学習参観感想3(1年生)

画像1
学習参観の「昔遊びの会」,楽しく拝見させていただきました。
娘は「けん玉」を選び,張り切っていました。
指導者の先生はけん玉ができず,最初はどうなることかと思いましたが,子供はすごい!!
自力でマスターしておりました。
御自身はできなくとも,子供たちに懸命に教えてくださった先生方,そしてそんな先生の教えを素直に聞き入れて努力する姿に感動しました。
今も昔も子供は遊びの達人ですね。
          by y.s

がんばったハッピーハァイン(保健)委員会

画像1画像2画像3
 1月29日「大空集会」でハッピーファイン委員会が「キラレンジャー ミュータンス菌と戦うの巻」の虫歯予防劇を全校の前で発表しました。
 小道具作りから練習と子供たちは,昼休み・放課後と本当にがんばりました。その結果当日は,全校の前で堂々と発表でき大成功でした。終了後の保健委員会の子供たちの顔もとても満足した充実した顔をしていました。遊ぶ時間が減ったかもしれませんが,とてもよい経験ができたと思います。
 私はステージの下から見て,楽しむことができました。
 全校の児童が,歯に興味・関心を持ってくれることを期待しています。
  養護教諭 高野 慶子

2月1日の○年生

画像1
こんにちは!ゆっきーです。
今日の○年生は、2年生です。
休み時間に2年生教室の前を通ったら「自分の鬼を追い出そう」と言う、
プリントが張ってありました!
なるほど、もうすぐ節分ですものね。
勉強鬼、めんどくさがり鬼などたくさんの鬼の名前がありました。
ゆっきーはとってもめんどくさがりやなので、めんどくさがり鬼を、
追いはらいたいです!

以上ゆっきーでした。

2月1日の出来事!!

画像1
こんにちは!ヨッシーです!!
今日の3.4時間目に卒業文集を書きました。
ヨッシーは、2年間の委員会について書きました。
5年生の時も情報掲示委員会に入りました。
最初は、なかなか6年生についていけず仕事を
早くこなせませんでした。
でも6年生がいろんなことを教えてもらえて、
6年生とも仲良くなることができました。
6年の時もこの委員会に入って、委員長になりました。
みんなをうまくまとめるのは、難しかったけれど、
5年生と仲良くなれました。
今は、まだとちゅうだけれどいい文集になったらいいです!!
以上ヨッシーでした!!

さくさく!ししゃもフライ

画像1
こんにちは、はんぺん&もちきん&ホープです。
今日のこんだては、
・ごはん
・わかめのみそしる
・ししゃもフライ
・ひじきのいために

はんぺん&もちきん
今日の、ししゃものフライがとてもさくさくしていて、最高でした。
ししゃもフライはいくらでもたべれそうでした。
たまごのプチプチ感は最高ーー
また食べたいです。

ホープ
ひじきのいためにの味の濃さがちょうどよく、ご飯がすすみました。
また食べたいです。

理科

こんにちは!かめ&カメすけです!!
今日4時間目に理科の実験の準備をしました。
今日の実験の準備は、モーターカーのスイッチを、
作るということをしました。
かめは、モーターカーのスイッチは、できあがりました(^−^)
実験が楽しみです。
以上かめ&カメすけでした。

1月29日のできごと

画像1画像2画像3
カメっぴ&コメッピです。
コメッピは、2時間目に学力テストの算数をしました。
学力テストはコメッピは苦手で、いつも後ろ向きでした。
でも、今日はなんだかやる気がでてきました。
でも、まだ習ってばっかりの問題つがでてきてむずかしかったです。
最後のページは、すごくむずかしかったです。
でもそのほかの問題は、解けました。
コメッピはもうすぐ6年生になります。
ますます勉強は難しくなると思うので、しっかりしたいと思います。
カメっぴは、5,6時間目に6年生から「委員会のプレゼンテーション」を受けました。
6年生は、たくさん練習をして5年生にプレゼンテーションをしてくださいました。
始めの言葉から始まって、13委員会のプレゼンテーションが行われました。
カメっぴが一番印象に残っているのは、やっぱり「NEWS発信スーパーレンジャー委員会
です。運動会マスコットこ「かちわもち」と「ムキムキウィンナーさん」をつけて、登場
した人も二人いました。
プレゼンテーションでは、13委員会すべてが委員会名、仕事、セールスポイント(活動
よさ)委員会を残してほしいと言う願いを伝えてくださいました。
カメっぴは来年も情報委員会に入ろうと思っています。今度は全校を引っ張る番なので、がんばりたいです!!
以上、カメっぴ&コメッピでした。

委員会プレゼン

画像1画像2画像3
こんにちは!コメッチです。
今日の5時間目に、委員会のプレゼンテーションがありました!
私達、情報掲示委員会は、少しお笑いをいれました。
緊急で今日変更するところもあったけど、
みんなで協力して、無事大成功しました。
ほかの委員会も、とっても一生懸命で、すごいプレゼンをしていました〜。
コメッチがすごいと思った委員会は、『トゥールド委員会』です。
とっても大きな声で頑張っていて、お笑いでみんなを笑わせていました。
来年度は、13委員会が全部残るといいです。
以上コメッチでした。

交流給食

画像1画像2
 給食週間最終日に、学年で交流給食を行いました。1・2・3組を三分の一ずつの人数に分けて、それぞれの教室に移動して、給食を食べました。最初は、少し緊張した様子でしたが、その緊張もあっという間にとけ、会話もはずみ、楽しい給食の時間になりました。会話がはずみすぎて、おいしい給食の味を忘れてしまった子もいたみたいです。5年生になったら、同じクラスになる子もいるかもしれません。「この交流給食で、仲良くなった友だちと廊下などで会ったときに、あいさつし合えたり、休み時間に一緒に遊ぶようになったりしたら、素敵ですね。」と子供たちに話しました。
                             4年文責:尾形 美穂

学習参観感想2(1年生)

画像1
昔遊びの会で,息子は「おはじき」に参加しました。
「やったことがないから参加してみたかった。やってみて楽しかった。」と話していました。
   byメタルドラゴン

★NRT&プレゼン★

画像1
こんにちは!カメッチ&メロンです!
カメッチは2時間目にNRTの算数がありました。
「NRT」とは、算数と国語の、学力テストです。
昨日は、国語の方をやったので今日は算数
というわけです!
けっこう難しい問題もありましたが、
なんとかできたとカメッチ自身はそう思いました。
後は結果発表を待つだけです!!

ロンは5時間目に5年生への
委員会プレゼンテーションがありました!
3時間目にプレゼンのリハーサルがあり、
5時間目に本番というわけでした!
メロンたちは情報委員会だったので6番目に発表しました。
メロンとコメッチは、運動会マスコットの
「ムキムキウィンナー」と「かちわもち」をかぶりました。
今日の3時間目が終わった後に、立てた修正点なので、
ぶっつけ本番でやりました。
この格好で出るのははずかしいなぁと思ったけれど
いざやってみると、堂々とできました。
5年生にこの委員会を残していってもらいたいです。
以上、カメッチ&メロンでした。

1月29日の○年生は・・・

こんにちは!メロンです!
今日の○年生は大空集会に出ていた全校のみんなです。
今日は、大空集会の前に、お別れ会をしました。
だれがとお別れかというと・・・
大空教室の担任をしている高山先生でした・・・。
振り返ってみればあっというまだなと思いました。
高山先生、いままでありがとうございました。
これからもがんばってください。
以上、メロンでした。

コメント「はんぺんさん、メロンさん?、カメっぴさんコメントのお返しありがとうございます!」

レンジャー6年 さんの日記「1月26日今日のo年生」に対して以下のようなコメントがよせられました。

はんぺんさん、メロンさん?、カメっぴさんコメントのお返しありがとうございます!

こんにちは!林小学校のチェリーです!
コメントのお返しありがとうございました★
カメっぴさんへ
算数、ガンバってください!
私も、図形を書くのが速くなってきました。
コツコツがんばれば、問題も次々とわかってくると思います。
メロンさん?へ
大丈夫ですよ!
次があります☆
次のテストで、いい結果を出して下さい。
はんぺんさんへ
こちらも、発表しますね(^O^)
牛乳、さんまのかば焼き、のざわなづけ、ふしめんじる、ごはんでした。
今日は、完食できませんでした。
でも、次こそは、完食できたらいいなぁ〜と思っています!

            林小チェリー [2010-01-29 15:55]
こんにちは!メロンです。
チェリーさんコメントありがとうございます!
テストがすべてじゃないですからね(*^_^*)
また今度がんばりたいと思います!
ありがとうございました。
チェリーさんもテストがあったらがんばってくださいね!

楽しかった交流給食

画像1画像2画像3
 給食週間の最終日は、楽しみにしていた「交流給食」でした。いろいろなクラスの友達と一緒に給食を食べました。
 今日のメニューはカレーです。子供たちが大好きなカレーをいろいろな友達と一緒に食べることができるので、わくわくしながら各クラスに行きました。
 2つのクラスでは、偶然に双子の兄弟で一緒に給食を食べることになりました。
 「初めて一緒に食べたよ。」
 「たくさんしゃべったので、食べる時間がなくなっちゃった。」
と、兄弟で仲良く食べていました。
 3年生になって、一緒のクラスになるお友達もいることでしょう。様々な場面で仲良くなってほしいと思っています。
 にこにこ笑顔でそれぞれの教室に戻ってきた子供たちです。

(文責;2年 担任 西村)

1月29日の給食

画像1
こんにちわ、ちくわ&たこやきです。
今日のこんだては、
・シーフードカレー
・ひじきとブロッコリーのサラダ
・りんご
です。

ちくわ&たこやき
りんごは、甘くてさいいこうでした。ぼくのは、しんがなくて食べやすかったです。
りんごは、サクサクしていてしょっかんがよかったです。
カレーはいつもよりスパイシーでした。
シーフードにぴったりでした。

大空だより第53号「1月の大空集会のお知らせ」

センターオブ東小のミッキーです。
明日は1月の大空集会。
ハッピーファイン(保健)委員会の素敵な劇をどうぞお楽しみに!
大空だより第53号「1月の大空集会のお知らせ」(.pdf)(1/29)

コメント「メロンさん、コメントありがとうございます! テストは、難しいですね!」

レンジャー6年 さんの日記「☆図工&理科★」に対して以下のようなコメントがよせられました。

メロンさん、コメントありがとうございます! テストは、難しいですね!

こんにちは!林小学校のチェリーです!
メロンさん、コメントのお返しありがとうございました!
おくれましたが(~o~)
これからも、ガンガン打っていきます。

水よう液の性質のテストですか!!
私も、そのテストやりました。
一問間違えたと思います。
メロンさん、無事にできてよかったですね(;_;)

             林小チェリー [2010-01-18 13:36]
こんにちは!チェリーさん!
またまたコメントありがとうございました。
水よう液のテストですが・・・
あのときは「うまくできた!」
などといっていましたよね?
・・・全然だめでした(T_T)
今度のテストでがんばりたいと思います!

NRT 〜国語〜

こんにちは!コメッチ&コーラです!!
今日の2時間目に、NRT(学力テスト)がありました。
今日は、国語でした。
最初は、聞き取りのテストでした。
けっこう難しかったです・・・(汗
コメッチは、全問書けたんですけど、結果は分かりません・・・
コーラも全問書けましたが、文章題が不安です。
明日は、算数のテストがあります!!
コメッチは、算数が出来るかわかりません。
でも、頑張りたいと思います。
みなさん、テストの感想などをコメントにぜひください!
以上コメッチ&コーラでした(0u0)ノシ

コメント「美味しそうですね。」

レストラン5年 さんの日記「もちもちワンタン」に対して以下のようなコメントがよせられました。

美味しそうですね。

林小学校の給食は、すまし汁と焼き魚と五目寿司でした。とってもおいしかったです。この記事を見ているとおなかが、減りました。

              林小 うめ [2010-01-26 15:35]
林小のうめさんコメントありがとうございます。
林小の給食のなかで食べてみたいのは、焼き魚です。
ぼくもこの記事をみていたらおなかがすきました。
これからもコメントをよろしくおねがいします。

 はんぺん&もちきん

歯肉炎予防教室

 1月26日学校歯科医の田辺先生と2名の歯科衛生士さんから,5年生を対象に「歯肉炎予防教室」をしていただきました。内容は
 ○むし歯とは  歯肉炎とは
  むし歯のでき方
  むし歯とその影響・歯肉炎の害と予防
 ○スライドで歯肉炎をみる
 ○染め出し
 5年生全員が,田辺先生のお話を真剣に聞いていましたが,スライドで歯肉炎の人の口の中を映し出したびに,「ウェーー」「ウワーー」「アレーー」「アラー」「イヤー」と驚きの声がして,聞いていておかしくて困りました。
みんな一生懸命歯磨きをして,歯周病にはなりたくないとおもったようです。
 染め出しでは,全員が田辺先生と歯科衛生士さんに,染色液を塗ってもらったのですが,みんな”真っ赤”に染まり私もびっくりしてしまいました。「朝みがいてきてきたよ。」中には,歯間ブラシを使って丁寧に磨いてきている人もいました。その人は,1日1回は歯間ブラシを使って磨いているのだそうです。田辺先生も感心していました。
 以前は大人に多かった歯肉炎も,今は生活スタイルや食生活の変化によって,子供たちにも増えてきてます。むし歯や歯肉炎を意識した磨き方を習慣つけてほしいと思います。
 みんながんばって歯磨きをしようと思ったようですが,その気持ちがいつまでも続いてほしいと思います。
    養護教諭 高野慶子

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校基本情報

各種たより

研究・研修

財務

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197