ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

1年生 楽しかった1年生

 1年生として登校するのも、あと7日。学習のまとめをがんばっています。
 1年間を振り返って、入学してからできるようになったことや楽しかったことを文章に書いたり絵に描いたりしています。2年生になってから新入生にプレゼントをする「あさがおのたね」の袋も作りました。2年生になるのが待ち遠しい子どもたちです。

画像1
画像2
画像3

3月11日・12日の給食

画像1画像2
11日(木)は「わかめうどん・牛乳・いかの天ぷら・もやしと青菜のおひたし・もちクリームアイス」でした。もちクリームアイスは、卵の配合のないアイスなので、卵アレルギーの人も食べられます。甘くて冷たいアイスに、みんな大喜びでした。

12日(金)はリクエスト献立「チキンカレーライス・牛乳・枝豆入り海藻サラダ・いちご2こ」でした。給食のカレーは、バターでにんにく・しょうが・肉・玉ねぎをじっくり炒めて作ります。玉ねぎの甘みで、今日もおいしいカレーになりました。

3月10日の給食

画像1
今日は「麦ごはん・菜の花ふりかけ・牛乳・さばのみそ煮・ほうれん草のごまあえ・油揚げと大根のみそ汁」の和食でした。
さばのみそ煮は、骨まで柔らかく赤みそで煮込んであります。ごはんが進む味付けです。ごまあえには、ほうれん草・にんじん・もやしが入りました。
和食のメニューは、大人気で、残菜もないクラスがほとんどでした。

3月8日・9日の給食

画像1画像2
8日は「キムチチャーハン・牛乳・肉団子のもち米蒸し・焼き豚入りバンサンスー・もずくスープ」でした。キムチチャーハンは、給食委員会が実施した、リクエスト給食混ぜごはん部門第一位の献立でした。キムチは、学校給食用の辛味が少ないものを使用しています。
何回か、給食だよりの「献立しょうかい」のコーナーに作り方をのせたので、自分で作ったことのある人もいるようです。4年3組教室では「キムチチャーハンに投票したので、今日が楽しみでした!」と、喜んでくれました。

9日は「アップル丸パン・牛乳・ブロッコリーサラダ・豚肉と大豆のケチャップ煮・夢オレンジゼリー」でした。パンは、ドライアップルとバターを入れてパン屋さんに作ってもらっています。ふわふわの甘いパンに仕上がりました。ブロッコリーサラダのグリーンと、ケチャップの赤で、彩りも鮮やかな給食でした。


3月5日の給食

画像1
今日は「麦ごはん・牛乳・ひじき手作りふりかけ・白菜と塩昆布のあえもの・生揚げの肉みそ煮」でした。今日のふりかけは、甘辛く煮た国産の芽ひじきと、から煎りしたかつお節をまぜた、給食室の手作りです。
ひじきは、鉄分やカルシウムが豊富に含まれています。
麦ごはんにかけて、たっぷりいただきました。

3月3日の給食

画像1画像2
今日は「えびのちらしずし・牛乳・鶏ささみのみそ風味サラダ・えのきたけのすまし汁・桜もち」のひなまつりの献立でした。
ちらし寿司の具は、給食室で作り、全クラス分を混ぜます。調理員さん5人で、ちらしの具を入れる人、混ぜる人と役割分担をして、リズムを合わせて共同作業です。
すまし汁は、かつお節で出汁をとりました。桜の花模様のかまぼこが入っていて、春らしいすまし汁です。
今日は、給食で桃の節句を味わいました。

3月2日の給食

画像1画像2
今日は「バンズパン・牛乳・メンチカツ・パックソース・コールスロー・ミネストローネ・いちご2こ」でした。バンズパンにメンチカツをはさんで食べました。
ひとり2個づけのいちごは、全校生の分で1140粒が納品になりました。郡山市だけではなく、福島市や玉川村のいちごもありました。給食室は、甘く完熟したいちごの香りでいっぱいになりました。

5年生 図工「夢色ランプ」

画像1
画像2
画像3
 今日の図工ではランプ作りの続きを行いました。
光で浮き出る模様を考えカッターナイフを使って切り取ったら、カラーセロファンをはりました。
完成が楽しみです。

クミクミックス(図工)

 おうちの方のご協力を得て集めたダンボール箱を使って図工の「クミクミックス」という学習をしました。ダンボールを板状にし、切りこみを入れて組み立てながら、何かをイメージし形作っていきます。このような活動をすることが初めての子が多く、ダンボールカッターで箱を切り分けるのにもひと苦労でしたが、活動が進むにつれ、切ることが上手になったり作りたいものがイメージできるようになってきたりして、活発に活動することができました。
 ダンボール集めにご協力いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月1日の給食

画像1
今日は「麦ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・笹かまと小松菜の辛子あえ・ざくざく汁」でした。
ざくざく汁は二本松の郷土料理です。たくさんの具材を「ざくざく」とさいの目に切って作られる伝統的な汁物です。野菜のうま味がたっぷりで、しょう油・みりん・塩などで味付けされています。今日は、鶏肉・里芋・大根・にんじん・ごぼう・豆腐・こんにゃくが入りました。

2月26日の給食

画像1画像2
今日は「麦ごはん・牛乳・ヤンニョムチキン・白菜のおひたし・ニラの塩玉スープ」でした。
揚げた鶏肉に、コチュジャンの甘辛ソースをからめていきます。
ごはんに合う味付けで、おいしくいただきました。

授業参観

 今年度最後の授業参観を行いました。
 今回は、25日と26日の2日に分けて参観していただきました。
 教科の内容の学び合いの他に、学習したことのまとめや調べたり考えたりしたことの発表など、子どもたちの学びの様子や成長の跡を見ていただけました。
 ご多用の中、参観いただいた皆様、ありがとうございました。


画像1画像2

2月25日「鯉」給食

画像1画像2
今日の給食は「ほうとう風うどん・牛乳・郡山産鯉と野菜のさつま揚げ・もやしとほうれん草のナムル・せとか」でした。
今年度の「鯉」の献立も今日で最後です。
「鯉と野菜のさつま揚げ」は、郡山市のフロンティア大使である鈴木真雄シェフが考案した鯉のメニューです。郡山産の鯉のすり身と野菜をさつま揚げにしました。
郡山市は、食用鯉の生産量全国一位です。猪苗代湖のミネラル分を多く含んだ水で育った鯉の身は、みずみずしい桜色で、脂ののりもよく、どんな料理にも合う食材です。
今日の「さつま揚げ」も、おいしくいただきました。

5年生 国語 提案しよう

画像1
画像2
画像3
 今日は授業参観で行う予定の、国語「提案しよう」の発表会のリハーサルを行いました。
今回提案するのは自分の生活経験から変えたり、心がけたいと思ったりしたことです。
提案内容については、クラスのみんなへインタビューをした結果をグラフにして表しました。
今回の発表の目標は、はきはきと、できるだけ原稿を見ないで話をしようです。
 明日の発表が楽しみです。

5年生 理科 ふりこの一往復の時間は何によって変わるのだろう

画像1
画像2
画像3
 理科の授業は教頭先生にご指導いただいています。
みんながいつも楽しみにしている理科の時間です。
今日のめあては、ふりこの一往復の時間は何によって変わるのだろうです。
グループごとに実験を行います。
みんなで協力して実験結果を導き出すことができました。
実験結果は…
ぜひお家でお子さんに質問してみてください。

2月24日の給食

画像1画像2
今日は「麦ごはん・牛乳・手作りソースカツ・ゆで野菜・油揚げと小松菜のみそ汁」でした。
カツとソースは給食室の手作りです。豚ヒレ肉に衣をつけて油で揚げた「ヒレカツ」にひとつひとつソースをつけていきます。ソースは、トンカツソース・ウスターソース・中ざら糖・ケチャップ・レモン果汁を混ぜて作りました。
ごはんの上に、ゆで野菜とソースカツをのせて「ソースカツ丼」にして食べました。

4年生 図工「願いの種から」

「将来の夢」をテーマに、夢の世界を表現しました。
薬剤師、看護師、野球選手、獣医師、ゲームのプログラマー、宇宙飛行士など、子どもたちの願いが広がります。
そろぞれの夢と関連する「こと、もの、人、自然」を紙粘土で作り、ステージに展示しました。

製作そのものも楽しいのですが、それ以上に心が揺らいだのが夢への思いです。
次第に出来上がってくる自分の夢の世界を目の当たりにしたからでしょうね。
製作前よりも、さらに夢に向かう気持ちを強くすることができました。
画像1
画像2
画像3

2月22日の給食

画像1
今日は「麦ごはん・牛乳・納豆・ひじきの炒め煮・麩と大根のみそ汁」の和風の献立でした。
ひじきの炒め煮は、ひじき・鶏もも肉・ごぼう・にんじん・こんにゃく・さやいんげんが入っていて、調味料の味がなじんでおいしく仕上がりました。

2月19日の給食

画像1画像2画像3
今日は「ビーフカレーライス・牛乳・海藻とゆで野菜のサラダ・デコポン」でした。
福島県産牛肉学校給食提供事業も今回で最後です。
今日は、福島県産黒毛和牛をサイコロステーキ状の角切りにして、納品していただきました。適度な脂身が入っていて、とても柔らかくて豪華なビーフカレーでした。

3年生 図工「くぎうちトントン」

図工で釘打ちに挑戦しました。釘打ちが初めての子どもたちが多く、慣れるまではドキドキした様子でしたが、30分もするとスムーズに釘を打てるようになっていました。大きな釘から小さな釘まで、器用に打つ姿が見られました。いろいろな大きさの木材を組み合わせて、思い思いの作品を作ることができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 ・卒業式予行
3/18 ・愛校清掃
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961