志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

令和2年大変お世話になりました。

画像1 画像1
 今年も大波天久様から素敵な賀詞をいただきました。ありがとうございました。さっそく職員玄関に飾らせていただきました。
 保護者、地域、喜久田中に関係する全ての皆様、令和2年大変お世話になりました。心より感謝を申し上げます。令和3年も充実した教育活動ができますよう、努力してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

書き初め教室を開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 喜久田公民館の和室をすべてお借りして、書き初め教室を行いました。講師に喜久田書道クラブの皆様をお招きしました。定員の半分の人数にして、隣との間隔を取り、換気をしっかりと行いました。
 保護者並びに地域の皆様、令和2年大変お世話になりました。ありがとうございました。

第2学期終業式を挙行いたしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2学期の終業式を挙行いたしました。
 校長講話では、「『1年の計は元旦にあり』というように、年の初めに目標を立てることが、その年の充実度を左右します。今年1年を振り返り、更なる飛躍の年となるように年の初めに新たな目標を設定してみてください。」との言葉が贈られました。
 1年生代表からは、「冬休み明けには実力テストがあるので、工夫をしながら復習し、良い成績が残せるようにしたい。規則正しい生活を送れるように早寝早起き朝ごはんを意識して冬休みを過ごしたい」という抱負が述べられました。
 2年生代表からは、「今月から、進路学習が開始されました。冬休みの課題にも入っているため、1年生の学習内容等の復習に力を入れられる絶好のチャンスです。このチャンスを生かして、一生懸命取り組んでいこうと思います。」という頼もしい言葉が聞かれました。
 3年生代表からは、「様々な行事で3年生の団結力を発揮することができました。受験においては、一人ひとりが努力するとともに、互いに励まし合い、頑張りたいです。また、立派な卒業式にするためにも、残り少ない中学校生活を3年生だけじゃなく、後輩や先生方との交流も深め、悔いのない中学校生活にしていきたいです。」という最上級生らしい力強い言葉が述べられました。
 保護者、地域の皆様のご理解とご協力をいただき、無事に2学期を終了することができました。ありがとうございました。

資源回収のご協力、ありがとうございます。

画像1 画像1
 今日も資源をご持参いただきました。ありがとうございました。なお、12月26日(土)から令和3年1月3日(日)までは学校が閉庁になりますので、次回の資源回収は令和3年1月6日(水)になります。今年のご協力に感謝申し上げます。来年もよろしくお願いいたします。

校舎のあちらこちらに冬の彩りが!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎内をまわっているとあちこちに冬の彩りを発見しました。寒い冬ですが、勉強に部活動に一生懸命に頑張り、春に花咲けるように学校をあげて頑張ります。

1年生が進路学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットを用いて、1年生が進路学習をしました。ほとんど話をすることなく、集中して取り組んでいました。

みんなで雪かきをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年ぶりのまとまった雪が振り、みんなで雪かきをしました。自分から雪かきに参加する生徒が多く、とてもあったかい気持ちになりました。
 本校南西にある仙台屋さんから星商店さんに抜ける磐越西線のガード下で車が一台動けなくなっていました。地域の皆様、積雪時はお気を付けください。

喜久田中の隠れた名物です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 喜久田中学校の隠れた名物、それは夜景です。3階から見る郡山の夜景はとてもきれいです。
 現在も雪が降っており、明朝も降雪が予想されることから、いつもより早く登校するなどの配慮をお願いします。また、今朝も学校周辺の道路が混雑したことから、送迎の際には十分にお気を付けていただけますよう、お願いいたします。

ついに雪が舞いました。初雪です。

画像1 画像1
 先ほど、雪が舞いました。初雪です。12月も半ばを迎え、本格的な冬になろうとしています。降雪が予想されますので、朝はいつもより早めに登校できるように各家庭でご配慮ください。さらに保護者の皆様におかれましても、降雪時の車の運転は十分にお気を付けていただくとともに、学校周辺の道路が狭いので、送迎時はより慎重な運転を心がけていただけますよう、お願いいたします。
※雪が舞ったときに撮った写真ですが、雪は写りませんでした。藤棚はきれいに曳地さんがきれいに手入れしてくださいました。

あおぞら組、美術の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は卒業制作に取り組んでいます。彫刻刀で彫った後、鮮やかな色つけを行っていました。完成するのが楽しみです。

読み聞かせ会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはなしトマトの皆さんをお招きし、3・4校時に読み聞かせ会を行いました。フェイスシールド等をご用意いただき、感染対策を行いながら実施しました。どの生徒も真剣にお話を聞き、物語を楽しんでいました。

書き初めの練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月に入って早1週間が経ちました。国語科では「書き初め」の練習が始まっています。3年生はお手本をよく見ながら、丁寧に筆を運んでいました。

学校保健委員会を開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日放課後、校医の先生、学校薬剤師の先生をお招きして、学校保健員会を開催しました。本校の生徒の発育の様子や生活習慣の課題、保健委員会の活動等が発表されました。新型コロナウイルス感染症対策については、顔にウイルスをつけないこと、手洗いが非常に大事であるとのご指導をいただきました。ご指導を今後の教育活動に生かしてまいります。本日はありがとうございました。

1の1が調理実習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1が調理実習をしました。メニューは「鮭のムニエル」「にんじんのバター煮」「いんげんのソテー」です。最初は焦げそうになったり、かなりたいへんそうでしたが、最終的にはどの班も美味しくできました。

情報モラル教室を開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6校時にKDDIから講師の先生をお招きし、情報宇モラル教室を開催しました。「文字では伝わらないことがあること」「ゲーム依存の怖さ」「知らない人とつながる危険性」等を分かりやすい映像とお話しで教えてくださいました。
 生徒代表から「教えていただいたことを忘れずに、自分たちの生活に取り入れて、情報(スマホ)の扱い方をこれまで以上に向上させていきます」との御礼の言葉がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 県立前期選抜
3/8 卒業式予行、同窓会入会式
3/10 卒業式全体練習(3)
3/11 卒業式準備
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729