ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

2学期始まりの給食

画像1画像2画像3
2学期の初日の給食は「夏野菜のカレーライス・牛乳・フレンチサラダ・冷凍みかん」でした。カレーの具は、定番の玉ねぎ・にんじん・じゃがいものほかに、なす・かぼちゃ・トマト・ピーマンが入りました。夏野菜の産地は、かぼちゃ(矢吹町)なす(茨城県)ピーマン(三春町)トマト(福島県)でした。夏の日差しをたっぷり浴びた夏野菜は、色も鮮やかでした。

元気に2学期をスタートしました☆

 猛暑にも負けず、新しい学期のスタートに胸膨らませ、子供達が元気に登校してきました。19日ぶりに教室に響く子供達のはずむ声。静まり返っていた教室も、水を得た魚のように息を吹き返し喜んでいるようでした。
 さて、明日より通常授業の開始です。3年生の元気の良さがさらに良く伸びるように、しっかり学習に運動に励んでいきたいと思います。
画像1画像2画像3

2学期にがんばりたいこと

 始業式では、2年生、4年生、6年生の代表児童による「2学期にがんばりたいこと」についての作文発表がありました。教科の学習をしっかりがんばること、手を挙げて進んで発表すること、持久走記録会に向けて練習をがんばること、運動会を盛り上げ成功させることなどのめあてが発表されました。発表の仕方もはっきりとした声で、上手にできました。
画像1画像2画像3

第2学期始業式

 今日から、2学期がスタートです。
 わずかに欠席者はいましたが、ほとんどの児童が元気に登校してきました。
 テレビ放送により「始業式」が行われました。みんなは、教室で校長先生のお話や代表のお友達の発表を聞きました。最後に、校歌を元気に歌いました。
画像1
画像2
画像3

5年生の皆さん

 夏休み元気に過ごしていますか?先生達は今日、来月見学学習へ行くいわきの下見へ来ています。
アクアマリンやいわき海浜自然の家です。
みんなと一緒に来月見学学習へ来るのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

特設合奏部 夏休みの練習最終日

画像1
画像2
暑い夏休み。
合奏部の練習も熱い思いがみなぎっています。
合奏部1年目の部員たちも先輩に追いつこうと必死です。

今日も基本、パート、全体としっかり練習しました。
今年、挑戦している楽曲は「未完成」です。
一人一人の音が重なり、美しく響き合う音楽をめざして頑張っています。

本日が練習最終日でしたので、楽器を持ち帰ったお子さんもいますので、ご協力よろしくお願いします。
また、宿題も頑張ることも約束して、さよならをしました。

4年生 ぐんぐん成長するヘチマ

夏休み5日目、4年生のみなさん元気に過ごしていますか。
みんなで観察していたヘチマは、ぐんぐん成長しています。
きゅうりみたいと言っていた花の下のふくらみは、下の写真のように大きく育っています。
茎の高さも二階にさらに近づいています。
画像1
画像2
画像3

2年生 1学期が終了しました。

 59日間の1学期が終わりました。新型コロナウィルス感染拡大防止のための「臨時休業」、「新しい生活様式」という大変な状況の中、2年生の子どもたちは毎日元気に登校して、勉強に運動に精一杯がんばりました。
 体育の学習では、体力づくりに励みました。7月に入って水泳学習を行う予定でしたが、天気が良くない日が続き、なかなかプールには入れませんでした。3密を避けながら、学年体育で、体力づくりに励みました。
 とびっこ遊びの学習では、ミニハードルを使ってリズムよくとび越える運動に励みました。
 ドッジボールも上手になり、ルールを守りながら、楽しくゲームをすることができました。
 今年は、例年よりも短い夏休みですが、暑さにもコロナにも負けないで元気にすごしてください。
画像1画像2

1学期終了

 今日は、1学期の終業式がありました。終業式はテレビ放送で行われました。
 校長先生の話、代表児童の作文発表、生徒指導の先生の話があり、みんなは、教室で静かに話を聞きました。校長先生からは、1学期コロナ禍に負けずにがんばったことと、夏休みにがんばってほしいことについて話がありました。生徒指導の先生からは、事故や事件に気をつけて生活することについて話がありました。
 最後に、元気に校歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

1学期の思い出

画像1画像2画像3
 今日の終業式では、1年生、3年生、5年生の代表による作文発表がありました。
 ねん土遊びが楽しかったことや、逆上がりができるようになってうれしかったこと、裁縫のかがり縫いをがんばって上手にできたことなど、1学期に楽しかったことやがんばったことを発表しました。また、夏休みや2学期にがんばりたいことも発表しました。
 はきはきとした声で、上手に発表ができました。

5年生 お楽しみ会をしました

画像1
画像2
画像3
 明日は1学期の終業式です。
今日はクラス毎にお楽しみ会を行いました。
内容はクイズ大会や風船バレー、お化け屋敷、お店屋さん、クラスにより様々です。
1学期の良い思い出ができました。

1年生 明後日から夏休み

 明後日から夏休み。雨で外遊びができない日もありましたが、教室での過ごし方も上手になりました。雨の日は、「すごろく・けん玉・お絵描き・読書」など仲よく休み時間を楽しんでいました。
 先日は、アサガオの持ち帰り、ありがとうございました。生活科では、アサガオの花で「たたき染め・押し花・色水作り」などを行いました。子どもたちは、「夏休みは、アサガオのお世話をがんばるよ。」と張り切っています。
 夏休み中は、仲よしになった友達と会えなくなる子もいますね。お家の方と楽しい思い出がたくさんできればいいなあと思っています。1学期間、感染予防や学習用具の準備等、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

画像1画像2画像3

1学期最後の給食

画像1画像2
今日の給食は「ドックパン・セルフタコスミート・牛乳・キャベツサラダ・モロヘイヤのスープ・冷凍もも」でした。タコスミートは、豚ひき肉・ひよこ豆・しいたけ・ピーマンの具が入り、国産トマトケチャップ・ウスターソース・砂糖・ナツメグ・カラシで味付けをしました。1学期最後の給食は残菜も少なかったです。調理員さんも「おいしく食べてもらえて嬉しいです。また2学期もがんばります!」と言っていました。
8月献立を配付しましたので、2学期の給食もお楽しみに!

6年生の国語の学習で、調理員さんに協力してもらい、給食の残菜を調査したグループがあります。その結果を、「残さず食べよう」というポスターにしてくれました。玄関に掲示してあります。

5年生図工「形が動く絵が動く」

 図工では、ロイロノートの動画編集機能を使い、アニメーション制作を行いました。
制作段階から、みんな熱心に取り組んでいました。
一人一人の個性を生かし楽しい作品、感動的な作品、様々です。
互いに動画を送信し合い鑑賞しました。

画像1
画像2
画像3

3年生 リコーダーの学習が始まりました♪

 子ども達が楽しみにしていたリコーダーの学習をしました。音あなの閉じ方や「トゥ」と息を入れて音を出すタンギングの仕方を練習し、やさしく息を入れて「シ」「ラ」「ソ」の音を出してみました。子ども達は、初めて出したリコーダーの音に、とても嬉しそうでした。
 夏休み前にリコーダーを持ち帰らせますので、ご家庭でもぜひ練習してみてください。
画像1
画像2

クラブ活動 その2

 今日はクラブ活動を行いました。
 それぞれのクラブの中では、自分の好きなことに集中して取り組んだり、友達と一緒に協力し合ったり、6年生が下級生にやり方を教えてくれたり、たくさんの笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 その1

画像1
画像2
画像3
 スタートが遅れていた「クラブ活動」ができるようになりました。
 しかし、「料理クラブ」や「ゲーム(対戦)クラブ」はできず、今年は、12個のクラブが成立しました。
 実際の活動をするのは、今日が第1回目でした。
 みんな、とても楽しそうでした。

今日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食は「ココア揚げパン・牛乳・ポークラタトゥーユ・フローズンバニラヨーグルト」でした。揚げパンを揚げるコツは、油に入れたコッペパンが浮き上がってこないように、上からザルで押して全体をきれいに揚げることです。それから、ひとつひとつココアパウダーを手でからめます。調理員さんの「技」が光る一品です。1年生は、初めての給食のココア揚げパンでした。みんな笑顔で味わっていました。

家庭科 洗濯実習

画像1
梅雨明けを待って行いたかった洗濯実習ですが、今年の梅雨はなかなか明けそうもないので洗濯実習を行いました。ご家庭では全自動の洗濯機が活躍する時代ですので、子ども達は自分の身につける物を手洗いした経験はほとんどないようです。靴下を洗うのに適切な水の量やそれに合わせた洗剤の量などを計り、もみ洗い、つまみ洗いに挑戦しました。洗っていると黒ずんでいく水の様子、すすぐと透明になっていく水の様子、見る物すべてが新鮮だった洗濯実習でした。

1年生 体育 プールに入ったよ

 今日は気温も高く、暖かい日になったので、久しぶりにプールに入りました。
タイミング悪く、お日さまはかくれてしまいましたが、みんな元気に入ることができました。
 水の中を歩いたり、もぐったり、浮かんだりする練習をしました。
 とても気持ちよかったです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 ・授業参観 ・教育講演会
9/16 ・クラブ活動(7)
9/17 ・2年見学学習
9/21 敬老の日
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961