ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

6年生 租税教室

画像1画像2
 12月8日(木)公益社団法人「郡山法人会」の皆さんをお呼びしての「租税教室」が行われました。内容は(税金がどのように使われているか)(税金を納めることの大切さ)など、税に関する知識について学習しました。
 また租税教室では、実際に1億円分の紙の束を持ってみる体験もありました。子どもたちは、その重さにみなびっくりしていました。

12月の給食献立表

 12月の給食献立表をUPしました。閲覧なさりたい方は「お知らせ」の方からお入りください。

4年 人権教育(11月17日5校時)

画像1
 講師として、人権擁護委員の齋藤鈴子さんらをお招きして、人権についての学習をしました。「いじめは絶対にしない。」ということをみんなで確認しました。

 次は、視聴したアニメに登場する子犬のコロの気持ちになって、児童が書いた感想です。

◎あやかちゃんかわいそう。みんななかよくしてほしいな。みんなあやかちゃんとまりちゃんを助けてほしいな。
◎あやかちゃんは悲しんでいるよ。あやまってなかよくしなよ。きっとよろこんでくれると思うよ。
◎あやかちゃんをいじめちゃだめ。そうだ、ぼく、まいごになって、みんなで協力してさがしてもらえば、なかよくなるだろう。→みんな、なかよくなったみたいだね。
◎みんな、なかなおりして!でも、どうしたらなかよくなれるんだろう!みゆきちゃん、あやかちゃんの気持ちをわかってあげてよ!
    (あやかちゃん・まりちゃん・みゆきちゃん・・・登場人物)

鑑賞教室がありました。

画像1画像2画像3
 11月15日(火)に鑑賞教室がありました。今年はラテン音楽グループの「ラテン・エストラージャ」をお呼びして楽しい音楽を聴きました。内容は、ラテン風にアレンジした「ディズニー・メドレー」やラテンダンス教室など、小さな子から高学年の児童まで楽しめるものになっていました。
 また曲の途中には演奏者が客席まで入ってきて、子どもたちの近くで迫力のある音を聴かせてくれました。

緑っ子発表会が行われました。

画像1画像2画像3
 11月5日(土)緑っ子発表会が行われました。当日は天候にも恵まれ、体育館の中もそれほど寒くはなく児童の発表を見ることができました。
 発表会では体育館と教室を使って各学年とも工夫した出し物を披露していました。お家の人たちにも、楽しんでもらえたようで、子どもたちは大満足の一日でした。

11月の給食献立表

 いよいよ寒くなってきました。皆様お変わりないでしょうか?
 11月の給食献立表をUPしましたので「お知らせ」のほうからご覧になってください。

全校集会がありました

画像1画像2
 10月26日(水)の全校集会では、まず陸上交歓会などで活躍した児童の表彰がありました。次に、緑っ子発表会に向けて「全校合唱」の隊形の練習をしました。
 各学年とも11月5日(土)の本番に向けて練習に余念がありません。緑っ子発表会には是非皆さんでお出でください。

持久走記録会(中学年)がありました

画像1画像2画像3
 10月19日(水)例年にない暖かな日差しの中で中学年の持久走記録会が行われました。今年は秋の長雨で校庭が使えない日が多かったのですが、今週に入って天候が回復して計画通りに記録会が行われています。
 今年度から、持久走記録会は校庭を使って行うように変わりました。中学年の児童は校庭を3周して内側の小さなトラックに入ってゴールしました。みんな一生懸命に走って記録を大幅に伸ばしていたようです。
 最後になりましたが、お忙しい中子どもたちの応援に来てくださった皆様ありがとうございました。

ペットボトルキャップの贈呈式がありました

画像1画像2
 10月13日(木)あさかライオンズクラブの方たちがこれまでの活動で集めてきたペットボトルキャップを本校に贈呈してくださる会がありました。
 式では、環境委員会の代表の児童2人があさかライオンズクラブの方からキャップの入った袋を受け取って、贈呈式が終わりました。このキャップの収益は発展途上国の子どもたちのためのワクチン代になります。あさかライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。
 式の後には子どもたちが新聞社の取材を受けました。本物の新聞記者の方に取材を受けて、ちょっぴり緊張していた子どもたちでした。
 

4学年 交通安全教室

 先日、雨のため延期になった交通安全教室を、内容を変更して教室で行いました。
 自転車の点検の仕方を確認し(ブ・タ・ハ・シャ・ベル)、安全な走行についてDVDをs視聴して学習しました。事故を起こすとけがをします。しかしそれだけでなく、加害者になると相手や自分の家族の人生まで変えてしまうことになることを学習しました。
 安全に自転車を使うことをみんなで約束して、学習を終わりました。
画像1画像2

6年生が陸上交歓会に参加しました

画像1画像2
 10月6日(木)台風18号の影響が心配されていましたが、無事第56回郡山市内小学校陸上競技交歓会が行われました。当日は少し風が強かったものの、雨もやんで良いコンデッションの中で競技ができました。
 緑ケ丘第一小学校の6年生は、女子4×100mリレーで3位に入るなどすばらしい活躍を見せてくれました。子どもたちも日頃の練習の成果を出し切って、悔いのない大会になったのではないでしょうか。
 最後になりますが、これまで子どもたちを励ましてくださった保護書の皆様には心よりの御礼を申し上げます。

みどりのきょうだいがありました

画像1画像2画像3
 10月3日(月)みどりのきょうだいの活動が行われました。今回は子どもたちが自分たちで計画したいろいろな遊びをして楽しみました。
 1年生から6年生までの児童がいっしょになって、「だるまさんがころんだ」や「風船バレー」などで楽しんでいました。

あいさつ運動

画像1画像2
 緑ケ丘第一小学校では、生活安全委員会による「朝のあいさつ運動」が行われております。毎朝昇降口で登校してくる児童に、生活安全委員会の子どもたちが大きな声で
「おはようございます。」
と声をかけています。最初のうちは恥ずかしがって声が小さかった一年生も、今では大きな声であいさつをするようになりました。
 最近は雨ばかりの天気が続いていますが、校内には元気のいいあいさつが響いています。

10月の給食献立表

 10月の給食献立表をUPしました。なお、10月7日(金)は、おべんとうの日の予定でしたが、8月30日(火)の台風による臨時休校の振り替えとして給食が有ります。

9月23日 4学年親子活動

画像1
親子でヨガを楽しみました。手をつないだり、背中合わせになったりして、親子でふれあいながら体を動かしました。自分の呼吸や体の様子を感じながら、ゆったりした時間を過ごしました。

4年生 郷土を学ぶ体験学習 9月13日

画像1画像2
河内クリーンセンターではごみのゆくえ、ふれあい科学館では月や星の動き、開成館では安積疏水について見学学習してきました。みんな熱心に話を聞いてメモをとっていました。月の観察をしたり、新聞を作ったりして、学習をまとめる予定です。

高学年の交通教室がありました。

画像1画像2画像3
 9月23日(金)昭和ドライバーズカレッジの方を講師にむかえて、5・6年生の交通教室が行われました。あいにく前日から降り続いた雨のために校庭での自転車教室は中止となりましたが、体育館での自転車シミュレーションは行いました。
 体育館では、代表児童が自転車のシミュレーション装置を操作して、道路での運転を想定した体験をしました。実際の道路では、歩行者が歩いていたり、自動車が曲がってきたりして、短い距離でも自転車を安全に運転することが難しいことを子どもたちは実感していました。
 最後には昭和ドライバーズカレッジの講師の方より、自転車乗りに関する交通法規のお話をお聞きして終了となりました。

合奏・陸上の激励会がありました。

画像1画像2
 9月14日(水)の全校集会では、これから大会に臨む特設合奏部と特設陸上部の激励会が行われました。応援団の激励のエールの後には合奏部が「アウリスのイフィゲニア序曲」を演奏してくれました。
 両部ともぜひ日頃の成果を発揮してがんばってください。

業間の時間のマラソン練習が始まりました

画像1画像2
 つい最近まで暑い暑いといっていましたが、朝晩だいぶ涼しくなってきて確実に秋の足音が近づきつつある今日このごろです。プールで元気な歓声をあげていた子どもたちですが、10月の持久走記録会に向けてマラソン練習を始めています。
 今年はリオデジャネイロでオリンピック・パラリンピックが行われています。緑っこたちもそれぞれ各自の目標にむけてがんばってほしいと思います。

2年生の水泳記録会がありました。

画像1画像2
 9月5日(月)2年生の水泳記録会が行われました。台風の影響で日程が延期されたために、気温が低いことが心配されましたが、まさに真夏のような好天でみんな気持ちよく泳ぐことができました。
 応援に来てくださった保護者の皆様、お忙しいところまことにありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 ・着任式、第1学期始業式 ・入学式
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961