雪です。朝は、地面が凍っていてすべりそうです。
4階から外の景色を見ると、屋根の上は真っ白です。今日は
東小学校のグランドでは、雪山で楽しそうに遊んでいる人がいました。
ニュースを見ていると上越のあたりは、休校の学校があったりして大変ですね。
それとともにインフルエンザもはやっています。
まだかめののクラスでは、インフルエンザの人はいません。
毎日手洗いうがいをしっかりして風邪予防をしたいです。
みなさんも気を付けてくださいね!!
以上かめのでした。

コメント (1)

今年の恵方は「北北西」(2/3)

画像1
今日は「節分」ですね。みなさんは、「恵方巻き」を知っているでしょうか?
節分に、その年の恵方を向いて、巻き寿司をラッパでも吹くかのように無言で食べると1年間よいことがあるそうです。もともとは愛知県の方の風習のようですが、最近は全国的に広がってきました。今年の恵方は、「北北西」です。
今日の給食は、自分でのりに酢飯、ツナマヨ、厚焼き卵などを巻いて恵方巻きを作って食べてみましょう。

文責:栄養士 六間口

2月の校長講話 「節分」

画像1画像2
おはようございます。大雪が降ってとても寒いのですが、今日もさわやかなあいさつですね。校歌もいい声で歌えました。聞く姿勢もいつものように素晴らしいです。

2月になりました。あさって3日は節分ですね。
 今日は節分のお話をします。
 節分というのは季節を分けるという意味です。ですから1年に4回あります。立春、立夏、立秋、立冬の前の日です。旧暦(昔の暦)でいうと立春は1年の始まり(つまりお正月)で、その前日の節分は、大晦日にあたります。それでこの節分が一番重要視されて、現在では節分と言えば2月3日ということになったのです。
 ところで、節分にやることといえば豆まきですね。この行事は「追儺(ついな)」とよばれ、中国から伝わってきたのだそうです。この追儺の行事は、疫病などをもたらす悪い鬼を追い払う行事で、706年に、宮中で初めて行われたそうです。
 一般の家では、主人や年男が煎った大豆をまき、家族は年の数だけ食べるとその年は病気にならず長生きするといわれています。新潟県では落花生をまく家が多いようですが。
 豆まき以外にも、焼いたイワシの頭と柊の葉(とげのある葉っぱですね)を戸口にさす地方もあります。大阪では縁起のよい方角を向いて恵方巻というお寿司をたべる風習もあります。地方によって様々なやり方があるようです。詳しい意味や由来など興味のある人は、図書館やインターネットで調べてみてください。ついでに、鬼はなぜ,角があって、縞模様のパンツをはいているのかも調べてみてください。
 どの行事も邪気を払って、「健康で過ごせるように」という人々の願いが込められています。去年の今頃はインフルエンザがはやって全校朝会も中止でした。まだまだ寒い日が続きます。インフルエンザや風邪の予防をしっかりとやって元気に過ごしましょう。終わります。


給食クイズ!(2/2)

画像1
今日の給食に使われている食材からのクイズです。
独特のにおいがして、上へ伸びようとする性質のある野菜です。魚や肉のくさみ消しとしても使われ、血液の流れをよくして体を温める働きがあり、かぜ予防にもなります。さて、どの野菜でしょう?
1 にんじん     2 ながねぎ       3 ごぼう


▼正解は・・・

新6年生に向けて・・・・(1月26日)

画像1
こんにちは! 情報ライブ6年パンです。
ついに明日5年生に、委員会プレゼンが、あります!
委員会プレゼンとは・・・6年生から5年生へ、この委員会の
「大切さ」「こういう良いところがある」と5年生に伝えて入ってもらう事です。
パンたち情報ライブ東委員会は、〇〇〇〇〇〇〇(ひらがな)と、いう
昔話をします! ちなみにパンは、カメ役です。
気を付けているところは、5年生に背中を向けない事です。
これは、先生からも言われました・・・・・
でも、委員会プレゼンをやると思うと
もうすぐ卒業か〜・・・・・と、さびしくなってしまいます・・・・・
でも去年の6年生を思い出して頑張りたいです!
以上パンでした!

コメント (1)

コメント「すごいですね。」

情報ライブ6年 さんの日記「新潟のじまん〜亀田製菓〜 (1月31日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

すごいですね。

こんにちは。
大平台小のさくらんぼです。
J-KIDSの表彰式では、亀田東小学校の人たちに会えてよかったです。

私も「ハッピータウン」大好きです。
食べ始めたら止まりません!
でも、亀田東製菓だとは知りませんでした。
すごいですね。

              さくらんぼ [2012-01-31 19:38]

さくらんぼさん、コメントありがとうございます!!
そして、授賞式、おつかれさまでした!!
静岡県にも亀田製菓の商品が置いてあるなんて、うれしいです!!
同じ学年同士、残り、約1ヶ月、がんばっていきましょう!!!
ほんとに、ありがとうございました。

ぼくのふるさと自慢2 〜みんなに、伝わるかなー?(2月2日)〜

画像1
こんにちは! 情報ライブ6年パンです。
今日の2時間目にPCルームで
「ふるさとの良さを紹介しよう」という学習をしました。
パンは、信濃川について調べました。今のところ、うまくいっています。

・信濃川は新潟県にあり、長野まで続いていて長野に入ると
 千曲川という名前になります。
・信濃川の長さは、153キロメートルで
 千曲川の長さは、214キロメートルです。
・信濃川は日本1位です。
・千曲川の方が長いけど正式名は「信濃川」です。
と、こんな風に進めております!(パンも初めて知りました!)
みなさんの、ふるさとはどんな良いところがありますか?
以上パンでした!

緊張したぁ〜(1月30日)

こんにちは、情報ライブ6年アイスです!!
1月28日(土)に、新幹線に揺られること、約2時間、東京都新宿区にある、
損保ジャパン本社ビルに、※J-KIDS大賞※の授賞式に、行ってきました。
ビルに着いたら、受付、42階の美術館に行ってたくさんの絵を見て、リラックス・・。
会場は、43階、係のかた達が暖かくむかえてくれました。
席に着いたら、フルートの音色でうっとり〜!
そして、いよいよ、授賞式の開始!!
J-KIDS大賞のある意味を、改めて実感したら、ベスト8の賞状を、授与。とっても、緊張しました。
そして、ベスト4の発表!!
亀田東小学校は・・・、残念ながらベスト4には、届きませんでした。でも、5年連続、ベスト8の学校は、亀田東小学校だけです、そこは、自信を持てると思います。
発表が終わったら、レセプションです。他校の人と交流をして、ブログ活動に生かせる
ヒントを見つけてきました。例えば、ブログ活動のはばを、勉強だけに限らず、その地域の自然、名所なども紹介するのも、おもしろい!ということです。
たった一日だったけど、たくさんの体験ができて、とても良い1日でした!!
あと、お見送りをしてくれた人、ありがとうございました!!!



















































































































































































































画像1画像2

コメント (1)

コメント「楽しかった交流給食」

江部壮彦 さんの日記「ひまわり4年生 交流給食!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

楽しかった交流給食

僕は4−2で交流給食を楽のしみました。4年間で1番楽しかったです。

                 楽斗 [2012-01-30 16:04]

楽斗さん,コメントありがとうございます!!交流給食楽しかったね!!

江部

コメント「むずかしかったまっと」

堀井雅志 さんの日記「チャレンジ!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

むずかしかったまっと

わたしはまっとがとってもにがてですはじめはどうせできない〜とおもいましたでもやってみたらできるようになりましたとってもうれしかったです

              あーちゃん [2012-01-21 09:29]

良かったね。先生もうれしいよ。また一緒に楽しく体を動かそう!!  <堀井>

ブライアン先生との楽しい英語活動

画像1画像2
 2月2日。ALTのブライアン先生を教室にお迎えして、2回目の英語活動をしました。楽しいゲームを行いながら英語に親しむ、楽しい学習になりました。
 最初は「コインゲーム」。名前の通り、1セント硬貨を使ったゲームです。「ハロー」「アイ ライク 〜」と英語で言葉を交わした後、じゃんけんをしてコインをゲットするゲームです。
 本物のコインを手にした子どもたち、表を見たり裏を見たり、コインをまじまじと見つめ、とてもうれしそうでした。そして、英語を使いながら、楽しくじゃんけんをして、楽しさ2倍のうれしいゲームでした。
 次に、1月から12月までの月の呼び方と、天気の言い方を教えてもらいました。全て、ブライアン先生の発音を耳で聞いて、真似をして声に出してみるというやり方で、学習を進めました。
 ここでも、楽しいことがたくさんです。ブライアン先生のカードマジック!手のひらからカードが消えます!!子どもたちが選んだカードを見事に、当てます!!子どもたちからは、「おー、すごい」「超能力者?」「宇宙人?」「預言者?」の声が!本当に見事なマジックでした。
 最後にもう一つ、楽しいゲームが待っていました。最後のゲームはチーム戦、クラスを2分しての、ピコピコハンマーゲームです。この日学習した1〜12月の12枚の紙と、4枚の天気の絵が書かれた紙、合わせて、16枚の紙がシャッフルされて黒板に張られました。チームの代表の子どもが、ピコピコハンマーを手に持って黒板の前に立ち、ブライアン先生が英語で言った紙をピコピコハンマーでたたきます。早く正解の紙をたたいたチームが、1ポイントゲット!
 代表選びで一喜一憂。チームにポイントが入ったかどうかで、また一喜一憂。最後のボーナスゲームで大逆転劇となり、大盛り上がりの子どもたちでした。  

文責:3年 堀井

コメント (1)

ひまわり4年生 サイン会…

画像1画像2
木曜日,ブライアン先生が4の2で給食を食べてくださいました。
(実は先週は4の1で…。次回は4の3での交流です)
前回の英語タイムでは聞けなかったようなQuestionをしてみたり
たくさん話をしたりと,楽しいひとときを過ごしました。

ランチタイムの後…
「サインもらっていいですか?」と声が上がり…
ブライアン先生のサイン会が始まりました。
筆記体ですらすらとサインする様子に,他のクラスからもサインを求める列が!

…しばらくすると,2種類の筆記体サインをもらってくる子どもたちが。
様子を見に行くと…
何と2組担任の江部のサイン会も開かれていました!

筆記体の文字に
「こうやって書くこともできるんだね…」
と気付きいっぱいのひまわり4年生でした!

文責:4年 竹内

世界不思議知らせ隊(2/2)

画像1
こんにちは、国際委員会委員長ナポレオン&副委員長マトリョウシカです。
歴代のALTの先生に登場してもらい、その中にこの委員会の存在意義、どんなことをしているか、等を入れ面白く、分かりやすくアピールしました。
最後は全員でかっこよく真面目にビシッと決めました。
そうですね・・・「外国語であいさつ週間」は続けてほしいです。
国際委員会の伝統ですしね。ブログ活動は今年あまりできまかってので、やってほしいです。あとは5年生の君たちのアイディア力でどんどん委員会を学校を明るくしていってくでさい。意外とやることが多いので大変ですが、がんばってください。!
以上ナポレオン&マトリョウシカでした。

栄養たっぷり!なみそしる

画像1
こんにちは、きのこ&おもち&くりです。
今日のこんだて
・ごはん
・たまごとくきわかめのみそしる
・ししゃもフライ
・ひじきのいために

きのこ
今日の新潟の気温は、−2度で、とっても、寒かったです。外は、大荒で学校に来るとき前が見えなくて大変でした。
今日はたまごとくきわかめのみそしるがでました。食べたしゅんかん体が温まりました。とても、くきわかめがいっぱいで、栄養がたくさんとれるみそしるでした。

おもち
今日は、ひじきのいためにがでました。ちょっぴり、あまくて低学年でも食べやすいと思いました。ご飯とマッチしていました。

くり
今日は、ししゃもフライがでました。卵がとても、プチプチしていて、食感がとてもよかったです。

2月の給食の目標は?(2/1)

画像1画像2
2月の給食の目標は『正しいマナーで楽しく食事をしよう』です。みなさんは、食事のマナーを守って給食を食べていますか?
行儀の悪い食べ方をしていると周りの人は食事をおいしいと感じられません。わたしたちの生活のなかには、守らなくてはならないさまざまなルールがあります。これらのルールは、周囲の人たちに迷惑をかけず、みんなが気持ちよく暮らしていくために、不可欠なものです。食事マナーもそのひとつ。いっしょに食事をする人に不愉快な思いをさせずに食事を楽しめるよう、しっかり身につけたいですね。こんなことをしていないか、普段の食事を振り返りましょう。
・くちゃくちゃ音をたてながら食べる。
・食器をたたく。
・口に食べ物が入っているのに話す。
・食事にふさわしくない話をする。
・食べ歩きをする。
・ 一度食べたものを口から出す。
このような食べ方に注意し、みんなでおいしく楽しく食べましょう。

文責:栄養士 六間口

マヨネーズ(1/31)

 マヨネーズは、何でできているか知っていますか?
油200mlと酢大さじ1杯、卵の黄身1個分くらいからできていて、ほとんどが油です。
人の体は、食べ物がないときでも命を守れるように、マヨネーズや油のようにエネルギーをたくさん出す食品をとれるときにとりこもうとします。その反応で、「おいしい!」と感じ、脳はもっと食べたい、という指令を出します。また、マヨネーズのコクやとろみの刺激が脳には快感となって、「もっともっと!」という欲求を生むため、「マヨラー」になってしまう人がたくさんいるのです。ですが、欲求にまかせて食べすぎるのは、体にはよくありませんね。注意して食べてください!

文責:栄養士 阿部

コメント「6年生の言葉・・・わかります!」

情報ライブ5年 さんの日記「最後の委員会活動(1月24日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

6年生の言葉・・・わかります!

どーも、鉢小のくまさんです(^o^)丿
j-kids大賞、とりたい気持ち、よくわかります!! ベスト8だけでも、光栄なんですけどね・・・。
レモンさんは、表彰式に行くのかな? 会えるといいですね!

            鉢小 くまさん [2012-01-26 19:03]

コメントありがとうございました。
表彰式には行けないかもしれませんが、自分が頑張ったならそれでいいと思います!

ふれあいタイム!!(*^。^*)(2月1日)

こんにちは,情報ライブ5年レモンです。
水曜日はふれあいタイムの日です!
今日のふれあいタイムに動いてはいけないゲームをしました。
動かないのは得意♪と思ってましたが意外に難しかったです(+o+)
動いた人たちは「ダーツ」で何のお題かを聞きました。
まず最初に呼ばれた人は男子でお題は歌でしかもその歌はAKB48の歌だったのです。
その人にみんなはアンコールしました。
聞いてみたら意外と上手?でした。
面白かったです。

コメント「『おぉ!?』」

情報ライブ5年 さんの日記「最後の委員会活動(1月24日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

『おぉ!?』

6時間目に『委員会活動』があったんですね(*^。^*)
レモンさんの目標(?)はブログ中心カナ?
おぉ! ところで・・・。
(たぶん前にも聞いたかもしれませんが)レモンさんは、今年、どの委員会に入ろうと思っているんですか? もしかして、委員長になるんですか?
委員長になるなら、1年間、がんばって下さいネ(@^▽^@)★

              森のクマ様 [2012-01-26 20:20]

コメントありがとうございました。
自分の今の目標は「4年生にこの委員会のよさを伝えること」です。

コメント「良かったですね!」

情報ライブ6年 さんの日記「テストで大変!(12月21日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

良かったですね!

こんにちは、鉢小のパンプキン2です。テストの点数がたかくて良かったですね。
これからも、がんばってください。
では・・・・・・・・・・

           鉢小パンプキン2 [2011-12-24 20:58]

コメントありがとうございます。
テストの点数がたかくてよかったです。パンプキン2さんもテストがんばってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 委員会(新)5年のみ
3/8 ALT
3/9 大空集会
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197