ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

第1学期終業式

 7月19日(金)第1学期の終業式が行われました。この日を持って、68日間の1学期が終了です。1学期の反省では1・3・5年生の代表児童が今学期がんばったことなどを元気に発表しました。ついこの前、入学式を行ったばかりだと思っていた1年生も自分の言葉ではっきりとした声で発表ができ、その成長ぶりに驚かされました。
 式の後には、夏休み中に記録会やコンクールがある「水泳部」と「合奏部」の壮行会が行われました。水泳部・合奏部の皆さん、日頃の練習の成果を発揮して頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

合奏部 夏休み練習計画

 特設合奏部の夏休み練習計画を載せました。「お知らせ」欄をクリックしてご覧ください。

今年の夏祭りでは・・・

 今年度は緑ケ丘第一小学校の創立30周年に当たります。それに合わせて、6年生は7月27日(土)に行われる夏祭りで、屋台やスタンプラリーなどの企画を計画しています。
 7月17日(水)の全校集会では、6年生が全校生に向けて、考えた企画を発表しました。「鼓笛」「屋台」「スタンプラリー・クイズ」など、今からワクワクするようなものがたくさんありました。
 最後には、全校生で緑ケ丘の盆踊りを踊って締めくくりました。
画像1
画像2
画像3

ジリアン先生さようなら

 7月12日(金)は、1学期で緑ケ丘一小勤務が終了するジリアン先生の最後の授業でした。昨年4月から、1年と4ケ月に渡って、英語の授業で大変お世話になりました。
 お昼の給食の時間には、テレビ放送で全校生にお別れのあいさつがありました。ジリアン先生のあいさつが終わると、各クラスから「See you!」(さようなら)の声が響きわたっていました。
画像1
画像2
画像3

東ブロックPTA親善球技大会

 7月7日(日)朝から小雨模様の肌寒い天気の中、令和元年度の「東ブロックPTA親善球技大会」が東部体育館・ふるさとの森グラウンドで行われました。あいにくの天気ではありましたが、例年のような暑さはなく、涼しいくらいのコンディションの中、各会場では熱戦が繰り広げられました。
 緑ケ丘第一小学校チームは各種目で善戦し、混成バレーボールでは、見事優勝を果たしました。これも、日頃からの緑ケ丘のお父さん、お母さんたちのチームワークの賜物かと思われました。
 最後になりましたが、選手の皆さん、かげで支えてくださったスタッフの皆さん、朝早くからお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

1学期末の授業参観、懇談会が行われました

 6月28日(金)1学期末の授業参観、学年・学級懇談会が行われました。各学年とも保護者の皆様に子どもたちの1学期間の成長を見ていただこうと、国語・算数はもちろん、体育、道徳、家庭科、英語表現科等さまざまな教科の授業が行われていました。
 1年生は、全クラスが音楽を行い、歌に合わせてダンスやカスタネット打ちを一生懸命がんばる姿が随所に見られました。保護者の皆様、それぞれの学年でお子さんの成長を感じていただけましたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

7・8月給食献立表

 7・8月の給食献立表をUPしました。「お知らせ」欄をクリックしてご覧ください。

特設合奏部7月の練習計画

 特設合奏部の7月の練習計画をUPしました。「お知らせ」欄をクリックしてご覧ください。

6年生 修学旅行

 6月7日(金)修学旅行に行ってきました。今年は、日光東照宮、日光江戸村(ワンダーランド)でした。
日光東照宮では、眠り猫のリアルな彫刻に感心し、鳴き龍の鈴のような響きを聞きました。雨が降っており、足下が滑りやすいことから、徳川家康公のお墓までは登りませんでした。ガイドさんたちは、ガイドブックに載っていないような情報も教えてくれました。しかし、やっぱり陽名門の彫刻は素晴らしいです。子どもたちは、やはり長い時間じっと見入っていました。
 今回は、総合学習の一環として江戸時代から数々の困難を乗り越え今に引き継がれている日光杉並木街道への先人の想いや願いについて日光東照宮の宮司さん(稲葉さん)からお話を聞くことができました。私たちのためにお忙しい中、時間と場所を設定してくださっただけでなく、日光東照宮の方にとっても小学生にそういった話をすることが初めてのことだということで、分かりやすく説明するための準備もしてくださっていました。たいへんありがたいことです。子どもたちも熱心にお話を聞くことができました。
 昼食後、江戸村に行き、班ごとに自由に見学して歩きました。忍者修行には多くの子どもが参加していましたが、酔いやすい方にはお勧めしません。忍者からくり屋敷も体験型で楽しかったようです。隣の迷路にはずいぶん迷った班もありました。
お小遣いを持っているので、それを使うのも楽しみの一つです。おせんべい焼き体験をしておせんべいを食べたり、店先で売っている焼き鳥を食べたりする子もたくさんいました。しかし、何よりも家族へのお土産は欠かせないのでしょう。みんなしっかりとお土産を買う時間を確保していました。
 全員が楽しく参加できたこと大変うれしく思います。健康管理や旅行の準備、ありがとうございました。

画像1
画像2

2年生 町探検

6月11日(火)2年生は生活科の学習で町探検へ出かけました。少人数で,自分たちが先頭になって探検できる,わくわくいっぱいの町探検。お店の方へ気になるものをドキドキしながら質問したり,地域の方々のお話を聞いたり,初めての発見・体験がいっぱいでした。タブレット端末も持参し,写真撮影も。2年生のキラリと光る視点ですてきな写真をたくさん撮ることができました。多くの発見や気付きをこれからの学習でどのように広げていけるか楽しみです。
 緑っ子サポーターの皆様や保護者ボランティアの方々には,安全面の見守りをしていただき,感謝申し上げます。また,ご協力いただいている地域の方々にも重ねて感謝申し上げます。
 今後の町探検も引き続きお世話になります。

画像1

全体集合写真撮影

 6月18日(火)今日は前日に引き続いて、創立30周年記念の全体集合写真を撮影しました。今回は業間の時間から、各学年が校庭に整列して、カメラマンが三階のベランダから、校庭を見下ろすようにしてシャッターを切りました。
 この日は天候に恵まれ、大変良い写真日和となりました。
画像1
画像2
画像3

航空写真撮影

 6月17日(月)業間の時間を利用して「創立30周年記念」の航空写真を撮影しました。校庭には、緑ケ丘一小の校章と創立30周年の文字が書かれており、児童と教職員はその輪郭にそって並んで人文字を作りました。
 子どもたちにとっても、創立30周年の良い記念になった航空写真撮影でした。
画像1
画像2
画像3

6月の献立表

 6月の献立表を載せました。「お知らせ」欄をクリックしてご覧ください。

6年生修学旅行

 6月7日(金)6年生が、日光方面に修学旅行に行ってきました。当日は、あいにく雨模様で寒い日でしたが、6年生は日光東照宮や江戸村で楽しい思い出作りができました。
 江戸村では、フェイスペイントをしてもらって学校へ帰ってきました。皆、江戸時代気分を満喫できた修学旅行になったようです。
画像1

引き渡し訓練

 5月31日(金)放課後に引き渡し訓練がありました。当日は午後から雨の予報もあり、天気が心配されましたが、なんとか校庭で訓練を行うことができました。
 保護者の皆様、お忙しい時間帯にご協力いただき、大変ありがとうございました。
画像1
画像2

みどりのきょうだい「なかよしピクニック」

 5月29日(水)みどりのきょうだいの班で東部中央公園に「なかよしピクニック」に行きました。公園につくと、まずみんなでお弁当を食べて、その後に鬼ごっこや花いちもんめ等をして遊びました。
 前日に比べ、気温もそれほど高くなく気持ちのよい活動ができました。
画像1
画像2
画像3

児童会活動説明会がありました

 5月27日(月)に児童会の「活動説明会」がありました。これは、各委員会の委員長がが今年度の委員会の活動方針や内容などを4〜6年生に発表する会です。
 今年度の緑ケ丘一小の年間スローガン「チャレンジ&チェンジ」の合い言葉通りに、自分たちの学校をよりよくしていこうという考えに基づいた内容となっていました。
 来年度からの活動となる4年生も説明会に参加し、熱心に上級生の発表を聞いていました。今年一年しっかりと5・6年生の活動の様子を観察し、来年へと繋いで、今年に負けない活躍をしてほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

新しい先生が着任しました

 現在、病気治療のためにお休みされている齊藤稚子先生の補充として、渡辺雅子(わたなべまさこ)先生が5月22日(水)に着任されました。今後、一学期いっぱいの期間、6年3組に入って指導に当たります。22日の全校集会では、全校生の前で渡辺先生の紹介がありました。
 その後、合唱部による今月の歌「にじをうたって」の発表がありました。合唱部の発表の後には、全校生が合唱部といっしょに歌いました。体育館の中には、子どもたちのきれいなハーモニーが響いていました。
画像1
画像2

今年も「みどりのきょうだい」始まりました

 5月20日(月)今年度第一回目の「みどりのきょうだい」が始まりました。今回は、班の人たちの顔合わせの目的もあり、まず自己紹介をした後、班の名前を考えました。
 そして残りの時間を使って、これからの年間計画を立てました.
 来週は「なかよし弁当」となります。東部中央公園に行ってみんなで遊ぶ予定になっています。1年生も早く上級生のお兄さん・お姉さんの名前を覚えて、楽しく交流ができるようになってくれるといいと思っています。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 交通教室

 5月14日(火)昭和ドライバーズカレッジから四名の講師の先生をお迎えして、5・6年生の交通教室が行われました。今回は道路での安全な自転車乗りについての学習をしました。
 校庭で自転車の乗り方を練習した後には、実際にトラックを使用しての巻き込み実験が行われました。コーナーに置かれた三角コーンが内輪差による巻き込みによって、後輪に押しつぶされる様子を見て、
「トラックには近づかないほうがいいな。」
と感じる子が多かったようです。
 これからも、交通事故に遭わないようにルールを守って自転車に乗ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 ・第2学期始業式  C時程
8/24 P奉仕活動
8/27 ・身体測定(中)
8/28 ・身体測定(低)
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961