大空だより第49号「キーボード早打ち大会のお知らせ」

全校のみなさんこんにちは!
ぼくたちは,NEWS発信スーパーレンジャーのスーパーレッド&スーパーブルー&スーパーグリーンです。
来週の月曜日から始まるすてきなイベント,それは…
「キーボード早打ち大会!」
4年生以上が参加できるこの企画,1分以内に決められた文章をどれだけたくさんうちこめるかを競います。
タイピングが得意な人も,苦手な人も,どちらも楽しいと思いますので,ぜひきてくださいね。
大空だより第49号「キーボード早打ち大会のお知らせ」.pdf

カルシウムと一緒に取るとよい栄養素は?

画像1
寒くなってきて、牛乳も飲みにくい季節になりました。
でも「丈夫な骨を作りたい」と牛乳などのカルシウムの多い食べ物を一生懸命に食べるようにしている人も多いかもしれません。
しかし、もう一つの栄養がないと、せっかく取ったカルシウムは骨や歯に運ばれず、くっつくことができません・・・
さて、カルシウムを骨や歯まで運んでくれる栄養は次のうちのどれでしょう。
1.ビタミンC  2.ビタミンD  3.ビタミンA
正解は2のビタミンDです。ビタミンDはレバーやお魚、お日様で干した「しいたけ」など多く含まれています。やはり、健康な体をつくるには、いろいろな種類の食べ物をバランスよく食べることが大切ですね。

文責:栄養士 阿達

1月15日の給食

画像1
こんにちわ、ちくわ&たこやきです。
今日のこんだては、
・乳飲料
・とんじる
・さけフライごまソースかけ
・きりぼしだいこんのいために
です。

ちくわ&たこやき
今日の、さけフライは、味がすごくしみていてとってもおいしかったです。
最高だったので、おかわりしようと、思いましたがじゃんけんで、負けてしまいました。
さけフライとごまソースは、組み合わせが最高。
またでてほしいです。





栄養士さんとお勉強!

画像1画像2画像3
 学級活動で栄養士の六間口先生をお迎えし,「やさいを食べよう」という学習を各クラスで行いました。
まず,給食に使われている「野菜当てクイズ」をしました。
黒いビニール袋に入っている野菜を手触りや香りから当てる,難しいものでしたが,必死に触って嗅いで正解して大喜び!
次に,思いつく野菜をどんどん挙げ,野菜には「色の濃い野菜」と「色の薄い野菜」があることを教わりました。
見た目ではなく,中身の色で決まるということを知り,驚いていました。

 給食に出る苦手な野菜も,六間口先生から
1.病気に負けない体をつくる
2.はだをすべすべにする
3.おなかの中をきれいにしてうんちをだしやすくする
という,大切なはたらきがあることを教わり,苦手な野菜も少しずつチャレンジしていこう!と前向きな気持ちになって学習を終えることができました。

 早速,給食の時間,実物を見ながら「これが薄い色の野菜だ。」とうれしそうに友達同士話していました。
いつもより残りが少なかったのは,まさに授業の結果!
これからも野菜をしっかりとって元気に成長してもらいたいなあと思います。
 六間口先生,ありがとうございました。
         1年担任 かんたえ

1月15日のできごと

こんにちは^0^カメっぴ&コメッピです!
カメっぴは、1,2時間目に家庭科の授業がありました。
2時間、「ナップザック作り」をしました。
カメっぴは、ナップザックの「ひもを通すところ」の仮縫いとミシンをしました。
仮縫いは簡単だったし、ミシンもうまくできました!
ナップザックは、今月中に終わらせます。
カメっぴが、次の家庭科の時間にやることは、ひもを通すことです。
カメっぴは、真ん中ぐらいですが、もう終わっている人もいます。
早く終わるように頑張りたいです!!
コメッピは、4時間目に算数をしました。
算数では、分数+分数や、分数−分数をやっています。
分数+分数では、分母+分母をやってしまいそうで、すこしまちがえそうでした。
でも、まちがえずに問題をとけてよかったです。
分数−分数で一番迷ったのは、9分の5−9分の5です。
分数+分数で難しかったのは、9分の5+9分の4です
5年生の算数は一番難しいです。
でも、がんばって出来るようにしたいです。
以上カメっぴ&コメッピでした。


☆図工&理科★

画像1
こんにちは!カメッチ&メロンです。
今日はすごく雪が積もりましたね。
寒いけどがんばりました!
カメッチは、3,4時間目に図工がありました。
今日は版画の下書きをやりました。
ぼくは残念ながら下書きを完成することはできませんでした・・・。
もう版画板に書いてる人もいました。
ぼくも早く下書きを完成させて、みんなに追いつきたいです。
メロンは、2時間目に理科がありました。
今日は、水よう液の性質のテストをしました・・・。
とその前に、プリントをやりました。
けっこう難しかったので、テストも不安になりました。
プリントの丸つけが終わっていよいよテスト!
わからないところは・・・あまりありませんでした(^u^)
メロンは、プリントの方が難しかったのでは・・・?
と思ってしまいました(^^)
何はともあれ、テストが無事にできたので、よかったです。
以上、カメッチ&メロンでした。

コメント「なるほど!」

レンジャー6年 さんの日記「理科&保健!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

なるほど!

理科の勉強は私には分かりませんが、とても難しそうです。
インフルエンザはとても怖いので私もしっかり予防します!
カメッチさん、メロンさんもインフルエンザにかからないように、気をつけてください!

            鉢小 まつりか [2010-01-12 15:21]
こんにちは!メロンです。
まつりかさん、コメントありがとうございました。
本当にインフルエンザは怖いですよね・・・
おたがいしっかりと予防しましょうね☆

コメント「たくさんっ!!」

レンジャー6年 さんの日記「1月8日の○年生!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

たくさんっ!!

こんにちは!林小学校のチェリーです!
情報委員会は、カレンダーを作っているんですね。
私は、作ったことがないので作ってみたいです!
他の学年に募集をして、その中から決めていくんですね。
とてもいい方法だと思います。
記事の写真を見てびっくりしました。
決まってよかったですね。

             林小チェリー [2010-01-12 13:49]
こんにちは!メロンです。
コメントありがとうございます。
カレンダーぼしゅうは、昨年度からやっていることなんです!
これから5年生に、委員会の引きつぎがあるので
このカレンダーぼしゅうも引きついでもらいたいと思っています。

1月15日の給食

画像1
こんにちわ、ちくわ&たこやきです。
今日のこんだては、
・乳飲料
・とんじる
・さけフライごまソースかけ
・きりぼしだいこんのいために
です。

ちくわ&たこやき
今日の、さけフライは、味がすごくしみてい超ばつぐん。
最高だったので、おかわりしようと、思いましたがじゃんけんで、負けてしまいました。
さけフライとごまソースは、組み合わせが最高。
またでてほしいです。





コメント「たくさんあつまってますね!!」

レンジャー6年 さんの日記「1月8日の○年生!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

たくさんあつまってますね!!

こんにちは〜林小レモンです。
たくさん、アイデア集まりましたね!!
1月のカレンダーは上手にできましたか??

              林小レモン [2010-01-12 15:19]
こんにちは!メロンです。
小林レモンさん、コメントありがとうございました。
いいアイディアがたくさん送られてきました。
ただいまカレンダー作成中です(^0^)



福の神

画像1画像2
1月13日(水)に4年生で書き初め大会を行いました。
字は「福の神」です。冬休み前、冬休み中と15枚以上練習してきました。
しーんと張りつめた空気に、“春の海”の琴の音が響きます。
一画一画丁寧に、集中して書きました。

展示は、21日からになります。その日は、学習参観もあります。
来校の際は、ぜひ、作品をご覧ください。

健康の様子

 学校生活が始まって1週間がたちました。先週は2日間でしたが欠席も少なく,保健室への来室も少なかったです。
 しかし,3連休明けから,疲れがでてきたのか??腹痛や体調を崩して欠席する人や保健室への来室者が徐々に増えてきています。体調管理には十分気をつけましょう。

 昨年の10月から大流行した”新型インフルエンザ”はどこへいったのでしょうか?今日現在,インフルエンザの欠席はありません。おなかのかぜ?で欠席する人がでています。うがい・手洗いの励行と規則正しい生活をするようにお願いします。

 来週から3回目の「早寝・早起き・朝ごはん」運動がはじまります。ご家族で話し合いの時間をとっていただき,規則正しい生活はもとろんですが,かぜ・インフルエンザ予防についても再度,子供たちにお話してください。
 いつもお願いばかりですみませんが,よろしくお願いいたします。
                           養護教諭 高野 慶子

新潟の代表的な郷土料理

のっぺは新潟を代表する郷土料理の一つですね。
みなさんのお家ではどんなのっぺを食べていますか?
のっぺは地域や各家庭によって味付けも違うようです。下越(新潟市方面)ではうすいだし汁で具はやや少なめのさっぱりしたもの、中越(長岡方面)では具沢山な煮しめに近いものが多いようです

文責:栄養士 阿達
画像1画像2

1月14日の給食

こんにちは!ブタさん&ミルクさん&レミー&スティッチです。
今日のこんだては、
・のっぺじる
・さばのみそに
・いそびたし
・みかん

ブタさん
今日の給食に、みかんがでました。みかんのあまい実をかんだときの感しょくが、
よかったです。
ミルクさん
今日のきゅうしょくにでたさばのみそにが一番よかったです。
味がさかなにしみていてよかったです。
スティッチ
いそびたしには、少しのりが入っていて、そののりが意外にも野菜の味をよく出していました。
のりと野菜をあわせてあんな味になるとは!
ちょっとびっくりです。
レミー
のっぺじるは、地方と家によって作り方がちがうそうです。
のっぺじるといってもいろんな味があるなんてちょっとおどろきです。
今度家の味と比べてみようかな。

おみせやさんごっこをしよう!

 国語で「ものの名まえ」の学習し,ものには一つ一つの名前と大きくまとめて呼ぶ名前があることをおさえました。
 「野菜」集めをしたら,26個ものアイデアが出てきました。
みんなで考えると一人だけでは決して思いつかないような言葉も出てくるからすごいですね。
 グループごとにお店屋さんになって「1の3おみせやさんごっこ」をすることにしました。
花屋さん、お菓子屋さん、動物屋さん、楽器屋さんなど、友達と協力して考え、カード作りに励んでいます。
他にもないかなあ〜?ということで、図書室から関係する本を探して借りてきて新たにカード作りをしています。
来週にはみんなでおみせやさんごっこができそうで、今から楽しみにしている子供たちです。
        1年担任 かんたえ
画像1画像2

1/14の保健&社会

画像1
こんにちは!コーラ&コメッチです。
コーラは、4時間目に社会をしました♪
やったことは、祝日調べをやりました。
1月1日は元日、1月の第2月曜日は成人の日、などの祝日を見つけました!
〜感想〜
 これからも祝日には感謝していきたいと思いました。

コメッチは、4時間目に保健の授業がありました。
保健の内容は・・・風邪の予防です。
下にある写真は、今日勉強したところです。
その様子を一部お伝えします(^∀^)ノ
病原体が入らないようにする事などを考えました。
選択肢は、日光で消毒する、熱湯で消毒する、人ごみをさける・・・
などなどありました。 
沢山あったので、難しかったです。
これから、インフルエンザなどに備えて、予防したいです!!

以上コメッチ&コーラでした。

1/14の○年生

画像1
こんにちは!コメッチです。
今日の○年生は、4年生です。
今日の4年生は、絵の具をつかっていました。
絵をかくのでしょうか?
楽しみです!
以上コメッチでした。

1月14日のできごと

画像1
こんにちは!巻物です。
今日の1,2時間目に図工がありました。
今は国語で作った詩をいろんなもので絵や文字をかきました。。
わりばしは太くなったりします。
つようじだと細くてやわらかい線や絵がかけました。
けっこう難しかったけどおもしろかったです。
以上巻物でした。

コメント「これからも頑張ってください。」

レンジャー5年 さんの日記「12月4日のできごと」に対して以下のようなコメントがよせられました。

これからも頑張ってください。

こんにちは〜林小レモンです。
いろいろな勉強難しいと思いますが、頑張ってください。
それと、テストまだしてないですよね。やってないなら、頑張ってください。


              林小レモン [2009-12-04 20:41]

レモンさん、コメントありがとうございます(^0^)
返事遅れてごめんなさ〜い(>0<)
テストは、もうやりました。
100点だったと思います。
でも、「文章問題」が難しかったです。
なので、「ぎりぎり100点」てとこですかね。
今は、「分数の計算」の勉強をしているのでテストで100点を取りたいです!
   byカメっぴ

コメント「上手です!」

レンジャー5年 さんの日記「12月21日の○年生」に対して以下のようなコメントがよせられました。

上手です!

こんにちは!林小学校のチェリーです!
『ビル』と言う字は、学校で書いたことがありません。
「ル」の最後のはらいが難しいんじゃないんですか?
自慢じゃないんですけど、よく、習字を書いていると、
「字が上手ですね。」
と、言われます。
林小でも、習字が上手な子はいっぱいいます。
でも、亀田東小の三年生もすごく上手ですね。

             林小チェリー [2009-12-22 14:29]

チェリーさんコメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
確かに『ル』の最後のはらいは難しそうですね!
チェリーさんは習字が得意なんですね!
私たちは昨日書き初めをしました。
ゆっきーは昨日けっこう、名前を書くのが大変でした。
来年は、名前もきれいに書けたらいいな〜と思います。
           byゆっきー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校基本情報

各種たより

研究・研修

財務

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197