ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

元気に2学期をスタートしました☆

 猛暑にも負けず、新しい学期のスタートに胸膨らませ、子供達が元気に登校してきました。19日ぶりに教室に響く子供達のはずむ声。静まり返っていた教室も、水を得た魚のように息を吹き返し喜んでいるようでした。
 さて、明日より通常授業の開始です。3年生の元気の良さがさらに良く伸びるように、しっかり学習に運動に励んでいきたいと思います。
画像1画像2画像3

3年生 リコーダーの学習が始まりました♪

 子ども達が楽しみにしていたリコーダーの学習をしました。音あなの閉じ方や「トゥ」と息を入れて音を出すタンギングの仕方を練習し、やさしく息を入れて「シ」「ラ」「ソ」の音を出してみました。子ども達は、初めて出したリコーダーの音に、とても嬉しそうでした。
 夏休み前にリコーダーを持ち帰らせますので、ご家庭でもぜひ練習してみてください。
画像1
画像2

始まりました☆水泳学習

画像1画像2
 今週より水泳学習が始まりました。週初めは気温も高く、まさにプール日和!プールに入ることを楽しみにしていた子も多く、プールに入ることを伝えると、大歓声が起こりました。
 今年度初めての水泳学習は、約束を確認、そして水潜りやキックの練習をしました。コロナ禍の中、ソーシャルディスタンスを守りながら、シャワーをしたり、入水したりすることを確認しました。
 この夏、2年生の時よりステップアップできるよう、目標をもって水泳の練習に取り組めるよう工夫していきたいと思います。保護者の皆様には、水着の洗濯お世話になります。洗濯が終わりましたら、すぐに学校に持参していただけると、入水の回数も増やせますので、よろしくお願いいたします。

観察名人!

画像1画像2
 ホウセンカが順調に育っています。皆さんの自宅のホウセンカはいかがでしょうか?
 今日、学校のホウセンカを観察しました。前回の観察のときはかわいい子葉が出ていましたが、今日はのこぎりみたいなギザギザした葉っぱが出ていました。
「とげとげした葉っぱだなぁ。」
「触るとチクチクするよ。」
「虫メガネで見ると、白い毛が生えている!」
「大きさは・・・。」
次から次へといろんなことに気付く子供達。もう、すっかり観察名人です。
「うちのはどれくらいになったかなぁ・・・?」
 ホウセンカに限らず、身の回りの自然物に興味を高め、その色や形、大きさに注目して観察できるようになるとよいですね。

3年生 お習字始めました

 3年生の「書写」の時間は、毛筆が中心です。初めて筆をにぎる人もいます。
 まず、道具の使い方や書く姿勢、筆の持ち方などを確かめました。
 今日は、「横画」の練習をしました。筆の向きに気をつけて、上手に書くことができました。
画像1画像2

3年生 図書館たんていだん

 国語科で「図書館たんていだん」の学習をしました。まず、司書の岡田先生に、学校の図書室ではどのように本が分類されて並べられているのか教えていただきました。その後、実際に図書室に行って、グループごとに指定された本棚に何の本があるのか調べました。子どもたちは、自分の読みたい本がどの辺にあるのか少し理解できたようです。
 本は知識が身につき、心の栄養となります。いろいろな種類の本に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

自学のススメ!

3年生のみなさん、変わりなく元気にお過ごしでしょうか。
先日、電話で、みんなが元気な様子を知ることができ、ひと安心しました。電話で話す中で、「自学をどのように進めたらよいのか?」という相談がありました。そこで今回は、自学のノート例をアップします。どうぞ参考にし、自分なりの学習を進めてみてください。
画像1
画像2
画像3

モンシロチョウのたまご発見!

画像1
 とても小さいです。みなさんも学校が始まったら探してみましょう!

3年生 国語辞典をいただきました

画像1
 3年生のみなさん、休業7日目になりましたが、元気に過ごしていますか?郡山市より、国語辞典を一人一冊ずついただきました。学校に置いて使用します。休業明けに、国語辞典の使い方の学習をします。楽しみにしていてくださいね。(五十音をスラスラ言えるとはやく引けますよ!)

静かな教室…

画像1
↑静かな教室を消毒しました。
↓理科で使うキャベツが元気に成長しています。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 ・授業参観 ・教育講演会
9/16 ・クラブ活動(7)
9/17 ・2年見学学習
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961